
ピザ生地が次々と人間を襲う、よくあるB級ホラー映画的な展開となっている。なぜ殺人ピザ生地なのかって?それは、ピザ生地の代わりにフライドチキンを使用した商品がスペインKFCで発売されるからさ。
この短編映画を見たら、ピザ生地に恐怖を抱き、生地はフライドチキンにしようって思う人が続出するかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
広告
'The Massacre' ・ KFC's first B-Series short film starring pizza crust ・ By NYSU & PS21
ピザ生地が次々と人を襲う「The Massacre」
このショートフィルムのタイトルは「The Massacre(虐殺)」だ。車で古びたコテージに出かけた仲良し5人男女グループ。そこで怪しげなピザのデリバリーメニューを発見する。「死ぬほどうまい」と不気味なコピーが記されていたが、実はこれが伏線だったのだ。

電話をかけている間に届いたピザ。中を開けてみるとピザ生地しかない。そのピザ生地を食べたモブキャラ男性は苦しみ始め、ピザ生地が次々と仲間を襲う。

その言葉通り、水の中にもピザは潜んでいたのだ。


「ピザ生地を見たらそばに近寄るな!ピザが食べたいなら、ピザ生地の代わりにフライドチキン生地のものがある」だ。

これをみて、「そうだ!チキン生地のピザを食べよう!」とはならないかもしれないが、エンタメ的には面白い仕上がりとなっているよね。
まあでもおいしそうではあるので、スペインKFCのチキン生地のピザ「Pollizza」が日本に上陸したら食べちゃうんだろうな。ピザ生地のモンスターを頭に描きながら。
相変わらず海外のKFCはぶっとんだプロモーションを仕掛けて来るので目が離せないよ。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
小麦粉がなければKFを食べればいいじゃない
2. 匿名処理班
フカヒレやキャビアを使ってピザを作ったら、ピザ生地にサメの魂が乗り移り次々に人々を襲い始めた……ヤツらに武器のたぐいは通用しない、喰われる前に、喰ッちまえ!!!
ファンも呆れた超問題作「ピザ・シャーク」
誰か作ってください。
3. 匿名処理班
チキン生地のピザってカロリーが物凄く高そう
4. 匿名処理班
動画をつまみ食いしただけで
「もう、お腹いっぱい」ww
5. 匿名処理班
何故食欲唆る方向と真逆へ行くんだw
6. 匿名処理班
これはおふざけだけど、世の中には大まじめにこういうのを量産してる連中がいるんだよなぁ…
7. 匿名処理班
※6
ダメなの?
8. 匿名処理班
サムネ見てばくだんいわかと思った
9. 匿名処理班
なんかやたらとツボを抑えたホラームービーじゃないか、、、
10. 匿名処理班
面白いけどこれ見て「よし!KFCでピザを食べよう!」って思う人はいるのだろうか・・・・
11. 匿名処理班
生地がフライドチキンに衝撃をうけて、自分の中で消化出来るまで動画が見れないw
12. 匿名処理班
山小屋でピザに襲われるってどんなピザハット?
13. 匿名処理班
※7
だめだね〜だめよ〜だ〜めなのよ〜
14. 匿名処理班
ピザ・ソースはキラートマトを使ってるんだろうな。
15. 匿名処理班
自分とこの商品を上げるために他を下げるってのは微妙
昔のペプシvsコーラみたいに、相手を上げつつ自分も上げるくらいのほうがマシだと思う
16. 匿名処理班
ミスドもミャクミャクさまとコラボせんかなぁ
17. 匿名処理班
出たな殺人ビザ ! ! このわたし、パイナップルマンが相手になってやるぞ ! !
18. 匿名処理班
ピザじゃなくてピッツァだ!!
19. 匿名処理班
>水に入ろう!ピザは泳げない
>ダメよ!ピザにはツナ(まぐろ)もあるわ!
これでもうダメだったw
20. 匿名処理班
うーわ‼‼悪魔の毒々ピザだー‼‼
21. 匿名処理班
まさかサメ映画レベルのクオリティになるとは…
22. 匿名処理班
KFCさんはここ数年かなり突っ走ったネタ披露してきたけど
今回はピザをネタにしてきたか
ただちょっと目の敵にしてるようでモヤモヤするなあ
ピザ屋のサイドメニューにはよくフライドチキンあったりするんだから仲良くすればいいのに
※7
恐らく※6さんはいわゆるダークマターのことを言ってるのかと思います
「ダークマター 料理」で検索
23. 匿名処理班
監督がライミ、フーパー、ダンテへの敬意や、ホラーらしくあるために広告らしい画面作りからの脱出を語るだけあって本気な冗談の本編になってて胸が暖かくなりました。ずっと笑ってみてた。
ヨーロッパ調かつフィルム撮りの質感、一瞬のシェイキーカム、当時っぽい血肉と骨のマスク、ヒロイン覚醒、サメ、たまらんです。KFCにせまたりぴっつぁを注文する客いるんでなかろうか。だれも得しなさそうでかわいい。
フィルム撮り&映写機上映を意識した記号(銀塩の質感、傷や糸くず、会話の背後にずっとあるサウンドトラックのホワイトノイズなど)は若い世代が大人になるにつれて通用しなくなり用いられなくなってゆくのかな。
24. 匿名処理班
いい年こいてガクブルしてしまった…
25. 匿名処理班
以前日本のKFCでもCHIZZAとか言う、ピザ生地の代わりに
多分胸肉かな?の平たいフライドチキンを使った奴が発売してたの思いだしたわ
26. 匿名処理班
攻めすぎィ笑
でもこういうの好きだ笑
27. 匿名処理班
素晴らしい
こういうのでいいんだよ
28. 匿名処理班
※16
万博の協賛企業の中でないと迂闊に使えないかと。
協賛24社の飲食系だと
江崎グリコ、くら寿司、コカ・コーラ ボトラーズジャパン、
ニチレイフーズ、FOOD & LIFE COMPANIES(スシローとか)、
あと、塩野義製薬、なんてのもあるぞ。
どこも、自社製品と絡めたくないだろうなぁ・・・。
(案外、企画立ってるとか?)