
パトカーの追跡から逃げようと猛スピードで逃走する車は、通行中の車両と衝突。バランスを崩し数回転しながら民家の木の前で止まった。
追いついた警官らは銃を構えてパトカーから出てきた。更に逃げようとした容疑者2名だがついに取り押さえられた。
この映像がTwitterにシェアされると、警官が連れてきた警察犬の扱いに関しての話題で盛り上がっていたようだ。
広告
Vehicle Rolls Over in Rochester During Police Pursuit || ViralHog
カーチェイスからの自爆 ➡ 逮捕
6月14日(報道により15日とも)の午後4時半頃、アメリカ・ニューヨーク州北部ロチェスターで、パトカーと黒のSUV車が激しいカーチェイスを繰り広げた。郊外の静かな住宅街で、警察に追跡されて猛スピードで角を曲がった黒のSUVは、通行中の車両にぶつかり激しく数回転、横転した状態で、道路脇の木の前で止まった。
その一部始終が、民家の玄関先に設置されていた監視カメラに捉えられた。

image credit: youtube
止まっている間に追いついた警官らは、パトカーから降り容疑者らに銃口を向ける。その間、他のパトカーも次々に現場に到着。警察犬も出動している。だが、容疑者であるジャバー・マーシャル(21歳)とナシル・シファノ(19歳)はまだあきらめてはいなかった。
割れた車のフロントガラスから抜け出し、更なる逃走を試みたが、複数の警官によって取り押さえられその場で逮捕された。

image credit: youtube
まるで映画のワンシーンのようだった、と目撃者
監視カメラを設置していた家の住人、ショーン・イリザリーさんは、ちょうど仕事から帰宅した時、この衝撃的な光景を目撃した。まるで映画のワンシーンのようでした。急ブレーキ音が聞こえた後、衝突音が聞こえ、私が私道へ走り出た時にSUVが真正面でひっくりかえったのです。マーシャルとシファノは、過去に犯した犯罪で有罪判決を受け、武器所持を禁じられていたにもかかわらず、ライフルと拳銃を車内に所持していた。
そこへ、数台のパトカーに乗った警官が銃を構えて出てきたので、私は慌ててその場から逃げました。
また、ライフルには30発、9mmルガーには8発の銃弾が装填されていたという。
警察の声明文によると、SUVを止めようとしたが振り切ったため、カーチェイスになったということだが、どんな理由で停止を促したのかは明らかにしていない。しかし、SUVの窃盗被害届は出されていないようだ。Here's an update to the N. Goodman Street MVA / Gun arrest. Please stay safe. pic.twitter.com/8glCad9qnQ
— Rochester NY Police (@RochesterNYPD) June 16, 2022
逃走劇で軽傷を負ったマーシャルとシファノは、別々の病院で治療を受け、その後拘留され、現在2度目の武器所持を含む2件の重罪で起訴されているということだ。
警察犬に注目したTwitterユーザー
この衝撃映像がTwitterで拡散されると、Twitterユーザーらは警官が車から連れ出した警察犬の扱いに目を留めた。I want answers on this. pic.twitter.com/0J2TEI79im
— 昂 (@Angenuity) June 17, 2022
この警察犬の扱われ方を誰か説明してほしいんだけど。
I just need an explanation for the Cop/Dog situation pic.twitter.com/0OjV4fXHUK
— Bella Bee (@SmileyYYC) June 16, 2022
この警官と警察犬の状況の説明が欲しい。他にも、この映像について、
・なぜ、警察犬をこんなふうに引っ張るの!?といった物議を醸すツイートがなされた。
・これだけ大きなサイレンの中、連れ出された警察犬が気の毒だ。
・犬の前脚が地についていない…。興奮している大型犬のコントロールは大変だろうけど、これは…。
また、カーチェイスが頻繁に繰り広げられるアメリカでは、限度を超えた警察の追跡が、結果的に周りに被害を及ぼすことを懸念する声も少なくない。
今回の1件も「カーチェイスの必要ないよ。ドローンで追跡して後にSWATを送り込めばよかったのでは?」という声や「警察のカーチェイス追跡はすぐに止めるべき。無実の人を巻き込んだり建物を損壊したりして危険この上ない」「これ見てると、警察やり過ぎ。警察がこの衝突を引き起こしたように思える」といった声が寄せられている。
References:Video: Car rolls over, crashes into tree after police chase in Rochester
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
警察犬「とほほほ・・・俺犯罪者じゃないぞ」
2. 匿名処理班
※動画再生時は音量注意
サイレンとノイズの音がかなり激しい
確かに指摘の通り必要以上に追いかけたがゆえに事故が起こったと言われても仕方ないかもなあ
3. 匿名処理班
最前線の警官も住民も犬も当てられた木も、みんな寿命削れたやろ
イヌ抱えて押っ取り刀の体裁醸し出しとるお前さん除いてな
4. 匿名処理班
>「これ見てると、警察やり過ぎ。警察がこの衝突を引き起こしたように思える」
どこの国でもこんな平和ボケで国を非難したら自分が偉いと考える人がいるんだよな
いざとなったらすぐ警察呼ぶくせに
5.
6. 匿名処理班
日本だと無理に追跡せずに
映像等から本人を割り出して後日逮捕が多いみたいだけど
米国じゃ国土が広いし戸籍なんかもないから難しいでしょ。
7. 匿名処理班
ツァスタバ M97 か。
アサルトカービンが手に入れられるなんてどうかしてる
8. 匿名処理班
>>4
チェイスせずにドローンで追跡してる間に衝突やらひき逃げやら起こしたら警察の責任にするやろな
9. 匿名処理班
50年以上前にマッハ号はGボタンでドローンが車から飛び出すというのに、いまだ警察車両がドローンを付けてないなんて。。
10. 匿名処理班
まあとにかく音量注意だ。
11. 匿名処理班
※7
M97じゃなくてM92だった。訂正。
12. 匿名処理班
・イッヌに落ち着きが無かったから抑えた
・その場に留まってもいられなくて容疑者のほうへ向かった
これを同時にこなしただけに見える
13. 匿名処理班
アメリカのbodyCam動画で警察犬をまとめたもの見たけどみんな優秀すぎてビビるわ
14. 匿名処理班
ワンコの扱いそんなに変か?状況理解して無くて変なとこ行こうとするから半分持ち上げて連れてっただけやん
15. 匿名処理班
はいはい行きますよって運ばれる様子と周囲緊張感のギャップについ笑ってしまう
股の間に位置どるのは制動や近接戦闘動画だとたくましいのにおサルのカゴ屋感ハンパない
16. 匿名処理班
警察犬の扱いは、犬を良く知っている人の扱いだな
どんなに興奮している犬も首の後ろを掴んで持ち上げると興奮していても手足から力が抜けて無抵抗になる、母犬が子犬を静かにさせて運ぶあの方法さ
だから興奮状態にある犬が非ぬ方向に飛び出ていかないように現場まで首の後ろを掴んで連れて行ったんじゃないかな
17. 匿名処理班
ドンパチ始まって慌てて逃げる目撃者も
なにげに銃をもっていないか?
さすがアメリカだなー
18. 匿名処理班
※9
・ドローン購入費
・ドローンの性能査定とそれを公的に証明する手続き
・車両の改造(時間と予算)
・ハードとソフトのシステム構築
・スタッフの習熟訓練。あるいは雇用の人件費
・「監視社会が!」と異議を申し立てる抗議団体への説明
・ドローンが事故で市民や財産を傷付けた場合の対処手続き
・州境を越えて逃走した場合、他州との連携プロトコル
以上をすべてで州議会を納得させるエビデンス()を添えて予算を獲得ねばならない。
どこからはじめる? 俺は嫌です(;´・ω・)
19. 匿名処理班
散乱しているガラス片を踏んで犬が怪我しないように持ち上げてるんやない?
20. 匿名処理班
手前の家から飛び出した人も自衛のためか拳銃を持ってる。警察がいたから安心して引っ込んだっぽい。
21. 匿名処理班
※9
ドローンなんて障害物なしでも1〜2kmしか電波届かないので無理
22. 匿名処理班
イッヌ様は長官の愛犬で手柄が必要やったんや!
まあ破片が飛び散ってたからケガするし運んであげるくらいいいんじゃないかな
容疑者が道路を走って逃げてたら出番はあったと思うよ
23. 匿名処理班
わんこー!
24. 匿名処理班
DJIのドローンは10km以上制御できるぞ