
今回は、窓のない部屋から出ずに100日間滞在し続けるという企画で、1日乗り切ると1万ドル(約130万円が与えられる。100日間乗り切れば合計100万ドル(約1億3千万円)がもらえるという太っ腹企画だ。
チャレンジした男性は、3週間滞在し続けることに成功。34万ドル(約4360万円)の賞金を手にした。
動画では24時間モニタリングが行われている様子がシェアされているが、中にはこのチャレンジについて批判の声も出たようだ。
広告
$10,000 Every Day You Survive Prison
独房に100日間滞在チャレンジに挑戦
4月9日に更新された大人気ユーチューバーMrBeastのチャレンジ動画は、「独房でのり切ったら1日1万ドル(約130万円)」というものだ。窓のない大きな部屋で100日間滞在し続けることができたら、最終的に1億3千万円が手に入る。

image credit: youtube
挑戦したのMrBeastことはジミー・ドナルドソンさんのYouTubeアカウントでリードビデオエディターを務めるジョッシュ・ロックさんだ。ロックさんが滞在することになる部屋には、ギター、ビリヤード台、ホワイトボード、ホットタブ、ベッドなど、予め25の様々なアイテムが備え付けられてある。

image credit: youtube
エンターテインメント系のアイテムも揃っており、飽きたり辛くなったりすればチャレンジ終了を知らせるボタンも壁に設置されてあることから、最初ロックさんは余裕の構えを見せていた。

image credit: youtube
無事に24時間が経ち、ドナルドソンさんが報酬の1万ドルを持ってスタッフとともに部屋を訪れた。

image credit: youtube
しかし、ここで初めてある条件が伝えられた。それは「報酬を受け取るごとに部屋にあるアイテムの1つを没収する」ことだ。24時間ごとに次々と部屋からアイテムが消えて行った。
チャレンジは順調かと思われたが…
ロックさんは、最初の1週間は難なく過ごし、24時間クリアするごとに1万ドルを受け取った。独房と言ってもなかなかの部屋のサイズで、あくまでもドナルドソンさんの承諾のもと限定された人のみだが、チャレンジ中には訪問者と一緒に過ごすことも許可され、好きな食べ物をプライベートシェフに持って来てもらったり、眠っている間に掃除人が部屋を片付けたりと人の出入りがある。

image credit: youtube
しかし、基本ロックさんは1人で過ごし、部屋の外でドナルドソンさんらスタッフに24時間モニタリングされている。12日目、一緒に暮らすガールフレンドが恋しくなったロックさんは、ドナルドソンさんから「彼女に会いたければ報酬が5000ドルになるけれど会うことができる」と提案され、即「会いたい」と回答。
6年間の交際の中で恋人と12日間も離れたことのなかったロックさんは、彼女の顔を見ると更に寂しさが倍増した。

image credit: youtube
部屋の中での逢瀬の時間は、わずか10分。再び1人きりになったロックさんは、今まで以上に恋人の存在の大きさを実感した。そこで、これまでに貰った報酬の一部のお金で、恋人にプロポーズするための指輪を買ってきてくれるようスタッフに頼んだ。

image credit: youtube
以降、好きなギターを弾いたりホットタブに浸かったりしながら、部屋の中で時間を過ごし続けたロックさん。だが、18日目には変化が少し見られた。新鮮な空気を吸うことができない環境の中での生活が体調に影響を及ぼし始めた。「気分が悪い」と訴えたロックさんは、医師の診察を受けた。
始終モニタリングされることに疲れ、そろそろ外の世界が恋しくなり、ちょっぴりストレスが溜まってきたようである。

image credit: youtube
そして21日目、ついに究極の娯楽アイテムだった大好きなギターの弦が切れた。使い物にならなくなり、お疲れモードがマックスだったロックさんは、壊れたギターを床に打ち下ろし叩き壊した。

image credit: youtube
すると、中から1枚の紙切れが。それは、10万ドル(約1280万円)の小切手で、実は事前にドナルドソンさんがギターに仕込んでおいたのだ。ロックさんがギター好きなのを知っていたため、おそらく最後の最後まで手放さないだろうと見込してのサプライズ報酬だった。
それを知ったロックさんは大喜び。3週間続けたチャレンジを止めることを伝えると、迎えに来てくれた恋人にプロポーズ。返事はもちろん「イエス」だった。
100日間には程遠かったが、3週間の独房滞在チャレンジで、しめて34万ドル(約4360万円)という報酬を受け取ったロックさん。
かなりの大金を手に入れることができ、恋人へのプロポーズにも成功し、笑顔でチャレンジ終了ボタンを押した。

image credit: youtube
心身を危険にさらす行為と中には批判の声も
この動画がYouTubeで公開されると、TikTokユーザーのチャールズ・ペラロさんが「こうしたチャレンジは挑戦者のメンタルヘルスを危険に晒す」と批判的なコメントを寄せた。しかし、それに対してロックさんは「私は、24時間モニタリングされ、十分ケアされていました。心身ともに危険に晒されるようなリスクはありませんでした。私にとってはとても素晴らしい機会でした。」と自ら反論した。
ちなみにフォロワーからは、「誰かをハッピーにするための企画っていいね」「最後がなんだかじーんときちゃった。さすがMrBeast!」「クレイジーなチャレンジだけど、大好き」「毎回、がっかりさせない企画をシェアしてくれてありがとう!」などといった声が寄せられている。
ちなみにMrBeastは、2021年アメリカ、Youtube長者番付1位で、その年収は推定で5400万ドル(69億円)となっている。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
1年でも余裕すぎる
2. 匿名処理班
海外出張で汚い部屋に14日隔離された俺の報酬知りたいか?
3. 匿名処理班
演出と台本がよくできてるなぁ
4. 匿名処理班
なぜ俺にやらせない
5. 匿名処理班
宇宙飛行士がやるやつか
監視されてるのがしんどいな
6. 匿名処理班
シナリオっぽい印象うけちゃうな
7.
8. 匿名処理班
俺にやらせろよ。
余裕で100万ドルだわ。マジで。
9. 匿名処理班
おれにもやらせてくれ…
こんなことで金が貰えるとか、得しかない…
10. 匿名処理班
やりたいわ
11. 匿名処理班
やりた〜い! 空気清浄機付きで!
12. 匿名処理班
エンタメになってるならええやん
13. 匿名処理班
え、私マジ余裕。
14. 匿名処理班
※5
ステーション、宇宙船共に窓がありますよ
15. 匿名処理班
スマホやPCがあればいくらでもw
16. 匿名処理班
やりたいよ…
17. 匿名処理班
24時間監視でも部屋から出られない以外に生活の保証あるならフツーに一年くらい籠もりたいんだけど
18. 匿名処理班
余裕すぎるわ。
事務所兼居間をでかい地下室にしてた頃、何日も外に出ないで人にも合わないとか全然普通だったしな。
19. 匿名処理班
※2
とりあえず、詳細を書いてみ聞いてやるから
20. 匿名処理班
宇宙飛行士の訓練は事前訓練と医者同伴のモニタリングありだから問題ないだけで
実際に窓のない閉鎖空間だと数日で自律神経おかしくなるよ
21. 匿名処理班
何年も窓を開けない部屋に籠もっている猛者が大勢いるはず
22. 匿名処理班
日光を浴びてない事でセロトニンが不足するから、太陽光に近いライトを設置してないと自律神経が段々おかしくなると思う
23.
24. 匿名処理班
記事内でも言われてるけど、こういう拷問じみた企画は本当によくないと思う
体もだけど、メンタルは一度壊すと元には戻らない
25. 匿名処理班
ベッドさえあればスマホやパソコンなくても余裕ですごせる
26. 匿名処理班
引きこもり気質かつ空想が好きで娯楽がいらない人間がやったら余裕じゃないか……?
27. 匿名処理班
ぶっちゃけ住宅の窓とかシャッター閉めっぱなしカーテン閉めっぱなしでしょ
都市部は都市部で田園部は田園部で問題が発生するし
28. 匿名処理班
これより過酷な監禁生活を送ってたなすびさんはよく乗り切ったな
29. 匿名処理班
ネット環境があれば一週間なら余裕だな。監視されていない状況なら3週間は大丈夫。
30. 匿名処理班
ネット環境とゲーミングPCとスマホだけあれば他に娯楽アイテム不要だからやらせてほしいなあ。報酬半分でもいいw
風呂とトイレはモニタリングしない条件ならだけど。
31. 匿名処理班
スマホさえ手元にあるんなら100日なんて余裕で過ごせるわ
32. 匿名処理班
日本でもやって欲しい
参加する!
33.
34. 匿名処理班
※2 ※19
知らんけど、コロナの待期期間とかか?
報酬は…出張手当?
35. 匿名処理班
ここまでイージーなチャレンジもないぞ。
余裕過ぎる。
アイテムは豊富だし、その反面是非とも欲しいのは5つくらい。
つまりどれが無くなっていくかも選べるなら、20週まではノダメージ。
そしてモニタリングしてる仕掛け人とも日に何度かコミュニケーションすれば、孤独感は無い。
監視下でオ●ニーをどうするかの問題だけだ。
36. 匿名処理班
アイテムのリストに、テレビとパソコンもあるように見えるんだが。
ゲームもあるし。
これなら、50年続けれるんやが。
37. 匿名処理班
いくらでもできるwトイレと風呂覗かれないのなら。
38.
39. 【の】
思えば西洋人のほうがこれ苦手そうだよな。
まず自由に外に出ちゃいけないって設定だけで精神がやられそうだ。
あいつらマスクしろって言われただけでああなるんやでw
40. 匿名処理班
たぶん誰でも1か月は余裕で過ごせると思う
だけどそれ以上は段々と筋肉が減っていき、体力が衰えていく
もし1年も独房の中で生活したら、出てきた後のリハビリで数年は費やす事になるよ
41. 匿名処理班
窓のない部屋の意味を理解できている人がほとんどいない
ただの引きこもりと勘違いしている
しかも25日後には部屋の中に何もないことすら理解できていない
ほとんどの人間は、本当に記事の内容読んでない
42. 匿名処理班
※21
窓を開けないのとは意味が違う
43. 匿名処理班
余裕すぎて草
せめて1年とかか他に制約設けないと誰でも出来るでしょ
44. 匿名処理班
※13
だよね
自分の部屋は窓がなかったし。基本引きこもりだし。
今からでも応募できないかなー
45. 匿名処理班
「オレだったら余裕なのに」
まさしくそれがこの動画の狙いよ
さすが再生数伸ばすコツを心得てらっしゃる
46. 匿名処理班
シナリオありきのやらせ臭いかな…
47. 匿名処理班
閉所恐怖症だから多分一日もたない‥窓がない+部屋から出てはいけないって怖いわ
48. 匿名処理班
余裕すぎるね
真っ暗で光の一切ないバカでかい部屋に閉じ込められるのかと思った
49. 匿名処理班
余裕といってる人は、世界に顔を晒さなくてはならないんだができるのか?
50. 匿名処理班
>>41
いや、読んだ上で余裕だと思うわ
むしろ、賞金渡しにやってくる陽気な外国人と清掃や食事運んで来る人が苦痛
51. 匿名処理班
アイテムが25しかなくて、毎日1つづつ消えていくということは、最後にはベッドも無くなるってこと?
残りの日程は床で寝るの?
それは無理じゃね?
52. 匿名処理班
>>51
たとえベッドがなくなっても布団みたいなものがあれば余裕だなぁ。実際、自分はもう10年以上、リビングの床で寝袋生活してる…
53. 匿名処理班
余裕やわ
是非チャレンジしたい
54. 匿名処理班
日本社会の辛さに比べれば100日間窓のない部屋で生活するってのも楽勝に感じる人大勢居るわな
しかも1日毎に130万加算されていって、いつリタイアしてもOKで積み重ねた賞金は没収されないんだもん
遊ぶものがどんどん無くなるから辛そうに見えるけど、筋トレとかして時間潰せば良いだけだしな
ま、俺的に1点問題があるとすれば0721できないのが辛いかな
55. 匿名処理班
窓はあるけど8年雨戸を締め切ってる状態の引きこもりだから余裕
56. 匿名処理班
監視だけがネック。それ以外は大丈夫だという人は多そう。