
地上とは全く違う環境に住む生物たちの姿は驚くものばかり。まるで別の惑星にいる生命体を見ているような錯覚に陥る。
モントレー湾水族館研究所(MBARI)が遠隔操作の深海探査車を使って撮影した、深海生物たちの映像が1本の動画にまとめられていた。
40種近くのクリーチャーたちの魅力的なフォルムを10分間に渡って堪能することができる。
10 minutes of fascinating deep-sea animals | Into The Deep
深海に潜む地球の愉快な仲間たち
宇宙にロマンがあるように、深海にもロマンが溢れている。そこには、我々とは全く違った環境で生息している、スペシャルな姿や生態を持っている生物たちが暮らしているのだ。モントレー湾水族館研究所(MBARI)では、隔操作型の無人潜水機(ROV)を使って深海の謎に迫っている。
MBARIは最近、これまで撮影した深海生物たちの映像を1本にまとめた「10分間の魅惑の深海生物」をYoutubeに公開した。
カラパイアでこれまでいくつか紹介しているが、まとめてみると圧巻!まるで別の惑星を旅しているような気分になれる。




彼らは我々と同じ地球上で暮らす仲間なんだって思うと、ワクワクが止まらなくなってくる。





今後も更なる発見がありそうだね!
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
うーん 不味そう
2. 匿名処理班
エオルゼアで何匹か釣り上げたわ
3. 匿名処理班
スモウレスラーも入れてあげて。
4. 匿名処理班
すごい 目の前にいるように鮮明で動いているところも良くわかる
教えてくれてありがとうございます
5. 匿名処理班
ありがたい情報!
酒の肴にずっと見ていられる
6. 匿名処理班
綺麗だなあ。でも食欲はそそらないなw
7. 匿名処理班
画像が命
8. 匿名処理班
同じ地球上に存在している生き物って考えるとホント不思議。神秘だわぁ
9. 匿名処理班
後半から深海生物同士のお食事シーンがあるので閲覧注意
10. 匿名処理班
来世、生まれ変われるならこういう生き物になってみたい。
お金稼ぎをしなくても食べ物があり、場所代を払わなくてもどこ泳いでもフリー…もちろん洋服代もいらないのよね…
水道光熱費、家賃からもフリー…
いいなぁぁ
11. 匿名処理班
>>10
いやいや、生存競争は人間より厳しかったりする。生きるという事は辛い事…
12. 匿名処理班
あんとく様……
13. 匿名処理班
>>12
お許しを〜