ブルーチーズに媚薬効果
 アオカビによって熟成される、癖のある独特の匂いと濃厚な味わいのあるブルーチーズ。用いられるアオカビによって数多くの種類が存在するが、特に有名なのは、スティルトン、ゴルゴンゾーラやロックフォールといったところだろう。

 これまでもブルーチーズ(スティルトン)には寝る前に食べると高確率で奇妙な夢を見ると言われていたが、他にもこんな効果があるらしい。

 今回、イギリスで2000人を対象に調査を行ったところ、ブルーチーズに媚薬効果があり、食べると恋人たちの夜の営みがはかどるというのだ。

ブルーチーズに媚薬効果

 このほど、イギリスの食品会社が2000人を対象に国民調査を行ったところ、恋人を燃え上がらせる媚薬効果のある食べ物に、ブルーチーズがランクインした。

 調査結果では、1位は王道のチョコレート(73%)で、次いでストロベリーとシャンパンなど、カップルのロマンチックな雰囲気を満たすのにふさわしい食べ物や飲み物が並んだが、ゴルゴンゾーラとカンボゾラといったブルーチーズが、トリュフの次にランクインしたという。

 イギリスでは5組に1組のカップルが、ブルーチーズを食べると鳥肌が立ちゾクゾクするほど興奮し、より一層恋を燃え上がらせていることが判明したようだ。
stilton-blue-cheese-gcbd8c23f5_640_e
pixabay

媚薬と言われてきた牡蠣はさほど効果なし!?

 オックスフォード大学の胃栄養学者チャールズ・スペンス教授は、次のように述べている。
牡蠣は、これまでにもその食感のために媚薬効果があるとみなされてきましたが、実際にはほとんど効果がありません。

ロブスターやキャビアは、価格の点で敬遠されがちです。しかし、ソフトブルーチーズはカップルをその気にさせる愛の媚薬となるのにもってこいのようです。
man-g8dda738c4_640_e
pixabay
 事実、今回の世論調査では、男性の19%と女性のわずか9%が、牡蠣を食べると興奮すると答えたのみにとどまった。
cooking-g7cb740109_640_e
pixabay
 また、51%の男女は、一般的に媚薬とされているキャビアやアスパラガス、ザクロのいずれも試したことがないと回答したということだ。

 ということでブルーチーズは好き嫌いの好みが大幅に分かれるし、日本人的にはあまり食べ慣れていないので同じ結果が出るとは限らないが、恋人をその気にさせたいのなら、とりあえず用意しておくとかどうだろう?

 私、パルモはブルーチーズが大好きだが1人で食べたらそれはそれで寂しい夜を送ることになりがちなので、なるべく食べないことにしなければならないってことか、なんだよもぅ。

References:Smelly cheese puts one in five couples in the mood - and the whiffier the better - Mirror Online / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
古今東西、媚薬効果があるとされてきた10の食材・成分(含都市伝説)

えっ?卵やスイカにも?媚薬効果のある意外な10の食品

寝る前に食べると高確率で「奇妙で鮮明な夢を見る」と言われている不思議な食べ物、それはチーズ

腐った魚の臭いを「良いニオイ」と感じる人が一定数存在する。それは遺伝子が原因かもしれない

愛情ホルモン「オキシトシン」に意外な事実。愛の危機が迫った時にも大量放出されることが判明(ノルウェー研究)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年02月15日 19:06
  • ID:6M3VH90j0 #

ブルーチーズ好きだよおいしいし。
別に興奮はしないけど。

2

2. 匿名処理班

  • 2022年02月15日 19:12
  • ID:46dM3jGU0 #

う… ん 牡蠣よりは多少説得力がある、かも?

3

3. 匿名処理班

  • 2022年02月15日 19:34
  • ID:gOgfWPRz0 #

>その気にさせたいのなら、とりあえず用意しておくとかどうだろう
なるほど、ためになった
嫌われたら恨むからなw

4

4.

  • 2022年02月15日 19:51
  • ID:l81r6Fbj0 #
5

5. 匿名処理班

  • 2022年02月15日 19:58
  • ID:OeO7H8Su0 #

最近、プレーンのチーズのなかにとろりとしたブルーチーズが入った奴にハマってる。これで相手がいたら完璧なのに

スティルトンはそのままだと砂壁を食べてるみたいな感じで、おいしく食べれる方法を知りたい。

6

6.

  • 2022年02月15日 19:58
  • ID:hQVikNAO0 #
7

7. 匿名処理班

  • 2022年02月15日 19:59
  • ID:opYLI8kr0 #

チョコが一位ってどういうこと!?

8

8. 匿名処理班

  • 2022年02月15日 20:13
  • ID:QWEtYyIa0 #

ブルーチーズは好きだけど、ちょっと塩辛過ぎる

9

9.

  • 2022年02月15日 20:18
  • ID:rClszTds0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2022年02月15日 20:23
  • ID:ct.X7Y2Y0 #

チーズの匂いが・・

11

11. 匿名処理班

  • 2022年02月15日 20:53
  • ID:eWODEmN70 #

ブルーチーズ食べた後の口でキスはしたくないけどなあ…
匂いにも好き嫌いがあるとはいえ…

12

12. 匿名処理班

  • 2022年02月15日 21:16
  • ID:HCk4P8fK0 #

おおジョセフィーヌ、今夜は勘弁してくれ

13

13. 匿名処理班

  • 2022年02月15日 21:32
  • ID:sjIj4Te10 #

>>3
デート中に相手が小腹がすかせたらすぐに渡せるよう、懐に忍ばせておけばヨシッ!!って事だなw

固いとアレだから食べやすくなるように手で温めておくとするか…

14

14. 匿名処理班

  • 2022年02月15日 21:41
  • ID:MFIvFBeO0 #

ブルーチーズ食べると高校生の頃を思い出す。なぜかと言うと美術室の匂いがするから。美術部だったから入り浸りだった。

15

15. 匿名処理班

  • 2022年02月15日 22:19
  • ID:J1oWO5sI0 #

>>1
まあ日本人は乳製品そのものに馴染みがないからね

16

16. 匿名処理班

  • 2022年02月15日 22:47
  • ID:Qj1Jf3j10 #

ブルーチーズ苦手なんだよなぁ…(モテないわけがわかった!(妄言

17

17. 匿名処理班

  • 2022年02月15日 23:02
  • ID:46Z9hoWn0 #

※12
単にブルーチーズみたいな匂いの女性のほにゃららを連想してその気になるってだけではと思う。
特にフランス人とかね。
日本人は食べなれないのもあるしその物は役に立たなさそう。
むしろワインとブルーチーズを一緒に食べる様な状況なら男女とも良い仲だろうからその後の展開も当然あり得るって話の方が納得しやすいね。

18

18. 匿名処理班

  • 2022年02月15日 23:21
  • ID:5EE.E.gu0 #

誰もパルモさんに突っ込まないのは、優しさなのか?

19

19.

  • 2022年02月15日 23:23
  • ID:9js7BQ0W0 #
20

20. 匿名処理班

  • 2022年02月15日 23:45
  • ID:1xZA9fY60 #

オススメはイモリの黒焼き
これを一匹食べて落ちなかったやつはいない
問題は出しても食べてくれる人がほぼいないこと

21

21. 匿名処理班

  • 2022年02月16日 00:58
  • ID:TwoiQrzS0 #

>>20
そんなゲテモノを食べてくれる時点で、アナタに好意があるという事。
だからものがスッポンの姿煮だろうが、マムシの生き血を加えた酒だろうが同じこと。
決してイモリの薬効なのでは無いと思う。

22

22. 匿名処理班

  • 2022年02月16日 01:36
  • ID:TwoiQrzS0 #

ブルーチーズを大葉と生ハムで巻いたおつまみをよく作ります。
簡単だし洋酒に合う。

でも、特にムラムラはしないな。日本人と欧米人の体質の違いかな?

フグの白子やあん肝や雲丹、カニ味噌なんかの方が、自分的には媚薬効果がある気がする。
酒は日本酒か、焼酎なんかで。

以上、呑んべえの意見でした。

23

23. 匿名処理班

  • 2022年02月16日 08:23
  • ID:CFTNQCtT0 #

ブルーチーズは塩分高すぎる

24

24. 匿名処理班

  • 2022年02月16日 09:24
  • ID:3.Yuv5QN0 #

俺は生牡蠣食べたあとに鳥肌息切れ腹痛に襲われたよ。あれが媚薬効果なのか〜気が付いたら病院にいたけどな

25

25. 匿名処理班

  • 2022年02月16日 12:29
  • ID:pXBIyjVs0 #

>>7
若い頃、宿泊先で彼氏とチョコを溶かしながら身体中に塗ったくって甘い遊びをしたなぁ。

シーツの洗濯、うまくできただろうか…

26

26. 匿名処理班

  • 2022年02月16日 12:58
  • ID:TwoiQrzS0 #

>>24
生牡蠣はあたったら怖いよ。その時の体調にもよるけど、自分は加熱した牡蠣しか口にしない事にした。

27

27. 匿名処理班

  • 2022年02月16日 13:18
  • ID:dzwpjwX40 #

食わず嫌いは良くないと思ってチャレンジした
油粘土は食べたことないけど油粘土みたいな味がして二度と食わない事を誓った

28

28. 匿名処理班

  • 2022年02月16日 18:01
  • ID:SPnwhsP10 #

くさそう

29

29. 匿名処理班

  • 2022年02月16日 18:54
  • ID:5UfnLU5h0 #

ところで一部界隈で散々ネタにされてたラッコ鍋はそれに該当するのだろうか

30

30. 匿名処理班

  • 2022年02月16日 19:00
  • ID:TwoiQrzS0 #

>>13
手が臭くなるよ( ´_ゝ`)

31

31. 匿名処理班

  • 2022年02月16日 19:02
  • ID:TwoiQrzS0 #

>>25
ホテルのルームメイク業のワイが通りますよっと。

マジやめてくれ!大迷惑!

32

32. 匿名処理班

  • 2022年02月16日 19:40
  • ID:1tRbzDra0 #

>>28
ウォッシュタイプもかなりきつい。ヤバくなったカマンベールみたいな感じ。

33

33.

  • 2022年02月16日 19:51
  • ID:IKCm8eXG0 #
34

34. 匿名処理班

  • 2022年02月16日 21:29
  • ID:TwoiQrzS0 #

>>14
美術室の匂いってそうなの?( ; ゜Д゜)

35

35. 匿名処理班

  • 2022年02月16日 21:35
  • ID:TwoiQrzS0 #

>>29
オチウ怖い

36

36. 匿名処理班

  • 2022年02月16日 23:28
  • ID:.4V.FUM40 #

ナポレオンとジェセフィーヌの小噺を思い出したよw

37

37. 匿名処理班

  • 2022年02月17日 00:10
  • ID:WSNhWVOG0 #

>>34うちの出身校だけ?!多分油絵の具と木製の床が反応してだと思うのでリノリウム床とかだと違うかも。

38

38. 匿名処理班

  • 2022年02月17日 00:43
  • ID:wy62odB30 #

>>13
体温でよく臭うブルーチーズ…🤮

39

39. 匿名処理班

  • 2022年02月17日 16:34
  • ID:XzLqcFiI0 #

>>12
皇帝ナポレオン・ボナパルト

40

40. 匿名処理班

  • 2022年02月17日 20:49
  • ID:P9HNu03F0 #

※18
me too だから人のことは言えないの。(少なくとも私は)

好きだからたまに食べるけど、別に妙な夢を見たりもないよ。たぶん。

41

41. 匿名処理班

  • 2022年02月20日 21:50
  • ID:8WehrA6x0 #

媚薬と強壮がごっちゃに認知されてるのか?別物だろ

42

42. 匿名処理班

  • 2022年02月24日 18:12
  • ID:LGYS2Yqu0 #

スティルトンはエリザベス女王のお気に入りで毎日の食卓から欠かせないのだとか
媚薬かどうかはわからないが健康には良さそうだな

43

43. 匿名処理班

  • 2022年03月18日 00:15
  • ID:NP9gjSv80 #

寝る前に食べると高確率で変な夢を見るチーズという情報の方が気になって後の情報が入ってこないよ...本当にそんな事が?一体どんな夢を見るんだろう?メカニズムは?🤔

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links