
ビッグポテト像はこの村の特産品である細長いジャガイモをモチーフにしたもので、大きないちもつに似ているとして当時ネット上で話題となっていたものだ。
広告
誰が?一体何のために?切り落とされたビッグポテト
キプロスのキシロファグー村の入り口に立つ、高さ約5メートルのビッグポテト像が、1月1日午後3時30分頃、根本から切り倒されていることが判明した。この像は、地元の主食であり特産品である「スパンタ」という細長いポテトをモチーフにしたもので、いちもつに形状を寄せてあることから話題となっていた。
エッフェル塔、自由の女神、奈良の大仏など、世界には象徴的な像がある。キシロファグー村でも巨大なモニュメントで観光客らにアピールしたかったようだ。
1月1日の朝、ビッグポテト像の製作者であるタスコー氏が訪れた時には変わった様子はなかったという。彼が帰った後に事件が起きた。Phallic-shaped 'big potato' statue vandalized in Cyprus https://t.co/q8cPJQmNyz pic.twitter.com/IkQFKhi1cx
— New York Post (@nypost) January 3, 2022
この日は晴天だったことから天候によるものではない。何者かが故意に倒したとみられている。
被害額想定62万円ほどだそうで、現在警察が捜査中だそうだ。Cyprus' Big Potato get vandalized on NYE https://t.co/ed82JuLOHJ#greece #greek #greekcitytimes pic.twitter.com/AXy9p4d8il
— Greek City Times (@greekcitytimes) January 1, 2022
元旦に切り落とされるいちもつ...いやビッグポテト。これは2022年を暗示しているのか、無関係なのか?いずれ明らかになることだろう。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
どこでもケチつけたがる人がいるのは仕方のないことか
今後は防犯も意識されることで一段落かな
2. 匿名処理班
果てたんじゃねえか?
3. 匿名処理班
倒すなら調理後のポテトチップスまでしてやってくれ
4. 匿名処理班
中折れか
いや、普通に許せないけど
5. 匿名処理班
ポテっと
6. 匿名処理班
賢者タイムじゃねえの?いずれまた復活するやろ。
7. 匿名処理班
見つけ次第マッシュポテトにしてやるぜ
8. 匿名処理班
きたぜ… コーンのやつらだ
9. 匿名処理班
捕まるなら公的機関に捕まったほうが良いな。
民間人に捕まったら海に沈められるんじゃね。
10. 匿名処理班
ちゃんと根っ子の部分もあるんだな?
11.
12. 匿名処理班
夜中に若い集団に蹴られてそうなフォルムではあるね
風で倒れそうでもあるけど…
13. 匿名処理班
※6
わしゃもうそんな元気はないんじゃが
14. 匿名処理班
>>1月1日午前3時30分頃、根本から切り倒されていることが判明した。
・・・
>> 1月1日の朝、ビッグポテト像の製作者であるタスコー氏が訪れた時には変わった様子はなかったという。
製作者は、午前0時から3時30分の間に見に行ったということですね。
真夜中に見に行くというのは、いろいろ考えてしまいます。
15. 匿名処理班
八田與一の銅像をやった犯人がどのような勢力に属しているかは分かりやすかった。その後、現地の人たちが光の速さで修復してくれたけど
16. 匿名処理班
いたずらにしてもひどい話だが……そもそもなんでポテトの像なんて作ったんだろう
17. 匿名処理班
じゃがもの扱いされたんだ
18. 匿名処理班
キプロスっていうと古代ギリシャとかのイメージがあるから遺産的なものかと最初思ってびっくりしたw
19. 匿名処理班
こんなオブジェ作られても微妙だな、、
20.
21. 匿名処理班
>>16
なぜ作られたかは、以前の記事にあるよ
22. 匿名処理班
ちょっとデカイと思いやがって……
こうしてくれるわ!