巨大なピューマに立ち向かう小型犬
image credit:facebook
 飼い主の危機とあらばただちに行動。体格差などものともせずガードに徹した犬の動画が反響を巻き起こしている。

 Facebookユーザーのサラさんは衝撃的な光景に凍りついた。帰宅した彼女が目にしたのはなななんと!庭に侵入した野生のピューマにガラス一枚隔てて対峙する13歳の愛犬、ダッシュだった。

 自分より何倍も大きなピューマの前から一歩も退かず「お前らは、俺が守る!」とばかりに立ちはだかるダッシュ。小型でもその心意気は大型犬を遥かに越えた。
広告

帰宅するなり庭にピューマが!愛犬ダッシュが即座に窓へ

 この日サラさんは仕事を終えて帰ってきたばかり。そこでふとテラスから庭を眺めた時、そこに予想外のお客がいるのに気づいたう。

 薄暗がりの庭にたたずんでたのは野生のピューマ!
 どうもこちらをのぞいてるようだ。

 一方、警戒モード全開で窓に張り付く13歳のダッシュ。「ここは俺が食い止める!」とばかりにサラさんを振り返る。
1
image credit:facebook
 むろんサラさんはいてもたってもいられない。「ダッシュこっちに来るのよ!」「向こうに行きなさい!」など動揺しまくりだ。

 そうこうするうちピューマが接近
 おまけに大きな足で窓を叩きはじめた!
3
image credit:facebook
 それでもどかずに尻尾を振るダッシュ
 いやまずいって…窓が割れたらどうなっちゃうの?
 がまもなくピューマはおとなしくなり不動の姿勢に
 さてはダッシュに恐れをなしたな?
4
image credit:facebook
 と思いきや、突然身をひるがえし去っていく
 猛然と吠えるダッシュにも振り返らなかった
5
image credit:facebook

窓を叩くピューマに驚愕。ただし身の危険は感じず

 当時の心境についてサラさんはこう語る。
マウンテンライオン(ピューマ)がガラスを叩いてたんですよ!私のほうは見ての通りビビってました。もう震えが止まらず滅茶苦茶なことを口走ってました。
 実は彼女はいままでも庭にやってくるピューマを目撃していた。だが、こんな風にガラスを叩いてくるのは初めてだったという。
ピューマが攻撃的な行動をするのは初めてでした。ダッシュみたいに好奇心が旺盛で、ガラスの向こうにあるものが気になってたようです。

最初は確かに動揺してました。ただ身の危険までは感じませんでした。窓に映った自分の姿とダッシュに興味を持っているのがわかってきたからです。

やれるだけのことはやった。一歩も退かなかったダッシュ

 サラさんの前に立ちはだかったダッシュは13歳のシープー(シーズーとトイプードルのミックス)。人間でいえばシニアクラスの彼も、いつもと違う状況に対処しようとしていたもよう。

 サラさんを励ますように振り返ったり、しっぽを振って友好のサインを送ったり。同時に相手の顔や出方をみながらじっと様子をうかがっていた。

 ワイルドなピューマと勇敢なダッシュの動画はたちまち反響を呼び、再生数は8万回を超えた。ガラス越しのスリルある交流にくぎ付けになったユーザーもさまざまなコメントを寄せた。
・ダッシュは一歩も退かなかったぞ!
・入ってこられると危ないから家の出入り口も工夫したほうがいいよ。
・そんな場所なら犬を放し飼いしないでほしいな。あともっと大きな犬を飼ったほうがいいよ。

ピューマは室内の気配や反射が気になっていた?

 今回の出来事について、米コロラド州公園の野生生物局「Colorado Parks and Wildlife」のスタッフは、このピューマがガラスに映った自分の姿に興味をもっていた可能性があるという。

 家の中にいるサラさんやダッシュがはっきり見えていたら、もっと攻撃したかもしれない。だがその動きからしてガラスの向こうで何かがうごく気配や自分の反射に気を取られていたようだ。
19
image credit:facebook
 結局ガラスのことはわからずじまいで去っていったのか、ちょっと残念そうにも見えるピューマ。とはいえ相手は野生動物。いくら魅力的でも遭遇すればダッシュともどもどんな目に遭うかもわからない。

 カナダで野生のピューマにロックオンされた女性のような例もあるわけで、お互いに困ったことにならないようほどほどの距離を置くほうがいいんじゃないかな?

References:unilad / facebookなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
うまそうなのキタ!赤子に近づきガラス越しからなんとか食べようとするピューマ。

二度見どころじゃない!外出から帰宅したら、野生のトラが自宅のベッドで寝ていた件(インド)

ピューマのメッシ、犬の訓練学校で犬と一緒に学ぶ。現在は10の命令をマスターし、犬のように犬っぽく(ロシア)

捕食獣、ピューマの食べ残しが森林の生態系を育んでいた(米研究)

サファリパークでキリンが観光客の車の窓を粉砕!大惨事となったその理由は?(イギリス)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2021年12月15日 12:07
  • ID:eORK6do60 #

小さいオッサン「オウコラワレドコノクミノモンジャコラアアー

2

2. 匿名処理班

  • 2021年12月15日 12:18
  • ID:.YtFM.Ao0 #

ピューマ、右耳にパンチ入れられてるみたいだし、地域ピューマじゃね?

3

3. 匿名処理班

  • 2021年12月15日 12:19
  • ID:J39UICZG0 #

ダッシュ友達になろうとしてるやんw

4

4. 匿名処理班

  • 2021年12月15日 12:32
  • ID:6F70Vwxo0 #

撮影してる暇があったら
犬を保護するとか、銃をとってくるとか、2Fに逃げるとかするべきことはあったろうに

5

5. 匿名処理班

  • 2021年12月15日 12:53
  • ID:m8TDnBfb0 #

小型犬ってもしかしたら家族からちやほやされて甘やかされたり抱き上げられて目線が高くなることも多いから、自分のことを『すごく大きくて強い生き物』だと勘違いしてる生き物なのかもしれない

6

6. 匿名処理班

  • 2021年12月15日 13:01
  • ID:GCyYnQPc0 #

ダッシュさん、立ちはだかったというより駆け寄っていった感あるな
興味津々でガラス越しにこんにちはしてるし、サファリパーク気分かな?

7

7. 匿名処理班

  • 2021年12月15日 13:25
  • ID:7LOCAsbi0 #

犬は威嚇でも尻尾を振るけど…ダッシュさん興味津々で尻尾ふってない!?

8

8. 匿名処理班

  • 2021年12月15日 13:44
  • ID:dsmBw2pA0 #

結構下の方で尻尾振ってるから、友だちになりたいと言うより、警戒してるか緊張してるような感じがします。
(警戒とか緊張でもしっぽ振ります)
最後、おととい来やがれ!ってかんじで吠えてるし。

9

9. 匿名処理班

  • 2021年12月15日 14:01
  • ID:p5s08saU0 #

アメリカか。

その辺の川にアリゲーターだのクロコダイルだのが普通にいるとかいう地域もあるみたいだし
マウンテンライオンも人の住まいの側にでるとか色々ぶっとんでるな。

10

10. 匿名処理班

  • 2021年12月15日 14:55
  • ID:strCsLpi0 #

>>8
背中にみなぎる緊張感、尻尾もワクワクブンブン!!ではなくて相手の出方を見ながら振ってるように見えますね。
犬の献身ってやつはほんとに。。。

それにしてもガラスのドアは怖い。ピューマとかうろうろしてるなら完全防護なドアと窓が欲しいよ。

11

11. 匿名処理班

  • 2021年12月15日 15:10
  • ID:GC30OMLL0 #

熊やイノシシでも充分怖いけど、ピューマ!?
ガチの猛獣が庭のテラスに来るとかすごいな北米

12

12. 匿名処理班

  • 2021年12月15日 16:19
  • ID:tZE.H.0a0 #

飼い主が知らんかっただけで仲良しなんじゃねえの

13

13. 匿名処理班

  • 2021年12月15日 18:04
  • ID:iQ9.OVOd0 #

威嚇するときなら頭を下げて尻上げながらでしょ
これは大きなねこさんが遊びに来たのを観察してるんじゃないかな?

14

14. 匿名処理班

  • 2021年12月15日 18:31
  • ID:8Ss2yA2n0 #

このピューマ、野生動物にしてはデブくね ?
毎日食っちゃ寝している飼い猫のようにデブい

15

15. 匿名処理班

  • 2021年12月15日 18:47
  • ID:CURRCMd20 #

ピューマ攻撃的じゃないじゃん。

16

16. 匿名処理班

  • 2021年12月15日 18:55
  • ID:EB19cx9n0 #

何かの拍子にドアの取っ手に触れて、ガラス戸が開くんじゃないかとヒヤヒヤした。

ペットと自分の身を守ることよりも、動画を撮ることの方に価値があるんだなと思った。

17

17. 匿名処理班

  • 2021年12月15日 19:22
  • ID:strCsLpi0 #

>>2
地域の有志がピューマの避妊手術や餌やりに命懸けで挑んでると思うと笑える
どんだけピューマだらけなのよ(笑)

18

18. 匿名処理班

  • 2021年12月15日 19:43
  • ID:nUv5.bD20 #

犬の背後で布団をかぶって踊るとかしてみたい

19

19. 匿名処理班

  • 2021年12月16日 03:09
  • ID:LvdunLWs0 #

>>4
英雄さんオッスオッス
想像力がない定番コメだな。

20

20. 匿名処理班

  • 2021年12月16日 08:40
  • ID:5msMUW9x0 #

これ飼い主がひとりで怖がってるだけで
ダッシュとピューマは既に面識あってお互い割と好意的なやつでしょ

21

21. 匿名処理班

  • 2021年12月16日 09:33
  • ID:BlOCZT9s0 #

なんか、ピューマの方は遊びたがっているように見えた。

22

22. 匿名処理班

  • 2021年12月16日 10:05
  • ID:lh8wCFmq0 #

こういう土地に家建てて住むからには、当然窓やサッシは強化ガラスなんでしょうか?
マグナムで撃っても簡単には割れないレベルの?

23

23. 匿名処理班

  • 2021年12月16日 14:47
  • ID:VbJee2lm0 #

ゆけ ゆけ ピューマ ドンっと 行け〜

24

24. 匿名処理班

  • 2021年12月16日 19:12
  • ID:m0rSimdg0 #

これ全然犬は『家族を守る!』なんて感じじゃないじゃん
尻尾振って遊びたそうにしてる
一方のピューマもガラスなんて叩いてない
犬と関わりを持ちたくて触れようとしている
飼い主がパニクりながらなぜかのんきに動画撮ってるし

25

25. 匿名処理班

  • 2021年12月17日 00:05
  • ID:KxvWbFEr0 #

友達になりたかった2匹なのかもしれない

26

26. 匿名処理班

  • 2021年12月28日 14:02
  • ID:QkRFK9aO0 #

むしろ、ほのぼの動画に見えるけど。ピューマも全然攻撃的じゃないし安心して見れるよ。
ま、飼い主からすれば突然ピューマが現れたらビビっても仕方ないけど。

27

27. 匿名処理班

  • 2022年01月12日 21:17
  • ID:hPRYgjGk0 #

カナダでピューマ(クーガー)が飼い犬を襲う事件が多発して、それ対策にトゲトゲの犬用服を開発ってニュース見たことある
人も普通に襲ってるしヒグマのようなもの?
犬が捕食される可能性があるのにほのぼのなんて言えないわ

28

28. 匿名処理班

  • 2022年09月28日 23:33
  • ID:I889rEaH0 #

飼い主さん犬の後ろで散弾銃構えながら撮影していそうなくらい激しい息遣い。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links