
ピーマイに近づかれた犬は距離を取ろうとするが、また近づいてくる。犬は象に戸惑いながらも、ちょっとした追いかけっこの展開になったようだ。
広告
Baby Elephant Try To Make Friend With Dog - ElephantNews
タイ、チェンマイの大自然の中にあるエレファントネイチャーパークでは、傷ついたり孤児となった象を保護し、リハビリを行っている。
2021年11月22日に1歳を迎えた子供の象、ピーマイはそこで飼われている犬と友達になりたかったようだ。積極的にグイグイと犬に近づいていく。
毛色も体格も違う象に近づかれて戸惑う犬。敵意がないことは察知したようで、距離を詰められると逃げるものの、遠くにはいかない。


あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
わんさん優しい
相手が子供だって分かってて
拒絶しないであげてる
子象も賢いね
自分が大きくて怖がられてる事理解して
かがんで近付いたり
あんまりしつこくしない接し方してる
2. 匿名処理班
これは興味深い
0:28の前足を折り曲げて頭を下げる姿勢は犬が遊びに誘うジェスチャーの「プレイバウ」にそっくりだ
意図した行動なのだろうか?
3. 匿名処理班
これから体格差が天と地になる
友達になるとうっかり圧死させられるぞ
4. 匿名処理班
ピーマイって名前がもうかわいい
5. 匿名処理班
「だまれ小象!」
6. 匿名処理班
ワンコも距離を取りつつもまんざらじゃなさそうだし、きっと大親友になる日が来ると期待
7. 匿名処理班
その遊び!わしも混ぜろ!
8. 匿名処理班
※3
象は賢いし大人になると性格も落ち着くから大丈夫
9. 匿名処理班
ちょっと知らんふりしてパッと振り返るの可愛い。犬も分かってて優しい
10. 匿名処理班
かわいい、しかでてこないわかいい
11. 匿名処理班
>>7
まず大型犬と遊ぶのは体力が必要だぞ…
まして更に大きい生き物ですよ…
12. 匿名処理班
>>2
大人猫も仔猫に目線を合わせるため伏せたりするし、人間含め哺乳類の基本行動かもね
13. 匿名処理班
>>11
どこに大型犬が出てきましたか?
14. 匿名処理班
※13
多分※7の人は子供でも体の大きい象は大型犬クラスと遊べるほどの体力がある人でも大変なんじゃないか
って言いたいんだと思う