亀の行列
image credit:facebook
 そうなの亀もなでられたいの…と思わずほころぶほんわか映像。こちらはシンガポールのある池で目撃された亀のブラッシングシーンだ。

 小さなブラシを持つ女性に吸い寄せられるように集まる亀たち。彼らは池からゆっくり出てきて列をなし、自分の甲羅が磨かれるのをお行儀よく待ってたりする。

 慣れたようすで甲羅をきれいにする女性と気持ちよさそうに体をあずける亀。行列のできる亀なで所はここにあった。
広告

岩じゃなくて亀の群れ!池で甲羅をブラッシングする女性

 ブラシ片手に水辺にしゃがむ女性と池から出てきた亀の群れ。実は彼らは甲羅のブラッシングをする彼女のもとに寄って来たのだ。

 この光景はシンガポール在住のアリフィンさんが地元の植物園の池で見かけたもの。
1
image credit:facebook
 当初アリフィンさんは池の岩を磨いてるのかな?と思ったそう。

 ところがよく見るとそこにいるのは全部亀。その全員が甲羅をこすってもらうため女性の足元に集まっていた。
no title
image credit:facebook
亀が女性に向かって列をなして並んでました。数匹どころじゃなく十数匹とか大量に来てましたよ。まるで池の中にいる全員が集まって一匹一匹がイベントに参加してるみたい。池からゆっくり上がってきて、背中の甲羅が磨かれるのをちゃんと待ってるんですよ。

亀も女性も楽しそう!周りの人も驚愕しつつくぎ付けに

 亀好きらしい女性は慣れた様子でブラシを動かし、彼らの甲羅についた藻をせっせと取っている。群がる亀もブラッシングがとても気に入ってるらしくでお互いに楽しそうだった。
とても心がなごむ光景でした。集まってくる亀たちは彼女のブラシが待ちきれない様子で、ようやく磨いてもらうと満足したように池のほうに去っていくんです。
 亀の反応からしてもブラシをかけられるのが好きなのが一目瞭然。驚きながら撮影していたアリフィンさんによると、彼女同様くぎ付けになった人はほかにも大勢いたという。

Nur Hafiza AriffinさんのFacebookアカウントより
 
その女性はこの日の人気者でした。たくさんの人が彼女から目を離せなかったんです。
 まるでモフりを要求するように集まっていた亀ズ。女性とは顔なじみなのだろうか「次はこっちね!」「まだかなまだかな」って声まで聞こえてきそう。

もしやハトまでブラッシング待ち?
2
image credit:facebook

場合によっては感染症も。藻やコケがつきやすい亀の甲羅

 水中で暮らす亀の甲羅はもとから藻やコケがつきやすいため、頻繁に取り除く必要はないそうだ。

 しかし水温が低かったり日光浴ができず紫外線殺菌ができない環境や栄養不良のほか、ストレスの影響などによってはそこから細菌や真菌に感染することもあるという。

 また肋骨が変化してできたといわれる甲羅表面の下には神経や血管が通っているため、甲羅への刺激もわかるそうだ。

 甲羅といえば野生下で藻がふっさり生えたカミツキガメ地面ごと草を背負った亀もいたりするからブラッシングに積極的とは考えもしなかったよ。個体差もあるかもだけど実はけっこう心地良かったりするのかな?

References:gtgoodtimes / facebookなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
山火事で甲羅を失った亀の為、4人の獣医と1人の歯科医、そして3Dデザイナーがタックを組んだ。3Dプリンターで見事な甲羅が出来上がった。

戦車級の重量を持つガラパゴスゾウガメにとってひっくり返ることは命取り。元に戻れるかどうかは甲羅の形にあった(米研究)

「あの時助けていただいたカメです」カメを治療した獣医が数年後、偶然そのカメと再会。その姿に感無量(アメリカ)

カメとは違うのだよ、カメとは!人間に近づかれ、驚くほどの速さで逃げていくアメリカのスッポン

大人なぜなに科学相談室。回答するまでにとんでもなく時間がかかった10の科学的疑問

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2021年11月28日 23:12
  • ID:3sVAaPkt0 #

亀を撫でられると気持ちがいいし

亀を撫でたい女性の気持ちもわかる

2

2. 匿名処理班

  • 2021年11月28日 23:35
  • ID:oxoJaWRq0 #

へえそうなんだ甲羅磨いてもらうと気持ちいいかも知れないとは!
亀は頭が気持ちいいと思ってたけど、意外だ

3

3. 匿名処理班

  • 2021年11月28日 23:52
  • ID:.jQBznmA0 #

可愛いね

4

4.

  • 2021年11月28日 23:53
  • ID:j98moxsp0 #
5

5. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 00:07
  • ID:10wUQpA80 #

ブラシめがけて進んでる子もいるし、これは間違いないね。
ちなみに、飼ってるカメの甲羅にブラシを当てたらカメが自分でリズミカルに背中を揺らしてセルフゴシゴシしてる動画とかもYouTubeにある。
意外と俊敏。

6

6. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 00:13
  • ID:e9I4qNKx0 #

亀って自分をお掃除出来ないからウミガメとかだと人間にこびりついたフジツボだとか「とって〜」と近づくこともあるそうな。
綺麗にしてくれてるという感覚はあるだろうね。

7

7. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 00:21
  • ID:eTJKutip0 #

リクガメだけど、うちのホルスたん
甲羅、腕、手(爪先?)、アゴ、頭、顔、首と、
マッサージ大好きですよー^^うっとりしてます!

特に手(爪の生え際?腕?)を、優しくモミモミすると、
首とか手足をうにょーって伸ばして、卍寝します♪

でもなぜか、後ろ足だけはイヤみたいで、
そーと、さわさわしても、すぐ引っ込めちゃう><

意外と?!敏感です!

8

8. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 00:51
  • ID:JKRhOAkV0 #

ちょっとコメント欄覗いたら亀とか頭とか撫でるとか
邪なことを考えてしまう…

9

9. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 01:02
  • ID:nrJYJS440 #

次回からは是非とも亀の子たわしでよろしく。

10

10. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 02:16
  • ID:w427Z.fg0 #

寄生虫を落としてるんじゃないのかな?

11

11. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 02:28
  • ID:yeGqI7.x0 #

ただの餌かと思って来た感じかな。
イヤイヤダンスもしているし。

12

12. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 04:03
  • ID:hec9z6Na0 #

子供の頃ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)を飼育してて
夏にコケ?が生えるので、歯ブラシでコシコシしたんだけど、

両手。両足、尻尾、長い首を…めいっぱい!伸ばして、
甲羅から全力で逃げ出そうとしてるみたいだった。

なーんだ、喜んでたのかぁ(*´Д`) ・・・?

13

13. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 04:21
  • ID:SAwUp2bH0 #

うちの亀もゴリゴリされるの好き。
してやらなくても、自分で家具の角とかでゴリゴリしてる。

14

14.

  • 2021年11月29日 07:03
  • ID:POn1pgLx0 #
15

15. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 08:24
  • ID:J6xXaVXx0 #

痒いんだろな
自分じゃ届かないし

16

16. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 08:49
  • ID:IPT4PpwY0 #

一般通行鳩君で草

17

17. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 09:08
  • ID:0vUPAPoA0 #

冷めたこと言うて悪いけど、亀は人間に慣れるからなぁ。以前、ここで餌もらったことがあって、餌もらえるかもで反応してる可能性もある。ブラシが気持ちいいのかはちょっと不明だね。

18

18. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 09:31
  • ID:REgYsZt20 #

まいた餌食べている。
鳩まで来ている。
決めつけている。

19

19. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 09:33
  • ID:d30Up6tL0 #

>>17
甲羅に付いた寄生虫や海藻は自分では落とせないから、亀なりの衛生観念みたいなものが、あるのかも知れないですね。

20

20.

  • 2021年11月29日 09:59
  • ID:qtnSiETJ0 #
21

21. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 10:54
  • ID:4.80GOK.0 #

亀って臭いんだがこの数だと相当匂うだろ、ようやるわ

22

22. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 12:12
  • ID:hYn.4Aee0 #

亀の子束子

23

23. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 12:54
  • ID:BP.XUHQB0 #

※6
語順のせいで「人間にこびりついたフジツボ...?」としばし悩んでしまった

24

24.

  • 2021年11月29日 13:32
  • ID:LTMjyG3D0 #
25

25. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 13:55
  • ID:MD59.Xpg0 #

スレッスレのコメばかりに見えるのは
私が汚れてしまったせいなのか(´・ω・`)

26

26. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 16:26
  • ID:CiyOXxPk0 #

※18
餌を求めて集まったように見えるよね

27

27. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 17:34
  • ID:ON1Zc6wT0 #

昔、ムツゴロウさんが「こうやって撫でると喜ぶんですねぇ〜。w」ってやってた気がする。

28

28. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 17:47
  • ID:jvnt9yRX0 #

私が飼ってたカメ子は、甲羅を洗うと咬みついてきた
ハトも寄ってきてるし餌だと思う

29

29. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 20:36
  • ID:MTEwhfqV0 #

>>21
亀が臭うんじゃなくて水換えをしてない飼育水が臭うんだ
ニオイガメやクサガメの臭いなんてたいしたことない

30

30.

  • 2021年11月29日 21:14
  • ID:0bEy6I1i0 #
31

31. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 22:19
  • ID:oRdqyGGk0 #

>>13
うちのもたまに家の中散歩させたらテーブルの足とかアルミサッシの出っ張った部分とかでゴリゴリやってる
お気に入りスポットがあるみたいでその部分の家具の色剥げてるけど気持ち良さそうだからいいか〜ってなってるw

32

32. 匿名処理班

  • 2021年11月29日 22:25
  • ID:oRdqyGGk0 #

>>21
亀は汗腺無いから体臭はほぼ無臭だよ
(クサガメは興奮すると臭い臭い出すけど)
臭いのは餌の食べ残しと糞尿混ざった飼育水
多頭飼いしてる人だと水替え直後にどれかの個体が排泄しちゃって水がピッカピカのタイミングが皆無だったりするから亀=臭いイメージが付きまとうんだよね

33

33.

  • 2021年11月30日 01:49
  • ID:f4zNcbcD0 #
34

34. 匿名処理班

  • 2021年11月30日 01:52
  • ID:DX5b6Pbq0 #

長く亀を飼っている人いわく「これは嫌がっている逃げ方。餌を食べに集まっているだけ」とのことですが…

35

35. 匿名処理班

  • 2021年11月30日 02:33
  • ID:kYXNgoZW0 #

たしか甲羅には感覚がある

36

36. 匿名処理班

  • 2021年11月30日 03:25
  • ID:k8Tzc56f0 #

何故餌だと決めつけたい人いるんだろうか。
甲羅のブラッシングが気持ち良いならどちらも生理的欲求で寄って来ているのに変わりないのに。
ちな、ウミガメやゾウガメも飼育下ではたわしで洗うよ

37

37.

  • 2021年11月30日 10:02
  • ID:PqmMpD4D0 #
38

38. 匿名処理班

  • 2021年11月30日 10:08
  • ID:CzDjor2r0 #

※1
ブラシは流石に痛いでしょ・・・
痛いよね?

39

39. 匿名処理班

  • 2021年11月30日 20:03
  • ID:BYQbpiLj0 #

鳩まで寄ってきていて草

40

40. 匿名処理班

  • 2021年11月30日 22:20
  • ID:v0kEYo660 #

野良のカメは大抵小さいヒルの仲間が付いてるから
そういうの掻き落としてもらって気持ちいいんだよ きっと

41

41. 匿名処理班

  • 2021年12月02日 00:41
  • ID:eHPmYJIk0 #

>>23
膝の皿の裏にびっしりと…

42

42. 匿名処理班

  • 2021年12月02日 00:55
  • ID:eHPmYJIk0 #

30年以上飼ってるうちの亀も背中を歯ブラシで掃除してやると喜ぶよ
他の方も書いてるけど、体をユッサユッサ踊るみたいに揺らすんだ
イヤイヤダンスって書いてる人もいるけど、カメは嫌だったら頭とか引っ込めるし、本当に嫌なら逃げもする(案外速い)

43

43. 匿名処理班

  • 2021年12月03日 10:55
  • ID:tcbUlPn40 #

我も我も  カメもカメも

44

44. 匿名処理班

  • 2021年12月05日 09:15
  • ID:WAuwFKAm0 #

後ろの列のカメが首を伸ばしてブラッシングを目視してるのかわいい

45

45. 匿名処理班

  • 2021年12月05日 09:57
  • ID:EgwmDFlT0 #

餌くれる人と勘違いしtおいやめろ!離すんだ!どこに連れて行くんだ!助けて!

46

46.

  • 2022年11月07日 18:46
  • ID:folNcN6y0 #
47

47.

  • 2022年11月07日 18:47
  • ID:folNcN6y0 #
お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements