no title
 テキサス州にあるサンマルコス川で、自然保全活動を行っているテキサス州立大学の学生が遭遇したというカミツキガメ。

 カミツキガメの寿命は40年くらいと言われているが、もしかしたらこの個体はもっと長生きしているのかもしれない。

 甲羅や頭の上には藻がふさふさ、巻貝なんかも背中にいるようで、ポケモンでいうところの、ドダイトス一歩手前のハヤシガメ状態になっている。
Old Snapping Turtle Says Hi

 アメリカ大陸に広く生息するカミツキガメは、水生植物が繁茂した淡水域の水場に生息している。食性は雑食で、水底を徘徊して食物を探す。

 藻類も食べるので、自給自足的な感じになってるのかなこれ。
2
 目が濁っているように見えるのは白内障なのか?それとも、単なる角膜を覆っている瞬膜(しゅんまく)なのだろうか?

 とにかく長いこと生きている感じがする。甲羅の上の貝とかどれくらいここにいるのだろう?

 家賃をはらってるのかどうかはわからないが、長年住んできたような安定した住まい感がある。借地権発生してんのかな?

 明治・大正・昭和、平成、そして令和まで経験しちゃうのかな。いやさっき新元号発表されちゃうから一応書いておくけど。
1
この動画に関する海外の反応は・・・
・目が青白いんだけど、カミツキガメってそうなの?

↑・白内障なのかな?

↑・目が見えてないのかな?

↑・目が見えてなかったらここまで生き残れないんじゃない?

・体が藻に覆われて迷彩効果があるから餌を捕るには役立つのかも

・もともとカミツキガメは待ち伏せして捕食するスタイルだからな

・水中は暗いので多くの捕食者が視力をあまり必要としないっていうよな。微弱な電流を感知する電気受容感覚で餌を探すって聞いたことある。

↑・ロレンチーニ器官な。それを持っているのはサメとエイの仲間

↑・カメは優れた視力も持ってるし、触覚と嗅覚を鋭い。

・90年以上は生きているように見える

・自分の知ってるカミツキガメじゃない!
あわせて読みたい
草生えてる!いやマジで!!甲羅の上に大地をのせて歩くリアル「ドダイトス」なカメが激写される


戦車級の重量を持つガラパゴスゾウガメにとってひっくり返ることは命取り。元に戻れるかどうかは甲羅の形にあった(米研究)


お前は俺を怒らせたガガガ。カミツキガメにちょっかいを出した男性に訪れた末路


肉球と食べ物を軽く勘違いしたカメ、猫の肉球にパクつく


気象変動の影響か?オーストラリアではアオウミガメの99%がメスになるという事態が発生

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 14:39
  • ID:7bts.ZQX0 #

ワンダ「弱点は胸かな」

2

2. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 14:56
  • ID:cyw9wLo.0 #

なんかほんのり有り難い雰囲気出とるやん

3

3. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 15:03
  • ID:yWwT1TDv0 #

洗ってあげたい

4

4. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 15:29
  • ID:M8YbdBwH0 #

これはかっこいい
なんか神々しい

5

5. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 15:33
  • ID:Yb381NjH0 #

フジツボとかカサ貝が大量に寄生してしまって、
人の手で除去している動画がyoutubeにちらほら
一概に共生というわけではなさそう?

6

6. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 15:37
  • ID:Tm2jM3CT0 #

背中にゾウが乗りこんだら新しい大地が産まれる予感

7

7. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 15:39
  • ID:.mzGEoXF0 #

モンハンに出てきそう

8

8. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 15:48
  • ID:4RDU8uGa0 #

目が紫

9

9. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 15:50
  • ID:n5SIdCkT0 #

すげーな、サムネ見る限りウルトラシリーズに
出てきそうw

10

10. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 15:52
  • ID:Lz0t4tQd0 #

カメの甲羅は自分の骨だから土地に例えるなら所有権
ヤドカリなら借地権が発生することもあるかもね

11

11. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 15:57
  • ID:miBLV.840 #

ここまでくると主(ヌシ)とかそういう神がかった雰囲気があるな...

12

12. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 16:07
  • ID:.vwudFq.0 #

中国の絵の亀で長い毛が生えてるみたいに描いてるのがあるけど、あれ藻だったんだな。

13

13. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 16:16
  • ID:tCEa77PQ0 #

なんか神秘的

14

14. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 16:25
  • ID:uiNpIQmg0 #

さぞかし名のある川の主(ヌシ)とお見受けする…

15

15. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 16:28
  • ID:9tBiilGp0 #

ジプリに出てきそう

16

16. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 16:50
  • ID:vMvhX3.80 #

>>2
拝みたくなるね

17

17. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 16:51
  • ID:vMvhX3.80 #

ディズニーならこの巻き貝は友達。

18

18. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 16:58
  • ID:V16QCMkZ0 #

あめちゃんくれそうな顔してる

19

19. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 17:03
  • ID:Js1q.iDr0 #

ウミガメはフジツボだらけで可哀想なのたまに見るけど、淡水だから藻が生えるのかな。藻の方が良さげではある。

20

20. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 17:28
  • ID:SDDFlELb0 #

※5
カタツムリとかがコンクリート塀に張り付いてるのあれさ、カルシウム摂取のためなんよ
つまり貝類の仲間である連中は、亀の甲羅というカルシウムなりを溶かして食っちまうのだ……

21

21. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 18:40
  • ID:YlZoh8zT0 #

※3
クジラとかジンベイザメとかウミガメとか
いろんな寄生生物付いてるけど
当人は凄い迷惑で落としたいらしい

だから、本当に見かけたら、取ってあげた方がいい!
実は生命に影響するレベル

22

22. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 18:54
  • ID:4HKUh41f0 #

戦争の空襲で死んだけど、親子3代で飼っていたリクガメがいたはずだぜ。
記録に残しているだけが祖父から、ひいじいさんの存在もあるらしいから親子4代かもしれない。

23

23. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 18:55
  • ID:ZMcIbHzL0 #

俺より毛が多い

24

24. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 19:04
  • ID:CZq2PpD.0 #

光脈筋の主かな

25

25.

  • 2019年04月01日 19:20
  • ID:j4oW4XYT0 #
26

26.

  • 2019年04月01日 19:26
  • ID:6GPHEQm.0 #
27

27. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 19:43
  • ID:NCDdQXWv0 #

蟲師の主みたいだなと思った人は多そう

28

28. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 19:46
  • ID:ZxcLKBkN0 #

>>24
これ

29

29. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 19:53
  • ID:lfeM6QcG0 #

※12
それな、鶴とセットになってるやつね

30

30. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 20:12
  • ID:y2bVC0y40 #

どんなにかゆくても
手が届かない亀

苦痛だろうな

31

31. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 20:32
  • ID:xUvpHXTy0 #

一見しても高齢の個体らしいが、藻や苔がつくと寄生虫も湧くから、体表以上に体内はもうボロボロでもう寿命も長くないと思う。
治療と研究を兼ねての保護もされないだろうし、これも自然に任せるべきか

32

32. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 21:03
  • ID:KRiIAM5k0 #

目はハーダー氏腺炎にかかってるのかも。

33

33. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 21:20
  • ID:66LjF9Ii0 #

人の言葉理解できそう

34

34. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 21:21
  • ID:k06GRQ6i0 #

体色が金色がかってるから、「金運の上がるおめでたいカメです」とか言うと信じる人がそれなりにいそうなカメさんだな。

35

35. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 21:40
  • ID:MA6CV.KZ0 #

病気だから成長できずに藻が繁殖してるのでは?
甲羅も紫外線浴びれなくなるから病気になるだろうし

36

36. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 23:01
  • ID:IFCv4MJ50 #

ネバーエンディングストーリーで見た

37

37. 匿名処理班

  • 2019年04月01日 23:14
  • ID:zHvjr9AP0 #

神憑きガメ

38

38. 匿名処理班

  • 2019年04月02日 00:38
  • ID:7WjyfmYp0 #

変温動物だからね、いろいろ感染してるよ

39

39. 匿名処理班

  • 2019年04月02日 05:57
  • ID:PBIpY.C50 #

甲羅の皮が取れずに重なる亀はままあるけど頭や手足にまで藻が生えるのは脱皮が正常にできていないからじゃないか

40

40. 匿名処理班

  • 2019年04月02日 06:43
  • ID:5j0b3l9i0 #

柔らかめの歯ブラシで磨いてピカピカにしてあげたい

ボランティアでフジツボにおおわれた亀の甲羅をひたすらナイフでこそぎ落としてく動画がある
ちな最初はその作業が乱暴に見えるが大型の助けた亀を海にはなすとすぐ逃げるんじゃなくなついてんじゃね?みたいに握手してるようなほっこりシーンも見られる

41

41. 匿名処理班

  • 2019年04月02日 13:09
  • ID:dk8avajX0 #

痒くないのかな〜
人間は皮膚にカビをはやすとくそみそ痒いんだぜ

42

42.

  • 2019年04月02日 16:20
  • ID:sm1cXIrX0 #
43

43. 匿名処理班

  • 2019年04月02日 18:28
  • ID:oSb1krO30 #

※40
なんか、助けた人は、竜宮城に招待されそうなエピソードだね。

44

44. 匿名処理班

  • 2019年04月02日 22:22
  • ID:OJDI86gu0 #

動物園とかの亀はゴシゴシ洗ってもらってるけど
この個体はこのままで平気なんだろうか

45

45. 匿名処理班

  • 2019年04月03日 13:38
  • ID:riIfSP6a0 #

※23
あれは水草だ。
間違えちゃいかん、頭にクサ生やすなよ

46

46. 匿名処理班

  • 2019年04月03日 21:16
  • ID:CZEetxYm0 #

※23
このカメの名前は「金太君」かな?

47

47. 匿名処理班

  • 2019年04月04日 17:18
  • ID:ltZxwri90 #

すごいおじいちゃんカミツキガメww

48

48. 匿名処理班

  • 2019年12月08日 04:13
  • ID:YRKF5.yn0 #

いつしか亀は死に、その甲羅は大地となり、その藻は森となり、その血は海となり、右目は太陽に、左目は月となった。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links