公開展示された有名人のボディーパーツ
 昨年、ナポレオンが人生の最後にイギリスの看守に与えたとされる遺髪が、オークションで約115万円で落札された。

 落札したのはロンドンの収集家だそうだが、歴史に名を刻んだ偉人や有名人の体の一部に興味をもつ人は多い。それらきちんと保持され、博物館などで展示されたり保管されている。

 ここでは、今もまだ残されている、10人の体の一部を紹介しよう。
広告

ベートーヴェンの頭蓋骨

 ドイツの作曲家、ピアニストであるベートーヴェンの名を知らない人はほとんどいないだろう。音楽室に肖像画が飾ってあったはずだ。

 この大作曲家が亡くなったのは1827年。解剖されたとき、彼の後頭部の骨の一部が切り取られた。現在、それはカリフォルニアのベートーヴェン研究センターにある。

 以下の画像はレプリカだが、本物は「researchgate」に掲載されている。
1
image credit:WIKI commons

ガリレイ の中指

 1642年に死んでから95年後に切り取られたイタリアの科学者、ガリレオ・ガリレオの指は、現在はフィレンツェの歴史科学博物館で展示されている。

アインシュタインの脳

 1955年のアルベルト・アインシュタインの死後、病理学者のトーマス・ハーヴェイは、研究のためと、遺族の許可を得ずに彼の脳を切り取った。

 ハーヴェイはその脳を240のブロックに分割して、ガラス壺の中に数年も保存しておいた。1978年、それらが再発見され、現在はアメリカのふたつの博物館に保管されている。

ムッソリーニの脳

 元イタリアの首相、ベニート・ムッソリーニが処刑された後、アメリカ政府は研究のために脳の一部を採取し、その後未亡人に返却した。

 しかし、2009年、ムッソリーニの孫娘が、脳の一部がオークションサイト「eBay」で2万2千ドルで売りに出されていると主張。eBayはこの出品を取り下げた。
10_e
image credit:public domain/wikimedia

モーツァルトの頭蓋骨

 1791年に35歳で亡くなったオーストリアの音楽家、モーツァルトは、ウィーンの生活困窮者用の墓地に埋葬された。

 だが、彼の頭蓋骨は、墓掘人のヨゼフ・ロトマイヤーによって盗まれたとされた。1902年以降は、ザルツブルグにある国際モーツァルテウム財団が所有している。

ブッダの歯

 仏教の開祖であるブッダ(釈迦)が存命していた時期は未だ諸説あり、正確な生没年は分かっていない。

 ブッダが亡くなった後、彼の遺骨はインド各地に散らばったが、13世紀に東インドから右の犬歯がスリランカに運ばれてきたとされ、ダラダー・マーリガーワ寺院に祀られているという。

 本物かどうか定かではないが、アメリカにもブッダの歯があるそうで、2013年初めにカリフォルニア州ローズミードのルーマウンテン寺院に寄贈された歯は、年々大きくなっており、今では7.6センチもあるという(以下の映像)
アメリカの寺院にあるブッダの歯とされているもの

ナポレオンの陰茎

 1821年の死後、解剖のときに切り取られ、個人収集家のジョン・K・ラティマーの娘が1977年に購入、保管していた。モノの長さはわずか3センチで、革の切れ端か、しなびたウナギのようだという。

ラスプーチンの陰茎

 帝政ロシア末期の祈祷僧、グリゴリー・ラスプーチンの陰茎はロシアのエロチカミュージアムに展示されている。

 長さ30センチもの特大なイチモツだ。伝説によると、1920年代にこの怪僧の娘が、女性たちがこのイチモツを崇拝していたことを知り、手に入れて、のちに金に困ったときに売り飛ばしたという。

ジェレミ・ベンサムの全身

 19世紀のイギリスの哲学者ジェレミ・ベンサムは、死んだら自分の全身を保存して、展示して欲しいと遺言していた。

 頭部の保存には失敗したため、蝋で作った頭に替えられているが、体のほうはホンモノで、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)内のガラスケースの中に納められ、今でも展示されている。

レーニンの遺体

 ロシアの指導者ウラジーミル・レーニンの全身は、モスクワの赤の広場にある霊廟に安置されている。
※このコンテンツは教育および情報提供のみを目的としています。

written by konohazuku / edited by parumo
あわせて読みたい
ナポレオンの息子スティック「極小説」は本当なのか?

偉人たちもこんなにお茶目だった。10人の偉人たちがしでかした、いたずらエピソード

バッハ、コペルニクスから青銅器時代の少女まで。肖像画や遺骨から復元された10人の顔

ナポレオン、シェイクスピア、ダヴィンチ・・・DNA研究の為、科学者がぜひ墓をあばいてみたいと思っている7人の著名人

レオナルド・ダ・ヴィンチの独創的な発明品を3Dで再現した必見動画

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2021年11月14日 20:22
  • ID:djqiZcri0 #

俺は有名人じゃなくて良かった

2

2.

  • 2021年11月14日 20:41
  • ID:ftAJm.uQ0 #
3

3. 匿名処理班

  • 2021年11月14日 21:05
  • ID:1ZgK4b3k0 #

アインシュタインの脳は日本でも持ってる学者が居るね。

すごいのは海外の学者がそれを研究して「通常より膠細胞(グリア)が多い」ことを見つけたこと。
それまでは神経細胞(ニューロン)ばかり重視され膠細胞は掃除役としか見られてなかった。
ところが今じゃ「高知能は膠細胞の多さによる」という見方が今されている。
これもアインシュタインのおかげという話。

4

4. 💀匿名骸骨処理班

  • 2021年11月14日 21:52
  • ID:tCiEp6q90 #

モーツァルトの頭蓋骨って偽物じゃないの?
埋葬された場所も解ってないし、DNA鑑定で関係が否定されていたはず
しかし、人の体の一部を売り買いするとか欧米人は野蛮だね
日本では違法行為だし

5

5. 匿名処理班

  • 2021年11月14日 22:02
  • ID:VNFX3tKS0 #

アインシュタインの脳

>病理学者のトーマス・ハーヴェイは、研究のためと、遺族の許可を得ずに彼の脳を切り取った。

「死体損壊等罪」
人の死体・遺骨・遺髪や、すでに棺に納めてある物を、
損壊・遺棄したり盗み取ったりする罪。

やっていいことを悪いことがある
速やかに火葬にするべき

6

6. 匿名処理班

  • 2021年11月14日 22:29
  • ID:WkM5NC9Y0 #

日本だと熊楠が有名か

7

7. 匿名処理班

  • 2021年11月14日 23:34
  • ID:nDHlswsM0 #

良い人も悪い人も何かしら残されちゃうんだな

8

8. 匿名処理班

  • 2021年11月14日 23:52
  • ID:bsGiPj260 #

本人が希望したならまだしも死後に勝手に見世物にされたり研究とはいえいじくり回されたり…
死者に対して冒涜的だと感じますね、しかも偉業をなしとげた末路がこれとは哀れ
死後もその肉体は本人のものであり他者が好き勝手に扱うのはどうかと思う

9

9. 匿名処理班

  • 2021年11月15日 00:22
  • ID:SWfUOMon0 #

※5
無許可は褒められたことではないが。
研究用のスライドを作成したこと、それを配布した先も主要な病理学者であったことから、遺族に研究目的での使用を認められ、今日までそれは守られています。

10

10. 匿名処理班

  • 2021年11月15日 00:49
  • ID:VQ8bPY6B0 #

まぁ、江戸時代にはミイラが薬として流通したりもしてたし…

11

11. 匿名処理班

  • 2021年11月15日 01:08
  • ID:KMs.z2UY0 #

※6
気になって調べてみた。こんなエピソードがあったのか
>熊楠の脳は大阪大学医学部にホルマリン漬けとして保存されている。熊楠本人は幽体離脱や幻覚などを度々体験していたため、死後自分の脳を調べてもらうよう要望していた。MRIで調べたところ右側頭葉奥の海馬に萎縮があり、それが幻覚の元になった可能性があるといわれる。

12

12. 匿名処理班

  • 2021年11月15日 02:20
  • ID:k3wIMx.i0 #

ウチの家にも源頼朝公御幼少の砌のしゃれこうべがございましてな

13

13. 匿名処理班

  • 2021年11月15日 02:38
  • ID:oc6Meu8Z0 #

※9
歪んでるな

ロナルド・W・クラーク(英語版)が1972年に発表したアインシュタインの伝記には、「彼は自分の脳を研究に使い、火葬にすることを主張していた」と書かれている。
最近の研究では、アインシュタインやその近親者の許可なく、脳が取り出され保存されていたことが示唆されている
アインシュタインの長男で物理学者のハンス・アルベルト・アインシュタインは、脳の摘出・保管が発覚した後、それを支持した。ただし、脳は、権威ある科学雑誌に掲載される研究にのみ使用されるべきだと主張した

たとえ犯罪の発覚後に、やむなく長男が同意しても、本人が「火葬にすることを主張していた」ことを最優先にするべきということが、 理解できないのだろう

14

14. 匿名処理班

  • 2021年11月15日 02:48
  • ID:vQMnFDj00 #

>>ブッダの歯
>>年初めにカリフォルニア州ローズミードのルーマウンテン寺院に寄贈された歯は、年々大きくなっており、今では7.6センチもあるという(以下の映像)

世界に散らばる仏舎利が総量2トンにもなった秘密がこれだ!
Ω ΩΩ<な、なんだってー!?

15

15. 匿名処理班

  • 2021年11月15日 06:15
  • ID:gyQ0eiKz0 #

キリスト教圏って聖遺物の文化があるから有名人の遺体損壊も割とカジュアルに行ってたイメージ...

16

16. 匿名処理班

  • 2021年11月15日 08:23
  • ID:79g563QF0 #

ホー・チ・ミンも「火葬して北部、中部、南部に分骨して埋葬して」って遺言ガン無視で永久保存処理されてるわな。

17

17. 匿名処理班

  • 2021年11月15日 12:23
  • ID:QqGfCKHT0 #

※12
これなるは世にも稀なるモーツアルト7歳時の頭蓋骨であります〜
ってのもあるね

18

18. 匿名処理班

  • 2021年11月15日 12:44
  • ID:RVrRuoIx0 #

アインシュタインの脳って、世界中にバラバラにしてお守り的な自己満足以外に意味あるんか? 例えるならENIAC(最初期のコンピュータ)の構成基板1枚貰って部屋に飾ってるのと同じ。未来の技術でもう一度ENIACを再現したくても残った基板一枚では再現不可能なのに。死後に細胞破壊など極力抑えて保存する形にしておけば未来に出きるであろう超医療技術で脳の復活くらいなら出来たかもしれないのに。

19

19. 匿名処理班

  • 2021年11月15日 14:21
  • ID:Hk.P3w7L0 #

※17
草生えるw
でも、 MRI がある現在なら 3D プリンタでできる話ですね。

20

20. 匿名処理班

  • 2021年11月15日 15:14
  • ID:LweYvytJ0 #

ナポレオンから一転してラスプーチンの息子紹介は悪意あるなあw

21

21. 匿名処理班

  • 2021年11月15日 16:07
  • ID:jjoz47k70 #

岡山県のつやま自然のふしぎ館は本人の遺言で、創設者(森本慶三氏)の臓器(脳、心臓、肺、肝臓、腎臓)が展示されてるね。
遺族の方々は、その気になれば生の先祖の一部分に会いに行けるという。

22

22. 匿名処理班

  • 2021年11月15日 16:49
  • ID:XjKAkoNT0 #

ナポレオンとラスプーチンの記事を並べるのはやめてあげて

23

23. じょん・すみす

  • 2021年11月15日 18:03
  • ID:4Lxf54HM0 #

とある女性から採取されたがん細胞が、世界各地で未だに生きて増えてる
って話だな。
”ヒーラ細胞”だったか。

24

24. 匿名処理班

  • 2021年11月15日 18:54
  • ID:3InK19HB0 #

ヌルハチの遺骨はおまへんか

25

25. 匿名処理班

  • 2021年11月15日 20:39
  • ID:Wk5PU8ro0 #

なんかむかーしにマリーアントワネットの性器のホルマリン漬けの画像を見た事があるけど調べても出てこないし偽物か

26

26. 匿名処理班

  • 2021年11月15日 21:12
  • ID:0v6KbNtR0 #

※18
アインシュタインの脳を集めし勇者がAIに立ち向かうんや

27

27. 匿名処理班

  • 2021年11月15日 21:38
  • ID:fdCZUdlc0 #

昔、ホルマリン漬けにされたラスプーチンの
息子スティックをうっとりと眺めている女性
の写真を見たことがあるけど、あの大きさ
やったらそうなりますわなw

28

28. 匿名処理班

  • 2021年11月15日 23:28
  • ID:8kTDvM7x0 #

※5
火葬は仏教徒+α。
キリスト、ユダヤ、イスラムは死んだら復活するんで、土葬が基本。火葬だと復活できない。宗派によっては火葬はマジで厳禁だし、相当な侮辱になる。

29

29. 匿名処理班

  • 2021年11月16日 00:57
  • ID:Tvw1a1rs0 #

※13
そのことで有罪になったことも、訴追されたこともないのに、どうして犯罪だと断定できるのでしょう?
私は最初に「褒められたことではないが」と言及したのに、‘理解できないのだろう’などと言われる筋合いもないのですが。犯罪だと断定している元のコメントに対して、犯罪とされていない、と返した話を理解できないのでしょうか?

30

30. 匿名処理班

  • 2021年11月16日 12:59
  • ID:jrCu6y.p0 #

AKIRAやな

31

31. じょん・すみす

  • 2021年11月16日 18:20
  • ID:.nbDpeVd0 #

※4
モーツァルトは集団埋葬所に放り込まれた、って話だからね。
仮にその場所がわかっても、同じ場所に似た様な物が
沢山あって、どれがどれだかわからなくなるんだろうな。
髪の毛とか残っていれば、亡くなった理由もわかるかもしれないんだが。

32

32. 匿名処理班

  • 2021年11月19日 10:05
  • ID:FcG6.Qsj0 #

>>18
研究でグリア細胞だかの割合が多いとか知見が得られた

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links