
救出しようにも、灼熱の溶岩地帯なのでヘリコプターで行くこともままならない。当面の間、地元の企業などがドローンを使い、空から食料や水を投下していたが、犬たちの体力も限界に近づいている。
地元の動物保護団体は、ドローン企業の協力を得て、大型のドローンで網を使い、犬を安全な場所まで運ぶ計画が進めていたのだが、その矢先、4匹の犬が忽然と姿を消した。
どうやら何者かが犬たちを救出したようで、貯水槽には「がんばれ、ラパルマ!犬たちは無事だ(Aチーム)」と赤字で書かれた謎の看板が残されていた。
溶岩地帯の貯水槽に4匹の犬を発見
9月19日に発生したラパルマ島の火山噴火により、灼熱の溶岩流が流れる付近にある貯水槽に4匹の犬たちが取り残されていることがドローンで発見されたのは今月初旬。すぐに救助したいところだが、溶岩に囲まれている為、徒歩で行くことも、ヘリコプターで行くこともままならない。火山灰やガスでプロペラが損傷してしまう可能性が高いからだ。
地元の動物保護団体「リールズ(Leales)」はドローン企業に依頼し犬たちを24時間監視し、ドローンを使って食料や水などを投下していた。
Drone drops food for dogs trapped in La Palma by volcano lava
だがただ手をこまねいているわけではない。その間、犬たちを救出すべく、リールズのスタッフはスペインのドローン企業の協力を得て、巨大なドローンに大きな網を取り付け、犬を1匹ずつ捕獲し、安全な場所に移動させる計画を立て、その準備を進めており、10月18日に現地入りした。
👏🚀El equipo de Aerocamaras que intentara rescatar a los perros con drones ya esta en Canarias
— Aerocamaras Especialistas en Drones (@aerocamaras) October 17, 2021
El CEO de Aerocamaras, Jaime Pereira, Borja Blanco, responsable de I+D de la compania, y Daniel Romero, tecnico de RPAS, todos #pilotos profesionales de #drones, estan hoy en Tenerife. pic.twitter.com/SyS1rTwR97
忽然と犬たちが姿を消す。何者かが先に救出
そして、いまだかつてない方法の救出作戦が実行に移される時が来た。10月21日、重さ50キロもある巨大ドローンが現場に向かった。ところが...4匹の犬たちは忽然と姿を消していたのである。
どうやら何者かが一足先に犬を救出したようなのだ。
保護団体のリールズは、ある人物から匿名のメールとビデオをもらったとFacebookに投稿。「謎の動物救助チーム」がこの地域に入り、犬を救出したようだと、Facebookに投稿した。
リールズは、送られてきた映像をYouTubeに投稿した。
映像は、1980年代のアメリカのテレビ番組「特攻野郎Aチーム(The A-Team)」の有名な冒頭のセリフから始まり、犬がいた現場には「がんばれ、ラパルマ!犬たちは全員無事だ Aチームより」と赤い文字で書かれた看板が取り残されていた。
Animalistas anonimos manifiestan salvar a los podencos
この匿名で送られてきたビデオ映像は、ドローンで撮影されたものだ。
リールズは、Aチーム(謎の救助チーム)がドローンの赤外線画像を使用して、溶岩地帯を通る比較的「冷たい」経路を決定したのではないかと推測している。

ドローン会社、アエロカマラス社によると、水曜日のドローン飛行では、犬の1匹がいた場所にバナーが表示されていたものの、風で大きなシートが裏返っていたため、メッセージは見えなかったという。
犬たちは安全な場所に運ばれたようだが、リールズは、救助者が誰なのか、また、試練でやせ細った犬たちが良好な状態であるという証拠を示してほしいと述べている。
犬たちは無事のようだ
その後、地元メディア「Palmerus.es」は、犬たちの現在の様子を自身のホームページに投稿し、スペインの日刊紙「El Pais」の取材に対し、動物たちは無事だと答えた。
特攻野郎Aチームが犬を救出するため入った場所は、足を踏み入れることが「違法」となる立ち入り禁止区域である。身元が割れると処罰される可能性があることから、名乗り出る可能性は低いとみられている。
なので、どのように犬たちを救助したのかを正確に知ることは難しいかもしれない。
References:A mysterious 'A Team' rescued dogs trapped by lava from La Palma volcano : NPR / written by / parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ベトナムで鳴らした俺達特攻部隊は、濡れ衣を着せられ当局に逮捕されたが、刑務所を脱出し、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な悪を粉砕する、俺達、特攻野郎Aチーム!
2. 匿名処理班
サンダバード ア GO!
3. 匿名処理班
だけど飛行機だけはカンベンな
4. 匿名処理班
Aチームの名を借りて悪事を働くとは
考えにくいから犬は無事だと思いたい。
勝手に引き取り先を見つけて金銭がらみの
腹黒いビジネスにしてしまっているのなら
エアウルフとナイトライダーが出動する事になる。
5. 匿名処理班
垂れ幕は人の手で置かれたように思えるけど
「比較的冷たい経路」を通って人間が行けたのかな
犬も元気だといいね
6. 匿名処理班
「このあとスタッフがおいし…」
いや何でもない、何でも。
7. 匿名処理班
ナイスガイどもだな
8. 匿名処理班
素晴らしい!偉大なAチームに神の祝福を
9. 匿名処理班
犬たちは無事だ。
しかし返してほしければ、○億円…… などと不埒なことを思いついてしまった。
救出されてよかった
10. 匿名処理班
あぶねぇなぁ…
11. 匿名処理班
※4
費用対効果が悪すぎやw
12. 匿名処理班
ホウレンソウ!大切!!!
13. 匿名処理班
映画の続編ぜんぜん話を聞かないな
14. 匿名処理班
日曜洋画劇場の次回予告が特攻野郎Aチームだった時のガッカリ感は今でも覚えている。
15. 匿名処理班
「違法」となる立ち入り禁止区域にはいった犯罪者は迷惑なだけ
救助というのは、場所の移動だけではなく、健康状態の向上、里親への譲渡までも含んでいる
この馬鹿な特攻野郎Aチームよりも、動物保護団体に保護されたほうが遥かに幸せだった
16. 匿名処理班
※15
なんでも杓子定規に考えすぎだろw
17. 匿名処理班
>この馬鹿な特攻野郎Aチームよりも、
>動物保護団体に保護されたほうが遥かに幸せだった
Aチームが馬鹿だとか、もう一方の遅い救助のほうが遥かに幸せだったとか、なぜ断言できるのかわかりません。
証拠があり断言できることは、ワンちゃん達は、保護団体のうまくいくかわからない救助作戦を待たずに、Aチームに早期に無事保護され喜ばしいということ。
18. 匿名処理班
※17
コメントが読めないの?
救助というのは、場所の移動だけではなく、健康状態の向上、里親への譲渡までも含んでいる
この馬鹿な特攻野郎Aチームは犯罪の発覚を恐れて名乗り出ることも出来てない。
有効な健康状態の向上、速やかな里親への譲渡が出来ないってことも理解できないの?
そもそもが違法となる立ち入り禁止区域にはいった犯罪者だよ
2次災害あったらどうするの?
19.
20. 匿名処理班
※17
貴方のような非常識な人がいるから事故が起こるんだよ
立ち入り禁止区域の意味すら理解出来ないアホだ
21. 匿名処理班
※18
なんでマイナスが沢山ついてるか考えたらどうかな?
サイトを見てきたけど、首輪がついてる子がいるから飼い主決まったんだろうね。
救出した人かその周囲の人が飼い主になったんじゃないかな。
だったら保護施設での速やかな里親への譲渡よりも速やかに里親決まってるし、そもそも自分達が引き取るつもりで救出しに行ったんだろう。わざわざ救出だけして安全な場所に放す、なんて普通はしないし。
その後の写真を新聞社が手に入れてるんだから、飼う気がなければ新聞社にでも預けるよ。話題になって飼い主見つけられるだろうし。
22. 匿名処理班
※18
再掲した所で読むに値しないコメントです。
「差し迫った状態」とか「例外的」という言葉は、あなたは思い浮かばないんですね。確かに二次災害は防ぎたいが、映像により周囲の様子はおおむね把握できること、また彼らには、まともな道もないのに一気に4匹の犬を運搬できたことから、機動性と人数がある程度揃っていたことは推察できます。
明白に無謀だと言えない以上、馬鹿とか迷惑などと断ずることはいかがなものかと。
23. 匿名処理班
困った事があったら、何時でも呼んでくれ
24.
25. 匿名処理班
>>23
イカスぜ兄貴!
26. 匿名処理班
>>15
救助とはって言う部分は良いと思う
その定義は良いものだ
でも、助ける為にと違法でも立ち入った事が、その定義での救助まではしていない事とイコールじゃないよね?
違法では立ち入った、でも最後まですべき事もした
その可能性を無視して否定してる時点で、この件について語る資格はない
27. 匿名処理班
>>18
名乗り出られない、だから後事もちゃんと出来ない?
馬鹿馬鹿しい
読んだ上で、後に残るのはより早く助け出せた事実だけなんだよ
自分達で保護してるかも、或いは写真を出した人達に託してるかも、知らせを受けた団体が引き受けたかも
何にしろ、出来てないって事実はないよね?
かもを決めつけて貶してるお前は、気に入らないから否定したいってだけの子供だよ
現状では飯を食えてて、先に言った通り、代わりに解決できる人らもいる
早く解決しただけじゃん、何が悪いの?
現実を見ろよ
28. 匿名処理班
>>20
同じ人なら、ボロしか出てない
アホだ迷惑だと否定したいだけ
嫌悪や否定で現実を歪めるのやめろ
29. 匿名処理班
>>18
一番コメントを読まずに、自分の感情を押し付けてるのは貴方だ
現実に然り、他者に然り
30.
31. 匿名処理班
今回は金積まなくても呼ばれなくても来てくれたんだね、Aチーム。
だから好き。