
その関門を潜り抜けてでも一緒にいたい!と思ったら、後は行動するのみだ。今日お届けするのは、旅で出会った野良犬を迎えに行った女性のお話だよ。ぜひ見てね。
広告
The Moment I Found My Lost Dog
メキシコのとある道路でクルマを走らせる2人の女性の前に、1匹の犬が姿を現した。「あれがそうじゃない?」と、その犬を目にした2人は大興奮。

無事に再会を果たして大喜び。見つけられない可能性もあったろうに、よくシカゴからやって来てくれたよね。


「待って、お友だちを連れてきたの?」と、サラさんがビックリしていたんだけれど、どうやらそのお友だちはニンゲンと仲良くするつもりはなかったらしく、ロザリータだけが一緒に行くことになったらしい。

問題はどうやってアメリカに連れて行くか。現在、貨物室は暑過ぎてロザリータを乗せられないんだとか。サラさんはシカゴまで陸路を行くか、いっそチャーター便を手配するかで悩んでいるそうだ。
無事にシカゴに着いたら報告するとのことなので、マランダーとしても見守っていたいと思っているよ。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
メキシコからシカゴだろ?気候の違いが半端ないね。特に冬季はね
2. 匿名処理班
良かったね。
3. 匿名処理班
幸せになって欲しい
4. 匿名処理班
かけがえのない犬だったんだな。幸あれ。
5. 匿名処理班
旅で出会った相手を連れて行くなんて
清水バンジーくらい思い切ってますな
結婚とほぼ同じじゃないですか
6. 匿名処理班
ワンコ記憶力いいなぁ。ワイ人の顔全然覚えられへん…。
7. 匿名処理班
「宿命(さだめ)」だね。
8. 匿名処理班
途中日本語で
おお…きくなったぁ
って言ってない?
9. 匿名処理班
めちゃくちゃ良い話だけど、もし世話してた人がいたらその人は必死に探し回るんじゃないかとか、
犬の友達はひとりぼっちになっちゃうなぁとか、余計なことを考えてしまった。
10. 匿名処理班
すごく、良かったね!
・・・と思うけど、仕方ないけど、お友達が気になる。
できれば、見習ってあとに続け!イイ人選んでね。
11.
12. 匿名処理班
犬が自分でノラとして勝手に国境を越えてくれれば簡単なんだがな。
13. 匿名処理班
検疫も難関よね
14.
15. 匿名処理班
動物の国境越えって大変なんだよね
何か月も離れ離れになることもある