動物に尻尾がついているのは、もともと太古のご先祖様が、海に棲んでいた頃の名残なんだとか。ニンゲンも胎児の頃には、ちゃんと尻尾がついてたりする。だけどその尻尾がどうにも気になって仕方がないハスキーが発見されたようだ。
Husky Hates His Tail || ViralHog
この動画はアメリカのテキサス州ノース・リッチランド・ヒルズにある、とあるお宅で撮影されたものだそう。ハスキーのガニッシュくんは、とにかく自分の尻尾が気に入らないんだって。
この日、同じ部屋にいたものの、ガニッシュくんに背を向けていた撮影者さん。何かを引きずるような音に振り向くと、こんな事態になっていた。
自分の尻尾を攻撃するガニッシュくん。撮影者さんは慌ててスマホのカメラで撮影を開始したんだそうだよ。
どうしても尻尾に届かない! あきらめたのか、やがてガニッシュくんは立ちあがったものの、納得いかない表情で尻尾を見つめていたみたいだ。
自分の尻尾が気になって仕方がない動物たちは結構いるみたいだし、尻尾を咥えたいわんこもガニッシュくんだけではなさそうだ。
尻尾は自分の身体の大切な一部!っていう事実を知ってか知らでか、どうしても気になってしまうようだよね。みんなのおうちのペットたちも、尻尾と戯れたりするのかな。楽しいエピソードがもしあったら、ぜひコメント欄で教えてね。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「
マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めた
マランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
黒柴が自分のしっぽを咥えてグルグル回る!柴犬マックスの元気いっぱいひとり遊び
優しい先住犬「好きなだけ遊んでいいんだよ」と、里子犬をぱたぱた尻尾で遊ばせる
子犬「そろそろやめてもらえないかな?」わんこのエンドレス尻尾ぺしぺしぺし攻撃
一度咥えたら離さないんだから。ぐるぐる回ってハスキーもバター化していた
動物たちの終わりなき一人遊び。尻尾と一体化するペットたちの画像
コメント
1. 匿名処理班
まがった首のほうが気になる。
2. 匿名処理班
尻尾もやけにまがった首も、
ネコならよくあることね。
3. 匿名処理班
可愛スギィ(≧Д≦)
4. 匿名処理班
精神的ストレスが溜まってるんじゃないかな
散歩の頻度をあげたり山登りに連れて行ってあげたりすべし
5. 匿名処理班
実家の犬はオナラするとオナラを追いかけて
ぐるぐる回ってる
6. 匿名処理班
自分のしっぽを追いかけてクルクル回ってる犬を見たことがあるわ
7. 匿名処理班
パパにはこんなのついてないじゃん
とか思ってそう
8. 匿名処理班
柴犬飼ってたけど、こんな首の曲がり方しなかったぞ ハスキーどうなってんねん
9. 匿名処理班
※2
うちの猫は届きそうで掠る程度の微妙な長さの尻尾で、追いかけ始めると、半永久運動のようにグルグル回っている。
10. 匿名処理班
※7
人間のオスの股間にはね、ラテン語でしっぽを語源とする息子スティックがあるのじゃ
11. 匿名処理班
最後は「あ、俺の尻尾じゃん」って感じ。
12. 匿名処理班
※10
僕もどうしてこんなものが付いてるのか不思議に思って、ついケンカを売ってしまいます
13. 匿名処理班
人間が意識すると舌の置き場所?所在?が気になってしまうように
動物も尻尾の存在を意識しちゃうと気になったりするんだろうか
14. 匿名処理班
※9
あら〜(笑)
一人遊びがお上手なネコさん☆
まんま想像できます!
うちのネコも、
グルグルして、エキサイトしてきて、
シッポ長いけど体勢的につかまえられず、
結果ムカついて、
他のネコに 通りすがりパンチをくらわす(ΦωΦメ)
…なんともチンピラのような、
きゅるるん系三毛猫がおります(;^_^A
15. 匿名処理班
うちの犬も、自分のシッポ噛もうと
延々グルグル回ってたなぁ……もう死んでしまったけど
16. 匿名処理班
※15
犬も猫もシッポが好きよね。遊び好きってことかしらね
他の子の画像見ると、
かつて愛しんだ我が子の姿を思い出しますね。きっと半永久的に。
愛おしかったり切なかったり。私も同じくです