
image credit:giavannaaaa__/TikTok
猫は狭い所や暗い所が大好きだ。また、飼い主が何か作業をしていると、邪魔をするかのように紛れ込んでくるところもある。そんな猫の性質が思わぬホラーな状況を作り上げてしまったようだ。
業者に依頼し、浴室の壁をリフォームしていた家主らは、猫が消えていることに気が付いた。外にはでていないのに家の中のどこを探してもいない。
何と猫は、作り変えたタイルの壁の後ろに入り込み、出られなくなってしまったのだ。せっかく作った壁を取り壊し、猫を救出することに成功したようだ。
改装中の壁の裏に閉じ込められてしまった猫
9月29日、TikTokユーザーのジャヴァンナさん(19歳)がシェアした動画は、890万回の閲覧数を記録するほど大反響を呼んだ。ジャヴァンナさんによると、7月から自宅を改装していたが、動画投稿の前日に浴室のタイル張りが完成したという。
しかし、その夜遅くに浴室の壁の後ろから「ニャ〜〜」という鳴き声が聞こえてきたのだ。 ジャヴァンナさんの猫は完全に塞がっていなかった壁の中に自ら入り込み、中を探索していたのだが、業者は猫がいると知らずにそのままタイル張りを終えてしまったようだ。
ジャヴァンナさんも父親も、猫がまさか壁の後ろに閉じ込められているとは思ってもいなかったようで、慌てて救出することに。

image credit:giavannaaaa__/TikTok
完全に出てくるまで1時間以上要する
動画では、業者とみられる男性が、壁の下部の壁を正方形に切り抜くと、中から猫が外を伺っている姿が映し出されている。
image credit:giavannaaaa__/TikTok
猫は、ゆっくりと切り抜き部分から頭を出すが、どうやら完全に出てくるまでは1時間以上を要したとジャヴァンナさんは報告している。TikTok内でユーザーらは、“予想外の猫のかくれんぼあるある”について盛り上りを見せたようだ。また、「猫ってそういうところあるよね、普段はすぐそばにいるのに、ふと気が付くとどこを探してもいない」という声も寄せられている。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
しかも黒猫なのか…
助かって良かった
2. 匿名処理班
ポーの黒猫状態になるところだった…
子猫さんが無事で本当良かった
飼い主さんも大変な事態、お疲れ様です
3. 匿名処理班
壁に埋め込まれるとかスタンド攻撃か?
4. 匿名処理班
ギターの弦張り替えコピペを思い出すなあ。
5. 匿名処理班
いいね。
遊び場所が増えたじゃんw
壁の奥なら冬でもぬくぬくだし。
オイ、下僕!!穴塞いだら殴るぞ!!コラ。
6. 匿名処理班
夜中にこっそり壁の中を探検してたんだろうな
助かって良かった良かった!
7. 匿名処理班
朝、布団と一緒に猫を押し入れにしまっちゃた事あるな、、
いなくて大騒ぎして探したら押し入れで寝てた、、
8. 匿名処理班
追加でお金払ったのか気になる
9. 匿名処理班
猫の名前はプルート?
10. 匿名処理班
コンクリ塗りたてをあえて狙い足跡つけていった後を
見た心境を覚える
11. 匿名処理班
※2
自分もポーを思い出したよ。記事の子も黒猫だし
12. 匿名処理班
中世の建物からはたまに動物のミイラが見つかって、生け贄か?とか言われてるけど
運悪く見つからなかった動物も含まれてたりして
13. 匿名処理班
完全に僕を閉じ込めたでしょ?って感じやな
14. 匿名処理班
登り窯ならそのまま焚くけどね
15. 匿名処理班
>>12
ああ、消えたメイドが此処に。
16. 匿名処理班
なんか泣きそうな顔しているな
地顔ならいいんだけど
17. 匿名処理班
丁度の位置で切っていてあつらえた門扉の柱みたい
18. 匿名処理班
ど う し て
壁の中を調査中に塞いじゃうんですか?
19. 匿名処理班
※18
作業員「壁の中に残置物ナシヨシ!」
20. 匿名処理班
>>19
暗くてよく見えないけどたぶんヨシ!
21. 匿名処理班
※19
※20
前の二人が確認してるんだから絶対にヨシ!
22. 匿名処理班
※12
中世の家などは隙だらけだし、そもそも外壁と内壁と別れていて間に空洞があるような構造じゃない
小動物でも意図せず閉じ込められたケースはあまり考えられない。
それに、中世では都市の家でも豚など家畜を飼っていたから、その骨が残っていたケースの方が多そう。
建設現場をみるたびにこういう想像してしまうな。
建築中は簡単に猫とか入り込めるし、夜入り込んだ猫が、昼間の作業員に恐れてオクに入り込んでじっとしていられたらと思うと……
23. 匿名処理班
>>21
壁「ニャー」
24.
25. 匿名処理班
こういう時、ちゅーるがあれば大抵の猫は飛び出して来るんだけどね
26. 匿名処理班
そのままほっとけよ
いくら猫でも飼い主を困らせるのに絶対やっちゃいけない一線ってあるだろ
魚屋の猫が商売ものに手を出すとかな。
そういう分別がない猫は賢い飼い主は飼うべきではない
27. 匿名処理班
※2
一緒に死体が埋まってなくてよかった。
28. 匿名処理班
リフォーム中は猫をゲージに入れるか
他所に避難させるのが正解という教訓を
他の飼い主に知らせた案件
もしかして野良が入り込む可能性は無いよな
それだと手に負えん