流れゆく時の中に留まることはできないが、思い出の写真の中に限って言えば、そこだけ時間が止まっている。
かつての写真に刻まれたと同じ構図で同じポーズを今再現するとどうなるのか?ネット上で人気のコンテンツである昔と今の比較写真シリーズは、ノスタルジーな気分がじゅわっと心に広がっていくようだよ。
1.たった1年でこんなに大きくなりました
2.猫の1年後
3.出会ったときの二人、その6年後
4.父親と一緒に眠るまだ幼かった夫。そして今、夫は父親となり我が子と眠る
5.ハスキー犬は今もこのぬいぐるみが大親友
他のおもちゃはすべて破壊してしまうというハスキーだが、このぬいぐるみだけは特別で、大切にしているのだそう。
同じぬいぐるみなのに、ハスキーが大きくなったもんだからすごく小さくみえる。
6.妹5歳、そして現在
私の両親は妹の結婚記念にと、5歳当時の写真と同じ構図を用意してもらい、プロの写真家に撮影してもらい、それをプレゼントした。
7.思い出の家で3きょうだいの再現写真
私たちの両親が家から引っ越しをすることになった。私たちは3人で、子供時代にこの家で過ごした楽しい思い出の写真を再現することにした。
8.6年前、家が火事になった時に助けてくれた消防士と偶然の再会
この消防士が励ましてくれたおかげで、子供は怖いのを我慢できたという。
9.私と私のかわいい猫、そして14年後の私たち!
10.父と息子たちの記録
9年間、毎年6月になると3人ならんで写真を撮影
11.猫との思い出を残したくて
左上の写真を再現したのが右上の写真。この時猫は16歳。右下の写真を再現した左下の写真は猫17歳。そしてもうすぐ18歳の誕生日を迎えようとしている。
12.高校の前で
2011年、高校の前で写真撮影。そして今、彼はこの学校の生徒に
13.私と父、私と息子
左側は私を抱く父、そして右側は息子を抱く私
14.8年前の私たちの写真を愛犬で再現
あわせて読みたい
あの時と同じ構図でハイ、チーズ!なつかしい写真を再現する面白企画
大好評につき続編です。あの頃と同じポーズでハイチーズ!
家族のアルバム写真と同じ構図、同じポーズで再現撮影。愛と笑いの比較写真
アルバムの中の想い出の写真と同じ構図でハイポーズ!ユーモアと感動あふれる家族写真のビフォア・アフター
高校時代からの仲良し5人組が5年おきに35年間、同じポーズで写真を撮り続けた(アメリカ)
まだまだあるよ!あの頃と同じ構図でハイポーズ。過去と現在ビフォア・アフター比較画像
コメント
1. 匿名処理班
どの写真も愛が溢れてて素敵だね〜
巨大ワンコが校舎の上にある高校は一体どうしてこうなったの(笑)
2. 匿名処理班
洒落たプレゼントやなあ
真似したいわ
3. 匿名処理班
思い出は、大切だね
4. 匿名処理班
元アフロの兄ちゃん、背が縮んだみたいに見えるw
だいぶボリュームあるのね
5. 匿名処理班
5番(左側)がチョビに見える〜………。
6. 匿名処理班
10の2020年、スリーマイル島?
7. 匿名処理班
おっさんになっても再現し続ける
ネタ画像パターンもあるw
8. 匿名処理班
高校の屋上にハスキーの像あるか?
9. 匿名処理班
小さい時ブロンドでも成長すると黒髪になるのか…
そしてやはり、息子は父親そっくりになるのね。
10. 匿名処理班
8番の写真を見ると、大人は子どもを守らないとな、と思う。
11. 匿名処理班
※1
気になって調べてみました。
1500 名ほど在籍のミネソタ州オークレールの North High School というところのようです。
「ノース・ハイスクール開校の前年、生徒の投票により、校歌はミネソタ・ルーザーの曲になり、コロンビア・ブルーとホワイトがスクール・カラーとなり、ハスキーがスクール・マスコット」となったそうですよ。
参考→ ttps://ecasd.us/North-High-School/Home
12. 匿名処理班
>>9
ブルーアイズやブロンドは大人になると色素が濃くなってグレーぽくなったり茶色くなったりまだらになるのが普通なんだよね〜
だから大人になっても鮮やかな色、曇りがないのは希少なんだよ〜