
image credit:Akron Children's Hospital/Facebook
病気や怪我などで入院している子供たちを見守る親や医師らは、外科的手術を必要とする子供たちがその記憶や傷に永久的に苦しめられないことを願うばかりだ。アメリカ・オハイオ州にある子供病院の外科医師は、手術を受けた子供たちの治療後の患部に、1つ1つ手描きしたイラストを貼って傷口を隠してあげている。子供たちが少しでも前向きに元気になってもらいたいという願いを込めて。
広告
image credit:Akron Children's Hospital/Facebook
手術痕を隠すため手描きイラストパッチをつけてあげる小児外科医師
オハイオ州にあるアクロン子供病院のロバート・パリー小児外科医(62歳)は、手術で傷を負った子供たちを元気付けるため、手術後に貼った治療用テープの上に、手描きイラストのパッチを貼って傷を隠すというユニークで心温まるアフターケアを実施している。パリー医師がこれまでに手掛けたイラストは、1万点以上にものぼり、それらは子供たちの好きな様々なアニメキャラクターだ。

image credit:Akron Children's Hospital/Facebook
アナと雪の女王のオラフだったり、スヌーピーやくまのプーさん、イーヨー、またスーパーヒーローなど、子供たちのリクエストにあわせてペンを握るパリー医師の姿が、去年1月にアクロン病院のFacebookでもシェアされた。
手術の記憶やトラウマを軽減する手助けに
パリー医師は、メディアのインタビュー内でこのように話している。オハイオ州ベセスダで、私が研修生として働いていた病院にペリー・スタッフォード医師という小児外科医がいました。事実、パリー医師の思いやりあるアフターケアによって、実際に子供たちの手術に対するトラウマや記憶が軽減するという。
彼は、手術をした子供たちにとサメの形に包帯を切っていたのですが、患者の家族からとても好評で、私はなんて素晴らしいアイデアなんだと思いました。
それから私も男の子の患者にはサメ、女の子の患者にはハートの形で包帯を切るようになりました。
年月を経て、今は手描きのイラストを作成し、私の病院の全ての子供たちはユニークな包帯をつけていますよ。
家族がストレスを感じている時、笑顔をもたらすための手助けができるのは嬉しいことです。
手書きのイラストを貼ることは、私が患者とその家族のためにできる前向きなことであり、私が最も気に入っていることでもあります。

image credit: youtube
パリー医師の手術を受けた子供たちの親も、彼の心遣いに感謝しており、Facebookには「辛い子供の心を慰めてくれた」というコメントが相次いでいる。なお、手術室でメスを握った後、ペリー医師は子供たちから手術前にリクエストされたイラストを描くためすぐにペンを走らせるが、ペンなどは全て殺菌消毒されており、傷口に安全な素材に描くため、患者の安全と衛生は守られている。

image credit: youtube

image credit: youtube
思いやりある配慮で子供たちに接するパリー医師の姿に、多くのユーザーらは「シンプルだけど、とても心温まる行為」「子供と家族にとってとても癒されるだろうね」「心がほっこりした。こんな医師が世の中にもっと欲しい」「小児科外科医の鑑だね」といった声が寄せられている。written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
主演 はいだしょうこ でドラマ化決定
2. 匿名処理班
いいね
3. 匿名処理班
>彼は、手術をした子供たちにとサメの形に包帯を切っていたのですが、患者の家族からとても好評で、私はなんて素晴らしいアイデアなんだと思いました。
ドイツの若者たちよ、これがサメの魅力だ
4. 匿名処理班
未練が残って剝がせなくなりそう
5. 匿名処理班
医師のやる事だから衛生面に配慮されてる事くらい書くまでもなく当然…
とは思わず言わずにはいられない人が多いんだろうなあ
6. 匿名処理班
小児科の看護師の頃、唯一描けるようになったのがアンパンマン。こんな綺麗にはかけないけど。
点滴してるテープやら、カバーにかきました。
7. 匿名処理班
天は二物を与えた。こういう心遣いって大切!子供たちきっと癒されてると思う。退院後なんとか持ち帰れないかな?
8. 匿名処理班
ディ◯二−「当社のキャラクターが無断使用されているようです。回収しますね!」
…小学生の卒業制作回収させるようなとこだし有名になるとマジでやりそう
9. 匿名処理班
医は仁術だな
10. 匿名処理班
へたへたな絵だな。
11. 匿名処理班
骨折したギプスに落書きされるのはデフォ
12.
13. 匿名処理班
ディズニーは著作権が厳しいからパリー医師にも警告しそう・・・
14. 匿名処理班
ディズニーが「著作権」なんて言わんだろうか?
15. 匿名処理班
私ニャロメ描いて欲しい
16. 匿名処理班
ディズニーは営利目的じゃなければokだろ
17. 匿名処理班
アメリカだから治療費糞高いんだろうけど、それとは別に良いお医者さんだ
18. 匿名処理班
※6
ドラえもんは意外とそれっぽくバランスを整えるのが難しく
ちょっとでも崩れるとすぐパチモンっぽくなるけど、
アンパンマンは、幾何学図形的に誰でも描け
幼児向けにものすごく完成されたフォルムだと思った。
19.
20. 匿名処理班
個人的に、陣内智則が描いた謎の犬”しぽくろー”いちおし
Tシャツとかマジほじい
21.
22. 匿名処理班
※16
んなわけないじゃん
23. 匿名処理班
>>5
この話題だと絶対ドヤ顔で○○ってケチつける奴出てくるだろうな〜とか、また××ってコメントが大量に沸きそうだな〜とか(狐の話でエキノコックス云々みたいな)不安になっても、そういう心配を先回りして潰そうと頑張ってくれてるカラパイアが好きだ
パルモいつもありがとう
24. 匿名処理班
>>16
以前小学生が卒業記念にみんなでミッキーをプールの底に描いたのが新聞に載って、それを見たディズニーが著作権の侵害だって言って塗りつぶさせたことがあるけど、あれは営利目的じゃないと思うけど。
25. 匿名処理班
※6
あんたはヒーローや
26. 匿名処理班
※24
滋賀県の例では事前に許可を得なかったので塗りつぶされることになったらしい
他の学校(長野県)では事前に申請して了承されてる
27. 匿名処理班
治療後のアフターケアまで考えられる医師いいね
28.
29.