子犬が尻尾を振りながらラクダの近くに近づいてきた。子犬の存在に気が付いたラクダは、首を垂らしてやさしく子犬にキスをした。
純粋な子犬にまっすぐに見つめられて無視できる人間がほとんどいないように、ラクダもその子犬に心を動かされたようだ。
ラクダのオアシス
好奇心旺盛な子犬は自分よりもかなり大きいラクダの元へとキャンキャン鳴き、尻尾をびゅんびゅん振りながら近づいてきた。
遊んでほしそうな合図だ。
それを知ったラクダは首をさげ、ゆっくりと子犬にやさしくキスをする。
砂漠の船とも呼ばれるラクダは、気温に合わせて体温調整しながら、水を飲まずに数日間も耐えることができ、過酷な砂漠で人間や荷物を運ぶ役目を担っている。
温厚で人に襲い掛かることも滅多にないが、発情期を迎えた時や、過酷な労働を強いられたときには怒ることもあるそうだ。
ラクダにとっても人懐っこい子犬は、仕事の疲れを癒してくれたことだろう。
あわせて読みたい
動物たちにも愛情がある。時にそれをストレートに表現する。再会を果たしたラクダに駆け寄り抱き着く馬
誰かに愛されたかった。道行く人全員に尻尾を振り続けていた野良犬の物語(スリランカ)
尻尾フリフリが止まらない!ボロボロの状態で路上で保護された子犬が、初めて人間の愛情を知り喜びを全身で表現
尻尾をなくした子ギツネ、尻尾をなくした犬と出会い大親友に。犬化が進んで野生に帰せず(イギリス)
遊ぼ遊ぼ!いっしょに遊ぼ!可愛い子犬とヒヨコのらぶらぶプレイタイム
コメント
1. 匿名処理班
どっちもかわいい
2. 匿名処理班
キャワイいい
3. 匿名処理班
ラクダが他の生物と一緒にいる絵って珍しい気がする
4. 匿名処理班
ラクダ「エサではなかったようだ(´・ω・`)」
5. 匿名処理班
また食べてしまうオチか
6. 匿名処理班
オヤジギャグの予感
7. 匿名処理班
癒されました!
8. 匿名処理班
子犬ちゃんもラクダさんも、どちらも素敵だな、可愛すぎるな。幸せな気持ちになれる。
こういうのを本当の、真の、嘘偽りのない「優しい世界」というのですよね。
カラパイアさんを見る度にそう実感しています…!
9. 匿名処理班
子犬もよく怖がらないなー
めっちゃなつこい
10. 匿名処理班
慣れているやつだからかは知らんけれども人懐っこいものだった
11. 匿名処理班
かわいい・・・けど、ラクダっておとなしそうだけど怒ると唾を飛ばすからなあ。
ラマやアルパカとかとおなじ。
12. 匿名処理班
※4
キリンが雀を食べるからねー。
13. 匿名処理班
ラマンダーオチじゃなかった
14. 匿名処理班
ETのワンシーンみたい
15. 匿名処理班
※11
ラクダは唾を飛ばすより胃を口から出して見せる
光景にも異臭にも驚くのでこちらの方が効果的
ラクダ自身もよく知っているようだ
16. 匿名処理班
いつか中東でラクダを食べてみたいと思ってる
17. 匿名処理班
犬よりは大きく見えるけど、これラクダとしては小柄だよね
まだ子供ラクダなのかな?
18. 匿名処理班
ラクダのツバってめっちゃ臭いんじゃ?
19. 匿名処理班
か〜わいい(*´∀`)
しっぽちぎれそうなくらいに振ってるね
ラクダはすごいゆっくりゆっくり動くんやねえ