
装甲車の前でバットを持って待ち構える兵士。中にいた兵士たちが大慌てで逃げ出すほどの強敵とはいったい?
広告
Raccoon Chases Soldiers Out of Armored Vehicle at Colorado's Fort Carson
装甲車をハイジャックしたのはアライグマ
そのハイジャック犯はなんとアライグマ!1匹のアライグマがストライカーの中に居座っていたようだ。
対人、対兵器においては実務経験も豊富な兵士たちだが、相手が動物となると話は別なようで、フォート・カーソン米軍基地の陸軍兵士ちはパニックに陥ったようだ。

アメリカ陸軍に所属するチャベスはメディアの取材に対し、車内で尋常じゃない音がしたので皆が不意を突かれたと話している。
屈強な米軍兵士をも恐れさせるアライグマ、この情報が敵軍に渡り利用されないことを願うばかりだ。






コメント
1. 匿名処理班
"フォート・カーソン米軍基地の陸軍兵士ちはパニックに陥ったようだ"
アライグマの記事でたぬきとな?
2. 匿名処理班
穴熊と対峙したことあるけど、体ちっさいのに普通に爪とか長くてヤバいしパニクった動物って何してくるか分からんから普通に怖いよね
3. 匿名処理班
車内にスカンクが侵入したのかと思ったわ
4. 匿名処理班
人民解放軍「アメリカ軍人は食料が怖いのか?」
5. 匿名処理班
装甲車の中からボッ!って出てきたスピード感が屈強な兵隊さんらしくて面白かったww
6. 匿名処理班
まるで盾に猫を括り付けられた状態で相対した古代エジプト軍みたいじゃないか
7. 匿名処理班
狂犬病恐れてるんですかね
8. 匿名処理班
アライグマは凶暴だからね。そりゃ逃げ出すよ。
9. 匿名処理班
スカンクと思った
10. 匿名処理班
なんだアライグマか(´・ω・`)
てっきりGの大群かと
11. 匿名処理班
しまっちゃうおじさん「車をジャックしちゃう子はどんどんしまっちゃおうねぇ〜」
12. 匿名処理班
もし居座っていたのがネコさんだったらどうなったのか、気になって夜も眠れません。
13. 匿名処理班
怖い動物はいっぱいいる
戦車内のスカンク
蜂、蟻、毒蛇、熊、犬、野獣
しかし一番怖いのは俺の嫁だ
14. 匿名処理班
ピューマなんかだと最悪死亡するレベルの怪我をするし、
狂犬病持っているかもしれないから、結構危険な状況だったな。
15. 匿名処理班
噛まれて変な病気貰いたくないし。
16. 匿名処理班
スカンクじゃないか?
17. 匿名処理班
いくつか米欄のほうが恐ろしい想像掻き立てるコメントがございましてw
18. 匿名処理班
狂犬病は怖いからな
19. 匿名処理班
水が好きな「洗い熊」でなく
暴れることから「荒い熊」
水かけると暴れる
グレムリンの元ネタになった。
20. 匿名処理班
オポッサムだろ
21. 匿名処理班
野生動物は基本的に人間から逃げる行動をとる。
野生動物のほうから人間に寄ってくるのは、狂犬病などの病気を発症している時。
だから人間は逃げるのが正解。
22. 匿名処理班
戦うことが仕事の兵士の人たちがアライグマでこんな愉快な雰囲気と対応なんだから、いつか戦争が本当になくなることを期待できる
23. 匿名処理班
アライグマは、多くの場合狂犬病持ちだからね
24. 匿名処理班
※1
座布団どうぞ。
真面目な話、タヌキに遭遇したこともあるけど、あの獰猛さは怖い。噛まれたら指くらい食われそうでしたわ。
25. 匿名処理班
自然の動物は、何の菌を持っているかわからないから、
恐れて当然。
26. 匿名処理班
※1 英語で狸はRacoon dogゆーからねえ、他狸の空似とは言えんレベルでそっくりだ。この個体はしっぽが痩せ過ぎてるから特にそうだけど。
27. 匿名処理班
アライグマって確か凶暴で油断すると普通に怪我する。
この兵士たちは怪我しても損だし、無闇に命を奪いたくなかったから対処に困ったんだろう。
28. 匿名処理班
こけた!
29. 匿名処理班
アライグマは本当に凶暴らしいし、特に海外は狂犬病とか病気のリスクも大きいからなあ。
30. 匿名処理班
蜂か蛇、蜘蛛あたりかと思った
31. 匿名処理班
バットの持ち方ベーブルースみたい
32.
33. 匿名処理班
奴は強い!(確信)
34. 匿名処理班
>>12
NNNが海兵隊駐屯地に猫を派遣して屈強な海兵隊員が〜という過去記事がある
35. 匿名処理班
リーサル🦝ポン、やど
36. 匿名処理班
わろとるやんけ!
37. 匿名処理班
マンガかっ!
38. 匿名処理班
ふはははははは
アライさんは無敵なのだー
39. 匿名処理班
※28
すごい疾走感で逃げ出す兵隊さんの後に出てくるアライグマがベチャってこけるどんくささがコメディ感高めてるよねw
40. 匿名処理班
※3
スカンクは洒落にならん。普通の車だとスカンクにスプレーされた車両は、洗おうがパーツ交換しようが臭いが残ってどうにもならんので全損扱いで廃車にされるくらい。
41. 匿名処理班
>>6
盾に猫を括り付けたのはペルシア軍で、猫を神聖な動物としていた古代エジプト軍は何もできずに敗退した(紀元前525年ペルシウムの戦い)。
42. 匿名処理班
手榴弾がないときはアライグマを投げ込む、と… φ(.. )メモメモ
43. 匿名処理班
殺して良ければそう大騒ぎしないだろう。
だけど殺すと言っても、銃で撃つわけにはいかないし、捕まえられればナイフで刺せばいいけど、今度は血とかの掃除大変。
まぁ平時ならこういう話なるわな。
44. 匿名処理班
>>6
主砲から射出されるアライグマ
45. 匿名処理班
やっぱりアライさんが最強なのだ!
46. 匿名処理班
スカンクじゃなかったのねw
47. 匿名処理班
新手の生物兵器か
48. 匿名処理班
ラスカルだし。
49. 匿名処理班
前から気になってたんだが、
タヌキとアライグマとハクビシンは、交配可能なんだろうか?
雑種は産まれたりするだろうか?
50. 匿名処理班
>>49
新種誕生「アラビキ」
51. 匿名処理班
アライグマ「やんのかゴルァ!!!」
べシャー
アライグマ「今日はこの辺にしといたるぁ!!!」
52. 匿名処理班
ストライカー装甲車カッコいいよね。内部が見える基調が映像。
ありがてぇ…、一部の人には猛烈に刺さる映像。
53. 匿名処理班
病気持っているから噛まれるとヤバいんだよな
54. 匿名処理班
友達の家で昔アライグマ飼ってたけど、凶暴過ぎて手に負えなかったみたい。その友達の母ちゃん指噛みちぎられて切断したらしい。
55. 匿名処理班
なんだかんだで良く訓練されてるな
俺だったら鉄砲撃ってやべぇことしでかす自身ある
56. 匿名処理班
楽しそうだなぁ……オイw
57. 匿名処理班
「ぜったいに飼ってはいけないアライグマ」って本思い出した
58. 匿名処理班
対人は最強、対獣はそうでもない。だが、それがいい。
59. 匿名処理係
平和だぬー……(´ω`*)
60. 匿名処理班
病気もらうからな
そうなるわ
61.
62. 匿名処理班
※10
だったらこんなものではすまない気がする