犬と猫、両方いるととても楽しい。大変なことも多いかもしれないけど、喜びの方がそれを上回るという人がほとんどだと思う。
で、大型犬と1匹、猫を2匹飼っている男性が布団に入ってから寝て、朝起きるまでの様子を記録した映像が公開された。
これが毎日のルーティンで、日々繰り返されているようだ。
犬と猫が一緒に寝るということ
犬と猫と男性の就寝風景
男性が布団に入った時刻は23:00。その時点で白い大きな犬は男性の横にある所定の位置についている。
男性は布団に入ってからスマホを約30分ほど見ている。その間猫が入ってきた。2匹の猫たちは部屋の中をうろちょろし、犬も動き出す。
そして男性は眠りについた。
犬は所定の位置に戻り、1匹の猫は男性の上に乗っかる。もう1匹の猫は男性と同じ部屋では寝ないようだ。
1匹の猫は男性の布団の上、犬は男性の横という位置をキープしつつ朝の5時。まずは猫が目覚めた。うろちょろと男性にちょっかいを出す猫。その15分後、犬も目覚めたようだ。2匹とも男性の布団の上に登り、起きるのを待っている。というか催促中。
そのうちもう1匹の猫も男性の部屋へ入ってきた。
3匹からモーニングコールがかけられ、5時55分、男性は起床。
これから犬と猫たちのご飯の準備かな?
寝るときに一人じゃないって素敵なことね。朝起きたら犬と猫たちが見守ってくれている日常を満喫しているようで、男性の顔は嬉しさに溢れているように見える。
あわせて読みたい
猫は人間が寝ている間に何をしているのだろう?暗視カメラで観察してみた
犬は真夜中に2度ベルを鳴らす。夜遊びが過ぎて締め出されてしまった犬の賢い行動がカメラに!(アメリカ)
飼い主が寝ている間に猫は何をしているのだろう?隠しカメラで撮影してみたところ、愛情と殺意が交差していた(タイ)
ペットのボクサー犬が好きすぎる赤ちゃん「こんなことしてた!」深夜の行動を監視カメラでチェックしてみた結果
毎日のようにガレージに侵入し、犬をギュっと抱きしめて速攻帰っていく少年。彼にはこんな事情があった。
猫が泣いてる!帰らなきゃ!帰省中涙を浮かべている猫の姿が監視カメラに映り予定を早めて帰宅した飼い主
コメント
1. 匿名処理班
やさしいせかい
2. 匿名処理班
こうゆうのもっとくれ
3. 匿名処理班
犬の寝相w
4. 匿名処理班
猫と寝た翌日は夜中に何度も起こされて寝不足のはずなのに、一人でグッスリ寝た時よりも調子がいいんだよね
5. 匿名処理班
うらやましい
6. 匿名処理班
素敵な動画。ワンニャンと人間が寝返り打つ姿がなんとも愛らしい。
7. 匿名処理班
1分58秒あたりがみんなグッスリって感じで可愛いよ
8. 匿名処理班
人間が一番、寝相が良い
トラ猫さんは、甘えん坊だねえ。オスかな?独占欲が強そうだ
犬さんて、こんなに寝相グルグル捻じれるんだね(笑)
たった5時間の睡眠なのに幸せだろう
私も猫飼いなので毎日幸せなガリバーだよ
9. 匿名処理班
ミルキーとグァンボクとタンちゃん、執事(飼い主さん)のことほんと大好きでほっこりするし、日々ペット優先なのいつも感心する。
サモエドとノルっていうお手入れの大変なブリード種を、いつも綺麗にグルーミングしてるし、撮影で綺麗を保つためもあるんだろうけど部屋の掃除もせっせとしてて、動物のお世話が根本的に好きなんだなーって。
少しでも長くこの天使たちの生活が続きますように!
10. 匿名処理班
猫飼うまでは猫って素敵な動物だともってたけど、成長しない2歳児と暮らしてるようで地獄だと感じてる。犬は3歳から5歳児、それよりももっと上かもって思うけど
個体差なのかもしれないけど、自分は猫は無理だった・・・・
11. 匿名処理班
自分は2時間にいっぺん起こされる
12. 匿名処理班
癒し効果はんぱない
13. 匿名処理班
ずっとあお向けで寝られるのがすごい
14. 匿名処理班
ねじれて寝てるワンコ好きww
布団から足が出るのは万国共通なんか(ワイも出る
15. 匿名処理班
※10
飼ってみて初めて自分がペットを飼う事に向いてないと悟ってしまったなら仕方ないけど、
お願いだから捨てたりしないでね。
16. 匿名処理班
ワシは猫2匹と寝てる
朝はわしが起きるまで朝ごはんを待っててくれてる
17. 匿名処理班
>>3
寝返りの仕方が凄いよねw
18. 匿名処理班
>>10
どうか捨てたりしないでね…
どうしても限界を感じた時にはきちんと譲渡してね
19. 匿名処理班
※10
ペットも飼い主を選べるといいのにね
にゃんこ可哀想
20. 匿名処理班
犬は朝方寒くなってきたのでご主人様の所にくっついたんだね。朝方は朝ごはんと散歩の催促ですね。
21. 匿名処理班
最後にグレーの猫ちゃんが控えめに甘えるのめちゃくちゃ可愛い
22. 匿名処理班
>>4
猫の喉のゴロゴロが治癒力を高めているのだよ…よくかわらんけど。
23. 匿名処理班
うちの馬鹿猫は大体深夜2時ぐらいに運動会をして、俺の腹に押し入れから自由降下してくるのは日常。
朝5時ぐらいに朝食の要求に来るけど、困ったことに天気が悪いとその時間に来ないで寝ているから目覚まし時計の役には立たない。(笑)
24. 匿名処理班
※10
ネコと和解せよとはいわないw・・・個体の相性もあったかもね。
言葉の通じる人間同士でもうまく行かない人がいるんだから、動物ならなおさらね。
あとは生活スタイルとか時期とかね。
ま、気にせず、またチャンスがあったらチャレンジもいいかも。
25. 匿名処理班
サモエドのようです!
自宅で簡単セラピー
26. 匿名処理班
※10さん
動物は好きそうね。猫に犬要素を期待してたのかな?
私は幼児教育系の先生してたけど、理解度は4歳児並みで自立度は小学生だと思う。つまり犬猫あまり変わらない。
身体能力は犬より猫が上で生物的な単独度も高い。そもそも生物としての成り立ちが違う※狩り方法
うちの例では(保護猫で難易度高い性質の個体の多頭飼い)、犬同様にスキンシップと指示単語を覚えさせて育てたら犬並の理解力。やるかどうかは猫性質と関係次第。
猫は自分を委ねられると思ってる人間には、このトラ猫みたいにベタ甘になることが多いと(単独野生が強いと時間かかる)
猫は犬のように人間を喜ばすための行動はしないけど、嫌がることも基本しない。治療中でも爪を出さない思いやりもある。また犬よりも性格の個体差がある。指導には回数がかかる。
「まずはカワイイ良いが有ってのダメ危ない」人間も使いわけて猫に寄せて接する。これは犬も同じだと思う。
破壊や他問題行動は、関係性からの情緒不安定か運動量不足。そもそも子猫の運動量はスゴイですよ〜(笑)
猫は察する事に長けた動物。察してから距離感を決めてくる。だから、こちら次第で改善できます!
愛情が通じれば、猫は猫なりの方法で必ず応えます!
どうか異質を愛することを諦めないでください
27. 匿名処理班
6時間しか寝てないのかよ
俺、8時間は寝ないと日中眠くなるわ
28. 匿名処理班
ここのおうちワンニャンみんな仲良く穏やかで、本当に飼い主さんの愛情たっぷりって感じ。
家の中も広くてペットグッズ充実してるし、お金持ちなのかな?と思ってたけど、寝室が意外に庶民的で好感を抱いてしまったw
基本ペットたちに全振りしてるんだろうなぁ。
29. 匿名処理班
二人きりのときにそっと乗る長毛猫が可愛い
30. 匿名処理班
※29 来ればいいのにね
うちの二匹も、人間一人には猫一匹が、指定席だと思ってる様子で、
独占欲と、もう一匹が活動中にはくつろぐ姿を見せたくない?こともある様です
31. 匿名処理班
みんな早起き過ぎる
うちのにゃんは飼い主以上にお寝坊で助かるわ
32. 匿名処理班
3匹それぞれの性格と個性がよく出てて興味深い
33. 匿名処理班
物なさすぎやろこの部屋
34. 匿名処理班
※2
パルモちゃんのサイト「マランダー」あるよ! →右バナー黄色
どのカテゴライズも、なごみ系〜 (*´ω`*)イイネ
35. 匿名処理班
ヒトも1人いるね
36. 匿名処理班
>>10
猫無理なら小鳥とかどうですか?トイレの躾はできないけど種によってはめっちゃ懐くし喋るよ!
37. 匿名処理班
※32
んっと、3匹というのは寝ている数? ふむ。人間込みの3匹か。
38. 匿名処理班
>>10
ぶっちゃけ個体差だと思う。犬も猫も飼ってるけど現在飼ってる猫は凄い聞き分け良くてテーブルやキッチンカウンターも乗らないし家電にも触らない。なのに現在飼ってる犬は躾たのに人間見てなけりゃOKと机にも家電にも乗って悪戯する。前に飼った犬は芸を全く覚えなかったが躾関係の事は足腰フラフラでも守ろうとしてたし。
血のつながりの有る親子でも理解できない乱暴者に育ってしまう場合が在るのと変わらんと思うわ。
39. 匿名処理班
実質5時間睡眠か
これ大抵の人はキツイのでは?
40. 匿名処理班
0時頃の犬さんの肉球サービスタイムが最高( °꒳° )
就寝前に猫同士じゃれてるの可愛いなあ
うちは1匹を可愛がり倒すつもりでいるけどこういうの見るとお仲間がいるのいいな…ってなる
41. 匿名処理班
睡眠時間みじかっ!
しかし左手に猫右手に犬はうらやましすー
42.