
彼は毎日のように自転車で訪れ、ガレージが開いていると侵入し、夫人の愛犬であるダッチェスをギュっと力強く抱きしめると、速攻帰っていくという。
いったい彼は誰なのか?夫人がこの監視カメラ映像をフェイスブックに公開したところ、驚きと感動の事実が明らかとなった。
広告
Little boy sneaks into garage, hugs neighbor's dog/ Un enfant fait un calin furtif au chien
自転車でやってきて犬を抱きしめ去っていく少年
少年は自転車でやってくる。自転車を横倒しにすると猛ダッシュでガレージの中にいる犬のダッチェスに駆け寄り、力強く抱きしめ、そしてまた猛ダッシュで帰っていく。マレット夫人がフェイスブックにこの監視カメラ映像を公開したことで、その犯人はすぐに特定できた。近所に住むジンジャー・クレメント・ブロー夫人の息子、ジョシュ君だったのである。

とにかくダッチェスが大好きで、母親のブロー夫人にも、すごくかわいい犬がいるんだと毎日のように話していたというが、まさかこんなことをしているとは思わなかったそうだ。

事情を知った飼い主は少年が犬に会いに来るのを許可
ダッチェスの飼い主であるマレット夫人は、そんな理由ならばと、いつでもダッチェスに会いに来ていいのよとジョシュ君に伝えたそうだ。今ではこっそり猛ダッシュではなく、心置きなくダッチェスと触れ合うことができるようになったジョシュ君。ダッチェスだってこんなに愛してくれるジョシュ君のことが大好きなんだ。

不法侵入をおかしてまで犬を抱きしめたかったジョシュ君。
よかったね。もうそんなことしなくても君の人生にとって大切でかけがえのない犬の親友が新たにやってくるそうだよ。
via:facebook
▼あわせて読みたい




コメント
1. 匿名処理班
犬が一番事情を知りたがってる
2. 匿名処理班
やさしい世界
3. 匿名処理班
ダッチェスは判ってるね、
「この子には無条件の愛が必要だ」と
4. 匿名処理班
不法侵入を気にしてるから ダッシュしてた?
5. 匿名処理班
イイハナシダナー
犬もめっちゃしっぽ振ってるな
6. 匿名処理班
犬も尻尾ブンブン振ってて嬉しそう
どっちも可愛いなぁ
7. 匿名処理班
ピュアでやんちゃな可愛い子だ…
8. 匿名処理班
浄化された…
9. 匿名処理班
愛しかないやんけ!
10. 匿名処理班
帰ったら嫁をぎゅっとする
11. 匿名処理班
不法侵入問答無用で撃ち殺さない飼い主さんでよかったよね
12. 匿名処理班
感動のアンビリーバボー案件やでぇ・・・
13. 匿名処理班
新しい犬が来ても、たまにはダッチェス君のとこにも行ってあげてな〜
14. 匿名処理班
別にインターネットに公開しなくても…
犯罪犯してるわけじゃなさそうだし
15. 匿名処理班
理由はわかったけど、不法侵入はいけないかな。
16. 匿名処理班
※3
だろうねー
勝手に敷地内に入ることは悪い事ってのを分かってるから、尚更切なくて可愛い
17. 匿名処理班
悪意がある相手なら子供だろうと犬は察知して攻撃する。
この少年の動きには愛情しかないことが犬にはわかったんだね。
18. 匿名処理班
どんな気持ちで犬を抱きしめてたのか考えると泣けてくるな
19. 匿名処理班
イイハナシダナー
ってなった後、※1の
犬が一番事情を知りたがってる
で吹き出したwww
確かに、なんだろって思ってるかもね
20. 匿名処理班
もうちょっとヒモを長くして、
ガレージの外でぎゅ〜してもらえるようにしてあげて。
21. 匿名処理班
こんな話で目の前がぼやけるとか。
わしも焼きが回ったものよ。
かわええのう。
22. 匿名処理班
泣いた..
23. 匿名処理班
アメリカで不法進入は命懸けだから、ダッシュしたんだろう。撃たれても文句言えない。
24. 匿名処理班
なんだか妙に目が霞むな…老眼かな?
25. 匿名処理班
よーしケチつけてやろうと思ったが無理。
26. 匿名処理班
※1
犬はなんとなく事情を察してて
おとなしくしてくれてたのかも
27. 匿名処理班
22秒で泣かせる
28. 匿名処理班
全俺が泣いた
29. 匿名処理班
今度は新しく迎える犬とダッチェス君と三人で遊んだら良いんじゃないかな
30. 匿名処理班
※24
俺も不法侵入だなんだとケチつけてやろうかと思ったけど、駄目だ・・・。めっちゃ泣いた
31. 匿名処理班
※1
1のコメントが
感動をぶち壊し(笑)
正直に納得してしまい
その後はホンワカな幸せな気分に
また戻るという
妙な現象を生み出しましたわWWW
32. 匿名処理班
ベラさんのことも忘れないであげて
33. 匿名処理班
あっちでの不法侵入は下手すると撃たれるからなぁ
34. 匿名処理班
>>19 「いつでも会いに来ていいんだよ。」
と許されたよ?
紐を長くする必要性はないよねw
35. かわうそ
お母さん、貴女の息子さんは“毎日ムツゴロウ病”にかかっています
36. 匿名処理班
抱き逃げとは新しい
事情を知ると愛らしいけど、飼い主の方も監視カメラの映像見て最初はびっくりしただろうねw
嵐のようにやってきて、犬をギュッとハグしては嵐のように去っていく・・・
37. 匿名処理班
昭和のおっさんである自分も小学生のころ、近所の犬に給食のパンの残りをあげて仲が良かった。当時の犬の飼われ方は今ほどきちんとしてなくて、その犬は散歩にも連れてってもらえず自分が行くととても興奮して喜んでくれた。この子もこの犬と通じ合うものがあったのだろう…
38. 匿名処理班
来る時はめっちゃ尻尾ふてて、帰るときにはしょんぼりしてるのな
39. 匿名処理班
あのわんこを可愛がりたい!でもよそのうちに勝手に入っちゃいけない・・・
っていう子供なりの葛藤があった結果、シャトルランのようにギュッと抱きしめて速攻帰るという妥協点に行きついたんだろうねw
いじらしさが感じられる
40. 匿名処理班
Sweetすぎる(T-T)
41. 匿名処理班
あんなに猛ダッシュして向かってるこに犬がちっともビビってないどころか喜んでるな
42. 匿名処理班
犬もウッキウキでワロタ
43. 匿名処理班
私が子供のころ他人の家の庭に勝手に入って、犬を撫でながら
「リチャード13世」とか「ヘンリー7世」とか好きに呼んでたら
窓から不思議そうにこちらを見つめる飼い主と目が合って、ダッシュで逃げたなあ…
44. 匿名処理班
マレット夫人も良い人でよかったよ。こういう何から何まで丸く収まる話ってやっぱり良いね。
※1
犬はめちゃくちゃ洞察力の高い動物らしいので、きっとジョシュくんの事情もなんとなく察していたと思うよ(メルヘンな感想)
※29
問答無用で撃たれる率は、下手なスラムより高級住宅街の方が高いっていう、ミもフタもない調査結果もあったしなあ(;'∀')
45. 匿名処理班
人は何かを愛したいし愛されたいのだワン
46. 匿名処理班
映像から悪意がないのがわかったからFBに公開したんじゃない?
事情を知りたいものね
もし犬を虐めてるとかだったら即刻ポリスに通報でしょ
47. 匿名処理班
※19
理由が分からないから公開したんだと思う。
エスカレートすれば犬が誘拐されるかもしれない、でも相手は子供だしって言う訳でいろんな人に意見を聞きたいってだけじゃない?
アメリカじゃあ子供の不法侵入でも結構厳しいよ。よその敷地に入るなって滅茶苦茶言われるから。
結局理由が分かればいい話だったから良かった良かった。
48. 匿名処理班
くぅー。泣けるぜ
49. 匿名処理班
新手のヒットアンドアウェイ
50. 匿名処理班
カラパイヤを見て初めて目に涙が浮かんだぞ!
動画は短いけど犬の尻尾ぶんぶんと少年の愛おしそうなハグで、悪意は無いというのが伝わるのも良い。
51. 匿名処理班
ダッチェスさんの本当にイイ表情!
52. 匿名処理班
「実はジョシュ君、2歳の時から飼っていた最愛の犬ベラを・・・」
のくだりでラストが想像出来てすでに目がかすんだ
53. 匿名処理班
立ち去りダッシュの寸前、体は帰る動きをしてるんだけど
ギリギリまで顔と両手をダッチェスさんに添えてるのいとおしい
なんか解るよ…
54. 匿名処理班
これ少年の名前が一瞬ジョジョ君に見えたのは俺だけじゃないはず
55. 匿名処理班
泣いてしまった
56. 匿名処理班
※18
ネットに公開される=好ましくないことってのは日本的な感覚だと思う
向こうはもっと気楽だよ。なぜかは知らんけどね
57. 匿名処理班
いやあ、駆け寄るジョシュを見るだけで泣けるわあ
※13
そして猛ダッシュ
58. 匿名処理班
結果オーライでよかったよかった
59. 匿名処理班
ジョシュ君の写真が、犬メインなんだよな・・・彼の犬に対する愛を感じる!
60. 匿名処理班
優しさは巡る。
61. 匿名処理班
かわえぇ〜…泣いてまうわ(´;ω;`)
62. 匿名処理班
これほどまでにセンスのある1を見たことがないw
63. 匿名処理班
ずりいよ、ずりいよ、こんなん感動するに決まってるわ
64. 匿名処理班
俺もモフモフハグハグしたい
65. 匿名処理班
※18
そんな穿った意味の晒し上げじゃなくて「微笑ましいことがあったよ」ってアップしてるだけだよ
66. 匿名処理班
おっちゃん年取るごとに涙腺もろくなってるんだから止めて・・
67. 匿名処理班
犬も最初はビックリしたろうな
68. 匿名処理班
※82
噛みついてたら殺処分だからね。犬が空気読めたのが幸い。
69. 匿名処理班
最近インターネットで見かけた、犬に関する話。
アメリカ
愛犬をなくした少年が他人の家に不法侵入して、その家の飼い犬を「抱き逃げ」するものの、事情を理解したその犬の飼い主に許される。
いい話だなー(泣き)
日本
トリマー「このワンちゃんかわいーですねー」。
ほんわか系の女子大生「この犬落ちてたんで3年前に拾ったんですよ」
トリマー「落ちてた、トイプードルが」
女子大生「近くのスーパーの玄関のところに、つないであって」。
周り一同「」
この日米の差って何?
70. 匿名処理班
※70
ヒット・アンド・アウェイか。
早く逃げなきゃ嫁が襲ってくるのか。
71. 匿名処理班
二歳の頃からこのくらいの年まで一緒だったってそれはもう兄弟同然だよね
そのぶん亡くなった時の喪失感大きかっただろうな
不法侵入はいけない事だけど亡くした温もりに触れたいって気持ちはよく分かるわ
72. 匿名処理班
そういえば、日本の青年が道かなんかを聞こうとしてアメリカ人の玄関に近づいたら
撃ち殺されちゃった事件があったよね、、、アメリカ人の子供は、そういった意味で
可哀そうだねぇ。
73. 匿名処理班
愛と愛と愛があふれている ただそれだけの事・・・!
74. 匿名処理班
少年が走り去ったときの、犬のションボリ感
75. 匿名処理班
子供って親の顔色伺ってるからね、自分から「新しい犬が欲しい」って言い出せなかったんだろうね。
他人の犬を撫でる事に罪悪感もあるみたいだし、何とも辛い心持ちの日々が続いていたんじゃないかな。
何とも救われたエピソードでした。
76. 匿名処理班
実家の犬を抱きしめたくなったよ。
もういないけど。
77. 匿名処理班
確かに美談だ。
ところでなんでダッチェス(公爵婦人)なの?
78. 匿名処理班
新しく迎える犬もダッチェスさんと仲良くなりますように
※84
女子大生が優しい子で良かった
転売や虐待目的で連れ去る人もいるんで
店の外に犬つないで買い物する人の気が知れないっす
79. 匿名処理班
死者への思慕っていうのは、
本当に純粋な、唯一の美しい欲望ですね。
(純粋ゆえに人を狂気に走らせることもあるけど)
死者の復活は決して叶うことがないんだけど
この子の夢は叶っていてほしい。
大切な事を教えてくれてありがとう。
80. 匿名処理班
最初の頃の事を犬に聞いてみたい…
「えぇ、あの時は驚きました。少年がいきなり自転車から降りたと思ったらまっすぐこちらに走って来たんです」
81. 匿名処理班
ダッシュスに名前変えればいいのに。
82. 匿名処理班
※94
いや女子大生が普通に窃盗だから
83. 匿名処理班
※18
マレットさんのFBの投稿見てみ。
"Attn Neighbors! Anyone know who this sweet little boy is? ... I'd like to tell him he's welcome to stay and play, she loves the attention!"
と呼びかけてるよ。「晒し」ているわけではない。
84. 匿名処理班
※98
他人の私有地に所有物放置も違法だよね
85. 匿名処理班
泣かすなや!
86. 匿名処理班
もうサイト中優しさまみれや
87. 匿名処理班
スラムだと銃突きつけても
何してやがる、うちには取るものなんかねぇぞって呼びかける余裕ありそうだけど
裕福な家は取られるものがあるからピリピリしてそうだもんな
だからって小さい子供にぶっ放す鬼畜は早々居ないとは思うけど
88. 匿名処理班
※1
和製シーザー・ミランさんか平成のムツゴロウさん
アンタ素晴らしいよ!
89. 匿名処理班
ワンちゃんも尻尾振ってお出迎え。
仲良しだね。
仲良し公認になって良かった。
90. 匿名処理班
泣いた
犬は優しいよなぁ……
91. 匿名処理班
泣ける
お互いに好きなのねー
92. 匿名処理班
泣いてなかったのに※83で号泣してしまった
優しい世界
93. 匿名処理班
少年が来るときの「来た来た」と嬉しそうな感じ、去っていくときの「行ってまうか」と悲しそうな感じが伝わってきて涙が出る
94. 匿名処理班
>>100
入口に犬繋いでおくスペース+棒を用意してあるスーパーとかコンビニも所々あるよ。>>84のスーパーはどうかしらんけど
95. 匿名処理班
ダッチェスさん、知らない子にいきなり抱きしめられた時は戸惑ったろうなw
※1さん、上手い!
ジョシュ君、新しい犬が来て良かったけど時々はダッチェスさんに会いに行ってあげて
96. 匿名処理班
泣けた
97. 匿名処理班
子供の純粋さと後ろめたさみたいなものが分かって良かったですね
子供にとっては大きな事件だろうから
98. 匿名処理班
あっ、ちょっと涙出た来た
99. 匿名処理班
※72
面白い見方するなー
たしかにSNSとかで「ケーキ食べた♡」って言ってケーキじゃなく自分の顔メインで載せてる女子いるよな
100. 匿名処理班
※118
芸能人ブログのアフィみたいなアレか。
「これすっごく効きます」「最近ハマってます」
って顔の横に商品をくっつけて自撮りしてるやつ。
101. 匿名処理班
最近涙腺が緩くてハンケチが手放せねーよ
102. 匿名処理班
新しい友達が出来そうで良かったね!
103. 匿名処理班
事情を知るとバタバタとダッシュしてハグして戻る姿が泣ける
抱きしめたいけど他人の家の犬だという葛藤のダッシュなんだな…
104. 匿名処理班
いいなー
105. 匿名処理班
あったけぇ
106. 匿名処理班
この話、登場人物も犬も全員いい人だよね。それと長年犬飼ってる人は同意してくれると思うけど、犬も大人になると結構複雑な人間の話も理解してるようなので、飼い主さんはダッチェスに事情を説明してあげてほしいな〜、いや、この飼い主さんすごく優しそうだからもうじっくり説明してるのかも。背景知った上で、この少年との写真なのかな。
107. 匿名処理班
この動画を見て泣いてる奴もかわええのう。
108. 匿名処理班
白人の幼い子供だったから、よかったね。
もしそうでなかったら、強盗と決めつけられて撃たれたりしそう。とか思ってしまう
まあ犬は白人だろうとなんだろうと可愛がってくれる人わかるんだろうな
109. 匿名処理班
近所の糞ガキがいたずらしているのかと思ったから叩こうとしたらこっちが泣かされた
犬も上機嫌に尻尾振っているな
心が汚い俺が近寄ったらワンワン吼えるだろうな
110. 匿名処理班
これが犬を叩いてたら
只の悪ガキで終わるんだろな。
111. 匿名処理班
犬の方がこれだけ大喜びしてるのを見たら、飼い主だって嬉しいさ。
112. 匿名処理班
新しい犬を飼っても、もうダッチェスには用は無いとはならないで欲しい
113. 匿名処理班
※98
何時間経ってもそこに繋がれたままになってたから保護した…という可能性も…。
114. 匿名処理班
涙出てきた
115. 匿名処理班
登場人物(犬)全員、愛で溢れてて、顔面の筋肉が弛緩したわ。
116. .
子供の行動に深い事情を察したから公開したんだろうね
いろんな犬と戯れたい
117. 匿名処理班
※113
そしたら「犬が落ちてた」って表現しないと思うんだよね
放置されてた、飼い主を探したけどいなかったから飼った、ならわかるんだけどさ
雑種だったら保護()という名の窃盗をしなかったんだろうなとか色々モヤモヤする話
118. 匿名処理班
※21
犬には馬鹿がいてだな・・・
うちの犬は餌をもらったら誰でも通す犬だった。
番犬としてはあきらめた。
119. 匿名処理班
抱きしめる犬が居るっていいよな
俺は昨日の朝早くに14年一緒だったコーギーを亡くしたけど、普段当たり前にいた存在が居なくなるとこんなに辛いのかと思う
勝手口を出て飲み水新しいのを入れて、餌を用意して、トイレシートも替えて、ブラシや散歩用のリードを用意していくら待っても戻ってこないんだ
勝手口横でタバコでも吸ってたらすぐそばに現れそうな気がするんだけどな
120. 匿名処理班
愛で溢れてるな。銃乱射する馬鹿がいる一方、優しさに満ちた国。
この子はきっといい大人になるよ。
121. 匿名処理班
これは許される不法侵入。
122. 匿名処理班
セルフィの犬の横向きの顔がまた微笑ましくて笑ってしまう
愛嬌たっぷりのかわいい犬だわ
123. 匿名処理班
※138
めっちゃ泣いた。辛いなあ。
2年前うちのワンコが旅立った後、寂しくて骨壷を抱きしめたよ。今も手放せないでいる。
124. 匿名処理班
アメリカは不法侵入者なら撃ち殺しても処罰されないからな。
昔、日本人学生が迷い込んだときも簡単に撃ち殺した。
ゴリラみたいなマッチョが44マグナムで至近距離からな。
裁判でも謝罪せず、逆に日本人遺族に文句言ってた。
125. 匿名処理班
※119
あなたをそっと抱きしめてあげたい
126. 匿名処理班
※143
州によって法律違うんでは?
テキサスの事件は、民事で訴えられた気がする。そして加害者は負けた気がする。
127. 匿名処理班
ベラもダッチェスも女性名だから
女性のお犬さんなんだねぇ
それがまた泣ける
128. 匿名処理班
※69
それ日本もアメリカもただの一例ってだけで逆は全然あり得ると思うんだけど
129. 匿名処理班
このサイトは本当に優しいのが多い。いつも癒されてます。管理人さんありがとうございます。
130. 匿名処理班
涙出る(ToT)
131. 匿名処理班
涙出てきたこういうのには弱い
132. 匿名処理班
※138
※142
犬はいなくなってしまっても、
部屋のあちこちから出てくるんだよね、抜け毛が。
うちの犬が死んでしまったとき、
しばらくの間、抜け毛を掃除できなくてね。。。
133. 匿名処理班
ほっこり。
わんこはエンパシー能力が高い。たぶんわかってたんだと思う
134. 匿名処理班
ああ〜もう許しちゃうわそんなん
135. 匿名処理班
よかったね〜ゆっくりと会いに来れるよ
本当によかったよ
136. 匿名処理班
うわあああスレ見て泣いて、飼い犬亡くした人のコメ見てまた泣いてしまった。
うちの柴が死んだら私も抜け毛が捨てられなくなりそう...。
137. 匿名処理班
良い子だ…。子供ならではの不器用な純粋さが、なんともいじらしい…。
138. 匿名処理班
ここには優しい世界がある・・・
139. 匿名処理班
ジョシュ君、今頃は新しいワンコと仲良くやってるのかな
ダッチェスとも時々遊んであげてほしいわ
映像公開当時のフェイスブックには「この可愛い小さな男の子に、いつでも遠慮せず家のワンコに会いに来てって言ってあげたいんだけど…」って書いてあるから、マレットさんは本人を探し出してそう言ってあげたくて録画をアップしたんだね
自分はMMOやってたけど、日本人はまずやらないけど外国人プレイヤーは自分の顔写真付きでプロフィール公開してたな
ネットコミュに対する考え方が全然違うんだろうね
140. 匿名処理班
もともと犬飼いの男の子だからハグの愛情表現で済ませてくれていいね
うちのあたりだとポテチやらチョコやらが投げ込まれたりしてとても外では飼えない
141. 匿名処理班
子供らしい猛ダッシュww 懐かしい小さい頃はみんなこんなふうに走ってたっけ
142. 匿名処理班
※1.大人気だなあ
143. 匿名処理班
あかん
泣いてまうやんか…(´;ω;`)
144. 匿名処理班
自分の欲望を満たすために罪悪感を押し殺して本能のままに無茶をする。バレたらやばいという泥棒と本質は同じだぞ。
145. 匿名処理班
米14
犯罪者を晒したんじゃなくて
この可愛い男の子は誰?って載せたんだよ
私も自分の家にこんなダッシュしてる子がいたらキャッチしてもう普通に犬と遊んでいいんだよって言ってあげたいもん。
米1
わらった。なんでこの子は毎日きてくれるのに10秒しか遊んでくれないの?って思ってたかもね笑
146.
147.
148. 匿名処理班
ワンコも尻尾ブンブンでノリノリなの可愛すぎる。いつも優しくしてくれるお兄ちゃんのこと大好きなんだね。こっそり人の敷地に入ってやったことが、その家の飼い犬をハグする…微笑ましすぎて。きっと恥ずかしがりの男の子で、飼い主さんに触らせてって言えなかったのかな。お国柄なのかもしれないけど、ワンコをいじめてた訳じゃ無いし、不法侵入は悪いけど子供のやったことだし、犬を可愛がってるだけなので、SNSに上げなくても…
149. 匿名処理班
※43
なんかローマ教皇みたいな名前で草