更新されたデビットカードが銀行から大量に送られてきた件
pixabay
 クレジットカードやデビットカード(預金口座と紐付けられた決済用カード)の有効期限が近くなると、カード会社もしくは銀行から更新されたカードが届くことだろう。

 通常は1枚のカードにつき新しいカードが1枚送られてくる。だがある男性は、銀行側のミスにより、数日おきに新しいカードが64枚送られてきたという。
広告

デビットカード更新の月、新しいカードが64枚も送られてきた

 海外掲示板「Reddit」で銀行側の仰天ミスをシェアしたのは、ピーターさんという男性だ。

 ピーターさんのデビットカードの有効期限が近づいてきたため、銀行側は昨年12月に更新されたデビットカードを郵送してきた。ここまではごく普通の対応だ。だがこのままでは終わらなかった。

 以降、数日ごとにピーターさんのもとに、同じ銀行から1枚もしくは2枚の更新カードが送られ続けたのである。

 その枚数は実に64枚!
xa4i6rl1zfm61_e
credit:u/PTRFRLL
 銀行に何度か電話をして事情を話すも、カードの発行と送付は委託業者が行っているようで、銀行側はスムーズに対応できなかったようだ。 

有効期限とセキュリティーコードが微妙に違っていた

 64枚のカードは全てまったく同じものなのか?

 そうではなかったようだ。ピーターさんによると、各カードは有効期限と裏面に記載された3桁の数字(セキュリティーコード:CVV)が違っていたという。

 最初に届いたカードは有効期限が12月24日の有効期限となっていたが、他のカードの有効期限の月日は見事に連続していたという。ただし1枚だけ7月29日が有効期限のカードがあったそうだ。

 これを知ったユーザーらは、コメント欄で大いに盛り上がった。
・7月29日のカードの行方が気になるんだけど!

・これって、64回カード紛失または盗難にあった時に備えての配慮なの?(笑)

・裏に数字書けば、トランプにして遊べるね。

・長所はどのカードを使っても買い物できる。短所は同じ口座からお金が引き落とされる。

・用心に用心を重ねて、64枚所持しろってことなのかな。

・銀行側がしでかしたミスで、これが一番好きかも!
 ちなみにピーターさんは、64枚ものデビットカードを受け取った後、銀行側に全てキャンセルの旨を伝え、新たに更新用のカードを1枚のみ送付してもらったそうだ。

 それ以降、銀行側は1度も重複したカードを送ってきていないということで、問題は解決したとみられている。

 ピーターさんは、「10日経っても同じカードは届いてないぞ。これって新記録だ!」とRedditに綴っている。

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
なにこれ怖い。海外のATMでのクレジットカードをスキミングする手口。その対策とは?

量子理論を利用した不正防止クレジットカードが開発中(オランダ研究)

それはダメなプライスレス。盗んだカードで買い物しようとしたカップル。逃げ回るその動きがドタバタコメディ(カナダ)

なんという巧妙緻密。海外で発見された「ATM詐欺」の手口10選

恐るべき女性の復讐劇。財布を盗まれ身分証明書を不正利用された女性アーティスト、犯人を捜しだしストーキング、その写真で個展を開く(アメリカ)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2021年03月17日 17:14
  • ID:cB4c5rw80 #

さては、VIPメンだな

2

2. 匿名処理班

  • 2021年03月17日 18:01
  • ID:B.iFIcNK0 #

再発行手続きが勝手に為された?

3

3. 匿名処理班

  • 2021年03月17日 18:36
  • ID:FvdhSyjh0 #

ひょっとして
胸ポケットに入れて防弾することを考えての配慮かしら

4

4. 匿名処理班

  • 2021年03月17日 18:57
  • ID:sN.qWG8B0 #

この記事を読んでわかったことは
1.銀行からカード発行会社へ64枚発行依頼のデータが送られた可能性がある
2.カード発行会社は、発行時に名義人を確認するが名前が正確に刻印されているかのみを確認し、発行枚数については確認をする手段が無い、もしくは発行枚数については確認してはいけない(セキュリティのため)契約になっている可能性がある
3.銀行は、責任の全てをカード発行会社に押し付けて銀行は悪くないと問い合わせを行った名義人に対して説明している可能性がある
という事がわかった

多分だけど、更新発行用の依頼Webページの発行枚数欄が最小発行枚数(1枚)と最大発行枚数(64枚)がループしていて、1枚と選択してクリックしたはずがマウスカーソルがちょっとずれて64枚と入力されてしまい、そのまま発行依頼データがカード発行会社に送られ、カード発行会社は依頼枚数が、64枚なので実直に64枚発行して送付したんじゃないかなぁと妄想する。

5

5. 匿名処理班

  • 2021年03月17日 19:04
  • ID:UDgCypTh0 #

銀行の不祥事って大抵は、
「ごめーんねw」
で、終わるから怖いよね。

6

6. 匿名処理班

  • 2021年03月17日 19:13
  • ID:4.F5wOW70 #

ポジティブに考えると、銀行から64人分の愛を込めたデビットカードが郵送されてきたことになる。

7

7. 匿名処理班

  • 2021年03月17日 19:29
  • ID:2LgI3beg0 #

ピーターさんのラビットカードなら64枚フルコンプしたいね。

8

8.

  • 2021年03月17日 19:57
  • ID:BxVEmiVp0 #
9

9. 匿名処理班

  • 2021年03月17日 20:04
  • ID:T7yPZRL90 #

俺のターン!!ドロー!

10

10. 匿名処理班

  • 2021年03月17日 20:36
  • ID:bTu0m6wn0 #

カードが64枚ではなく、預金残高が64倍になれば良かったのに!

11

11. 匿名処理班

  • 2021年03月17日 20:58
  • ID:aRY0njv60 #

デビッドカードの会?
止めないと毎月来るやつ

12

12. 匿名処理班

  • 2021年03月17日 21:08
  • ID:T.rgQQgb0 #

※4
何を言いたいのかまったく理解できない

13

13. 匿名処理班

  • 2021年03月17日 21:37
  • ID:.JCTE0Iw0 #

CVVが違うのはさておいても、有効日が違うのは”大丈夫か?”と思うわな。

14

14. 匿名処理班

  • 2021年03月17日 21:42
  • ID:ltfbd2Px0 #

葉っぱのようなカードだから64枚?

15

15. 匿名処理班

  • 2021年03月17日 22:13
  • ID:qLEDfDZv0 #

カードの有効期限ってMM/YYだから2024年12月から2030年4月有効のカードが一月分を除いて届けられたって話ですね
カード番号が強制的に変えられてしまうよりは少しマシな気がします

16

16. 匿名処理班

  • 2021年03月17日 23:02
  • ID:L3Wc6AyM0 #

どういうことだ?まるで意味がわからんぞ!

17

17. 匿名処理班

  • 2021年03月18日 00:34
  • ID:RdZ1nO7H0 #

カードドロー!デビットカードを攻撃表示で召喚!

18

18. 匿名処理班

  • 2021年03月18日 04:20
  • ID:RdZ1nO7H0 #

>>17
上にあったわ。恥ずかしい。

19

19.

  • 2021年03月18日 05:55
  • ID:NjRGimCn0 #
20

20. 匿名処理班

  • 2021年03月18日 07:29
  • ID:TXpF4GTY0 #

>>12
読解力無いアピールって必要?

21

21. 匿名処理班

  • 2021年03月18日 09:48
  • ID:AJKWT.xF0 #

64 ( 2^6 ) というところに何かヒントがありそうですね。
CVV が乱数であることもわかりました。もしかすると発行日と発行時刻あたりをもとにハッシュしてるかもですけど。

大変興味深い記事でした。 Hmmm...... Veeeeeerry interesting. と言ったジャックスパロウ船長の気分でした。

22

22. 匿名処理班

  • 2021年03月18日 12:40
  • ID:GX.hyGfo0 #

※9
預金残高をイケニエに投資信託を召喚!

23

23. 匿名処理班

  • 2021年03月19日 00:27
  • ID:qfgNLgqI0 #

そうはならんやろ

24

24. 匿名処理班

  • 2021年03月28日 07:53
  • ID:jN5jX7JY0 #

60枚あればデッキが作れるね!

25

25. 匿名処理班

  • 2021年03月28日 14:06
  • ID:st.IFZI10 #

64枚全部きちんと管理しないと自分の口座残高が危ないという嫌がらせ

26

26. 匿名処理班

  • 2021年03月29日 11:45
  • ID:BubnVn.u0 #

人工知能さんも引っ張りだこで疲れてるからね
+0000001が+1000000に見えてしまうこともあるよ

27

27. 匿名処理班

  • 2021年03月31日 19:37
  • ID:IBxSG9830 #

何故間違ったのかの究明をしておかないと大変な事になるよ。もしかしたら他にも有って他人の手にもう渡っているかも。

28

28. 匿名処理班

  • 2021年04月09日 00:07
  • ID:dWnHeEP.0 #

64枚だと、数日おきに来たら数ヶ月続くな。

29

29. 匿名処理班

  • 2021年04月10日 15:24
  • ID:o.g7Rzbj0 #

アマゾンも時間差攻撃で同じ商品を何度も送ってくることがある(2回目以降はただで)
返品してもいいけど、問い合わせるとご笑納くださいとなるらしい

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements