
iStock
そこには誰もいないはずなのに、視線を感じたことはないだろうか? 夜遅くまで起きていると不可解な物音が聞こえてくることはないだろうか?この物語は、不気味な出来事に遭遇した人物が海外掲示板reddiに投稿した体験談である。自宅アパートの部屋に、ポストイットに書かれたメモ書きが次から次へと出現するというのだ。
そのポストイットはユーザー自身のものだが、筆跡は自分のものじゃないという。監視カメラを設置したものの部屋に誰かが侵入した形跡はない。
いったい何が起きているというのか?この事件の衝撃の真相は、投稿記事を見たredditユーザーの提案により明らかとなる。
広告
自宅の部屋から身に覚えのないメモが複数発見される
2015年5月2日、あるSNSユーザーが自分のアパートの中で奇妙なポストイットのメモを見つけたことを投稿した。それは4月15日に始まったという。手書きでやらなくてはいけない雑用がいくつか書かれた黄色のポストイットが、私の机に貼ってあったのだけど、それは私の字じゃなかった。でも、これは始まりにすぎなかった。その後2週間の間、奇妙なメモが次々と出現したのだ。
すごく奇妙だったけど誰にもこのことは言わなかった。寝ているときに半分寝ぼけまなこで走り書きしたのではないかと思ったが、やっぱり私の手書き文字とは違うようだ。
そのときはポストイットを捨てて、特に気にすることはなかった
4月19日、デスクの椅子の後ろから見つかったものには、やはり自分のものではない手書きの文字が書かれていた。
すごく怖くなった。でも家に誰かが侵入した形跡はまったくない。そこで机まわりが写るように監視カメラを設置して、動きを検知したら録画が始まるスマホアプリを入れた4月28日、またメモが見つかった。そこにはぞっとするようなメッセージが書かれていた。
大家は私があなたと話すことを許してくれないけれど、私たちが話をするのはとても重要なこと

もしかして大家にストーカーされている?
前夜から監視カメラの動体検知は機能していなかったしパソコンのゴミ箱は空だった。何かおかしなことが起こっている...5月1日、今度は何も描かれていないポストイットが家のドアの外側や、アパートのほかの家のドアにも貼られていた。
法的な手段に頼ることができるだろうか?でもポストイット以外の証拠もなにもない。このポストイットは自分のものだし使われているペンも私のもの。念のため、大家からの古い手紙を調べてみた。するとその筆跡がポストイットのものとそっくりなように見えた。
ひょっとして、これは私が自分でやったのだろうか?大家に相談するべき?このアパートの他の住民にも訊いてみるべき?
もしかしたら大家が部屋に忍び込んでいるのかもしれない。でもなぜ監視カメラには誰の形跡も映らないのだろう?

犯人は自分。一酸化中毒による記憶障害によるものだった
この投稿に対して、さまざまなコメントが寄せられたがほとんどは混乱したものだった。だがその中で、あるユーザーが天才的な提案をした。あなたの家の寝室は、異様に狭くて窓もないというようなことを言っていたけれど、寝るときに換気が十分でないとか、建物全体に一酸化炭素が漏れている可能性はありませんか?確かにひどい頭痛があった。そして投稿者はまだ箱から出していない一酸化炭素検出器を持っていた。そこで検出器を使ってみた。
手ごろな値段の一酸化炭素検出機(ひとつもっているべき)を使えばすぐにわかりますよ。たぶん、ひどい頭痛もあるのではないでしょうか?
それから9時間以上後、この一連の不気味な出来事の原因は一酸化炭素だったことがはっきりわかって驚いたと、再び当人が投稿した。
寝室で一酸化炭素検出器を作動させたところ、100ppmの値を示したという。70ppm以上になると、一酸化炭素中毒の症状が現われ、150ppm以上になると生命の危険があるという。
長期間一酸化炭素を吸い続けることによって、死なないまでも記憶障害や意識を失うことがあるらしい。
ポストイットのメモは、投稿者自身が書いたものだったことがわかり、一酸化炭素のせいで記憶障害が起こり、書いたことを忘れてしまっていたと考えられる。朦朧としている為文字も自分の物には見えなかったのだろう。

私は自分が一酸化炭素中毒になっているのに気が付かず、潜在的に大家にストーカーされていると思い込んでいたのかもしれない。/ written by konohazuku / edited by parumo
人間の記憶は曖昧なものだ。不可解なことが起きたらとりあえず一酸化炭素濃度を検出してみようという教訓となった。またネットの力で、知らない誰かに救われることがあるということも教えてもらった。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
解離性同一性障害(多重人格)かと思ったよ
2. 匿名処理班
一酸化炭素検出器を所持している生活は大変すばらしく、明るい未来を切り開くものとなるでしょう
3. 匿名処理班
>そして投稿者はまだ箱から出していない一酸化炭素検出器を持っていた。
用意がいいな
4. 匿名処理班
いや、これ、本人は納得してるけど、一酸化炭素中毒ではあったけど何もしてなかった可能性もあるから
ストーカーの可能性がゼロになったわけじゃないと思うんで、一応大家には聞いてみたほうがいいんではないかと
5. 匿名処理班
恐い話には違いなかった
6. 匿名処理班
記憶は確かに曖昧で危ういものだね
夢で見たことが現実にあったことだったのか、そうではなかったのかよく分からなくなってしまうことがたまにあるが、その時、ちゃんと確認を取らないままにしてしまうと、後々記憶の改変などに繋がってしまうかもしれない
それが、あの人にあんな酷いことをされた、みたいなものだったら厄介なことになる
7. 匿名処理班
こういう犯人は実は自分だったってミステリー、よく映画であるよね。
ポストイットのナゾのメッセージというのが面白い。
さっそく脚本家がひねったシナリオ書いているんじゃないの。
8. 匿名処理班
>大家は私があなたと話すことを許してくれないけれど、私たちが話をするのはとても重要なこと
これの意味は何だったんだろうw
9. 匿名処理班
で、泥棒する、と。
10. 匿名処理班
一酸化炭素検出器って普通持ってる?
11. 匿名処理班
なんだろ、顛末聞いても「やっぱり!」とか「なるほど!」とか、そういう腑に落ちるところが無い。解せぬ感が残る。
12. 匿名処理班
そもそも何で一酸化炭素検査器を持ってたかって事だな
普通持ってないわな
13. 匿名処理班
>朦朧としている為文字も自分の物には見えなかったのだろう。
これ、自分本来の筆跡だけど朦朧とした状態で読んだからそう見えなかったという意味か、
朦朧とした状態で書いたから平常状態の自分の筆跡とマッチしなかったという意味かわからなくて
スレッドを見に行ったら、ポストイットの筆跡と比較した「大家からの古い手紙」は、実際には投稿者のお母さんからの手紙だったので
つまり朦朧としながら書いた(けど自分で書いてるから自分本来のものにそれなりに近い)筆跡と、お母さんの筆跡を比較して「似てる…!」と戦慄していたということらしい。
14. 匿名処理班
※1
私もまずそれ思いました!
山岸涼子先生のお話しで読んだ記憶があって
読後なんかすごいざわざわした感じになった思い出が・・・><
15. 匿名処理班
ネタメモに自分の筆跡で「ぱんちら」とだけ書いてあったときには、なんらかの陰謀を感じたよ。
16. 匿名処理班
キャンプが趣味なら持ってても不思議ではないが
17. 匿名処理班
科学的に検証すた場合完全に密閉された六畳間に成人1人が安静な状態で過ごした場合10時間は問題なく過ごせるんだけどな
つまりこれは5chで言うオカルト板ネタ
QTE
18. 匿名処理班
※10
昔あったけど使い道もないし古かったので捨てた
こういう使い方できるのなら新しい機械買ってみようっと
19. 匿名処理班
これだと監視カメラに自分が映りそうだけどな。
カメラ設置後はたまたま撮影範囲内に貼られなかったのかな?
それともカメラの設置自体が記憶障害による思い込み?
20. 匿名処理班
三世じゃないほう、本当のルパンにそっくりな話がありましたよね。
寝ずの番をしていても、いつのまにか出現する手紙。
同じトリックかと思ったけど、単なる中毒とは拍子抜けしました。
21. 匿名処理班
結局、自分だとしても、机まわりの動体検知カメラが
作動しなかった理由は何なんだろう?
単に検知機能がショボい欠陥品だったってだけ?
てか、わざわざ動作不良が起こり得る動体検知じゃなくても
長時間録画のカメラにしておいて、
メモがあった日だけ早送りで見たほうが確実だったのでは。
22. 匿名処理班
建築基準的なものに違反してそう
23. 匿名処理班
アムロのとーちゃんみたいに
ずーっとその症状のままじゃなくて良かったね
24. 匿名処理班
しかし動画が撮影されなかった謎が残る・・・
後ろだ!(大声
25. 匿名処理班
悪霊の正体がまた一つ暴かれてしまったな。昔だったら最終的にはエクソシストみたいな話で終わりそうw
26. 匿名処理班
ちょっとひねったら意味がわかると怖い話になりそう。
適当な理由つけて
事前に大家から一酸化炭素検出渡されていた...とか。
27. 匿名処理班
※10
海外だとセントラルヒーティングがガス式のものもあるから持ってる人は多い
28. 匿名処理班
季節がわからんけど、もし暖房も使ってたなら窓がないのはまずいね。
症状の中の「意識が混濁する」「その人が日常しなれている動作を目的もないのに再現したり、またベッドから脱け出ようとしたりすることがある」「錯覚・幻覚が見える」「被害的な妄想を抱いたり不安感が起こってくることがある」「筋肉が固くなったり手指のふるえが起こる」が複合して起こった結果のように思う。筆跡がヘンだったのは、震えと痙攣のせい。
29. 匿名処理班
これ同じネタの映画がある。作り話だと思うよ。
30. 匿名処理班
高気密・高断熱住宅のデメリット?
31. 匿名処理班
>>前夜から監視カメラの動体検知は機能していなかったしパソコンのゴミ箱は空だった。
この部分の謎は、全く解決してないよな
自身がポストイットを貼ったのであれば自身が映ってるよね
32. じょん・すみす
寝室で一酸化炭素中毒起こす様なら、建物に欠陥がありそうだ。
近くに排気ダクトが通っていて、そこに
ひびが入ってるとか。
33. 匿名処理班
一酸化炭素はどこから発生していたんだろうか。毎日ストーブを使ってたとかそんなあたりだろうか。
34. 匿名処理班
てか、一酸化炭素の発生源を突き止めなくていいのか? 命の危険に直結してるだろこれ。
35. 匿名処理班
いや、一酸化炭素中毒は恐いから!
36. 匿名処理班
結局、一酸化炭素はどこから出ていたのかなあ。。。
先日日本で亡くなった人は、テントの中で石油ストーブを
点けていた。
※18 いえですからね、何目的で元々検知器を持ってる人々がいるのか、と。
37. 匿名処理班
一酸化炭素中毒は、重度だと一時的に回復してもその後脱髄で痴呆の寝たきりになる可能性があります
練炭とか使う奴がいるけど、失敗したら一生家族に重い負担を残します
ダメゼッタイ
38. 匿名処理班
なんで途中の見出しでネタバレするかなぁ・・・・
39. 匿名処理班
>>34
エミール・ゾラの死因でしたね
40. 匿名処理班
犯人自分だろうなぁと思ったら自分だったでござる。
41. 匿名処理班
一酸化炭素検知器のセンサー部は1〜2年で寿命が来るから・・・個人で維持するのはお金掛かるよ。
42. 匿名処理班
>ポストイットに書かれたメモ書きが次から次へと出現するというのだ。
エレナ・デッセリッチちゃんを思い出したよ。
脳の病気で亡くなった6歳の女の子
亡くなる前に、家族に宛てた大量のメッセージを
家中あちこちに隠しておいた子。
43. 匿名処理班
>>21
防犯カメラつけてるけど、うちは安物なので動体検知は場所が暗いと作動しないことが多々あるよ。スマホアプリレベルだと検知しないかも
44. 匿名処理班
ストーカーより一酸化炭素中毒の方が怖いだろうよ…。
45. 匿名処理班
自分が書いたんだろとは思ったけど死ななくてよかったのと大家に食ってかかる前でよかったね
46. 匿名処理班
※36
自分が知らないものはみんな特殊なものだと思ってるんだね
47. 匿名処理班
「メメント」みたいやがな
48. 匿名処理班
カメラに映らなかったのはなぜ…? 映っていたけど(記憶の混濁により)総認識していなかったということ?
49. 匿名処理班
>>36
向こうじゃ一酸化炭素の事故が日常茶飯事なんじゃないの
※27も言ってるし
50. 匿名処理班
筆跡が大家のと似ている件はどうした?
あと犯人が動画に映らない件も
51. 36
※49 投稿した時、24までしか表示されてなかったんだ。
ありがとう!
検知器の所持例は※16にキャンプで使用、と書いてあった。納得。
52. 匿名処理班
※8
憶測だが、家に入れるのは自分以外では大家だけなので、内心でずっと疑っていたが
大家を疑うように書かれたメモを見て、それが確信に変わったんだと思う
自分の書いたメモと気づかずに…
53. 匿名処理班
眠剤も効き始めてからの記憶が残らなかったりする
一酸化炭素中毒の原因は取り除けたのかが気になる
54. 匿名処理班
※52
そっちじゃなくて、だからなんでそんなメモをこの人は書いたのか?って
誰かと話す必要があって大家が許さないってどういう状況だろう?って
あくまで記憶の問題であって、幻覚や妄想はなかったんだろうし
55. 匿名処理班
※54
幻覚・妄想もあったということでは?
56. 匿名処理班
注目されたいからやったただの狂言だと思う
57. 匿名処理班
>>41
一酸化炭素チェッカーで検索すると、Amazonで代替1個1300円から1800円くらいだね
お金がかかるよね
58. 匿名処理班
※55
なにこいつ人の言及パクって何の根拠もなくそのままでは?と聞かれてもw
はぁ…なかったんだろうね!
59. 匿名処理班
※57
中学生くらいならキツそう
60. 匿名処理班
※54
メモに意味なんてない
泥酔状態での戯言や、うなされてる時のうわ言と一緒だよ
一酸化炭素中毒はひどい酸欠になり脳が正常に働かなくなる
そんな状態で残したメモに意味なんてないよ
61. 匿名処理班
※60
はぁ断定できるなんてすごいね
この人に会って確認、検証でもしたのかな?
泥酔状態だろうがまったく無意味な発言がされることは多くない
むしろ本音が出るなんて言われるな。意味はあるよ!
62. 匿名処理班
>>12
欧米だと、何気に必需品扱い。
100年前からセントラルヒーティングやってるけど、当時の燃料はガス。(田舎だと薪)なので、昔から一酸化炭素中毒事故が多発してる。
煙突掃除をサボって一家全滅。なんて事例もある
63. 匿名処理班
※61
泥酔は例であって症状は一酸化炭素中毒による酸欠でしょ
酸欠で脳がバグってる状態で残されたメモに意味なんてないよ
少なくとも自分の筆跡と見分けがつかないくらい朦朧とした状態で書かれてるんだし
メモから分かることは、投稿者は大家を疑っていたのでは?ということだけ
「話すことを許してくれない」の部分を無理やり推測することはできるけど、そうすることにも意味がない
64. 匿名処理班
我が家の場合は建付けがスカスカだから、これの心配はないな
そもそも、私は身に覚えのないメモなんて見付からないわ
何年か前に書いた身に覚えの有るメモ(大概は買い物の忘備メモ)
ならば部屋から出て来る事は有るが
65. 匿名処理班
※63
参考にならない例を挙げることに意味なんて皆無だね???
何言ってるか全然わからないわ。推測する意味の決定権が貴方にあるって話?
もしかしてだけど…一酸化炭素中毒中じゃない?換気した方がいいよ!
66. 匿名処理班
謎のメモ
「細菌は牧場へ行く」
67. 匿名処理班
オカルト風味かと思ったらオチがこんな感じだった海外ミステリードラマ?みたいなのがアマプラにあったなあ
68. 匿名処理班
やたらマイナス付いてんのは何なのw
文句あるなら真っ当に語ってくんない?
書いてることをわざわざそのまま返し、根拠を出すこともなく、出したかと思えば関係ない例えで、ひたすら勝手に決めつけ押しつけるしか能がない
そんなに逆張りしてマウント取りたくて堪らないの?どうかしてるわw
69. 匿名処理班
>>13
一酸化炭素中毒って怖いんだな、全ての辻褄があってないじゃん
70. 匿名処理班
生きづらそうだね。冷静になってから出直した方が自分の為になるよ、ガンバッテネ
71. 匿名処理班
>>3
この地域じゃ一酸化炭素漏れがしばしばあるのかもね?何から漏れるんかはしらんが。
72. 匿名処理班
>>19
他のアパートのドアにも貼ってあったらしいし、解離状態だとしても確かにカメラに映ってない理由にはならないよね。無意識にカメラに映らない場所で書くようになったのか、自分が映ってるのは当たり前だと不審に思わなかったのか、謎だね。
73. 匿名処理班
寝てる間に動くものを検知したら撮影するようにセッティングしてるんだから
起きてるときに滅茶苦茶な行動取ってるときはカメラセットしてないんだろ
74. 匿名処理班
てっきり認知症的なやつかと思ってた一酸化炭素中毒か…どこから一酸化炭素が?
75. 匿名処理班
※72
自分が部屋にいる時にいちいち反応するとうざいからOFFにしてたんじゃない
76. 匿名処理班
わたしゃ一人暮らしなのに朝起きると顔に落書きされてる事があった
77. 匿名処理班
狭くて窓もない部屋って…押し入れの中で寝起きしていたのだろうか
それはともかく一酸化炭素の発生源が不明なことのほうが怖いし、それに納得していまい何の原因究明も対策も講じていないことのほうが理解できない
78. 匿名処理班
それにしちゃこのメモおかしくないか?
>大家は私があなたと話すことを許してくれないけれど、私たちが話をするのはとても重要なこと
79. 匿名処理班
>>66
細菌は馬が好き