
これらの体験は、心霊現象や幽霊より、さらにはフィクションのホラー作品よりも恐ろしいものがある。何故ならそれらは実際に人間の起こした出来事なのだから。
ということでその中から7つの恐怖体験を見ていくことにしよう。事実は小説よりも衝撃的である。
広告
1.「彼らがあなたを迎えにくるよ」患者に告げられた看護師

わたしはゆっくり部屋の中に入って、もう寝ようねと優しく声をかけた。すると彼女はゆっくりとわたしのほうに顔を向け、目を見て言った。
「彼らがあなたを迎えにくるよ」
それから、彼女は笑い始め、わたしは常軌を逸したように、いきなりヒステリックにしゃべり出していた。あまりの恐怖に失禁してしまいそうなくらいだった。
彼女がやっと落ち着いたので、わたしは彼女を寝かしつけ、やっと寝入ったかと思ったそのとき、また彼女がわたしを見て言った。
「彼らがあなたを連れていってしまったら、わたしは寂しい」そう言って、眠りについた。それから夜がとても恐ろしくなった。
2.下着を脱いで精神科医に襲い掛かった女性患者

3. 自分の目をえぐりとった重症の産後精神障害の女性患者

そこにスタッフのひとりがその戸口にうつぶせになって倒れているのが見えた。のスタッフは、ドアの中に上半身、廊下に足が出ていた。
母が部屋の中をのぞくと、重症の産後精神障害の女性患者が素手で自分の両目をえぐり出して、それを持ったまま床の上であぐらをかいて座っていたという。
倒れていたスタッフは、巡回しているときにこの場面を目撃して心臓発作を起こしたのだ。母はとにかく叫び声をあげて助けを呼び、必死で倒れているスタッフの心肺蘇生を行った。その間も女性は自分の両眼を手に持ったまま、静かに座っていたという。
4. 自分の皮膚を爪で切り裂く女性患者

ジェーンは毎晩ベッドの前で儀式のようなことも行っていました。部屋の壁に触れながら壁と壁の間を十字架の形に走り回るのです。それが終わると、数時間ベッドの上に座って、それから眠りにつきます。
その夜は、ジェーンはものすごい勢いでこの儀式を行い、壁の間を走り回っていました。夜勤のスタッフが一部始終を見ていて、ジェーンは夜遅くまで叫び声をあげていたと報告しました。
そのスタッフがジェーンをチェックしに行くと、彼女は戸口のところで笑いながら立っていたそうです。どうしたのかと訊くと、ジェーンは、本当にジェーンと話していると思っているの?と答えたそうです。
5. 自分のヘルペスをうつそうと誰かまわず触ろうとした患者

患者は、自分のヘルペスをスタッフにうつそうと、ヘルペスの出ている患部に手をこすりつけ、その手で誰彼かまわず触ろうとした。
この患者を落ち着かせることができるのは、わたしともうひとりの現実的な看護師だけだった。この患者がいた1週間の間、ふたりだけのチームで働かなくてはならなかった。ほかのスタッフが手をかそうとすると、必ずトラブルになってしまうからだ。
6. 悪魔に屈したという16歳少年の奇行

彼は神と悪魔の両方の声が聞こえると思い込んでいた。悪魔が自慰するようにささやき、神からはそんなことをしたら、家族もろとも罰が与えられると言われるという。
ついに彼は悪魔に屈し、かなりおかしなことを言い始めた。自慰するといつも、精液が自分の体の中に戻ってきて、脊椎を駆けあがるのだという。このため悪魔が彼を牛耳り、家族に暴力をふるわせるというのだ。
少年は実際には誰かを傷つけたことはないが、すごく怯えて、悪魔の言いなりになって他人に危害を与えないよう、自分自身を傷つけようとした。
わたしの受け持ちの患者ではなかったので、どうなったのかまったくわからない。彼はまだ統合失調症のまま、入院している可能性はある。まだ誰もこのような精神障害の問題を克服したことはない。
7. おそるべき自傷行為を繰り返す女性患者

私はある患者のことを忘れることができない。(現在、彼女は退院している)彼女は本当に苦しんでいた。自分の肉体を噛む傾向があり、それはちょっとした歯型がつくなんてレベルのものじゃない。彼女は自分の腕を噛み、かなりの肉の塊を引きちぎって、それを飲み込んでしまうのだ。
まるでなにかに憑りつかれたように。自分を傷つけろとささやく声が聞こえていた頃、彼女はそういう状態になってしまっていた。
自分の腕など、歯が届く場所ならどこでもかなりの肉を噛み切って食べ、それが今度はどんどんエスカレートして、腱や静脈まで引きちぎり、できるだけ自分の体にダメージを与えようとした。
彼女は自殺しようとするのをやめることができないため、約3週間、監禁されていたと思う。わたしがそこで働いていたのは1ヶ月だけだったが、ほかにもいろいろあったけれど、彼女の件がもっとも頭にこびりついている。彼女がやったことを見て、多くのスタッフが嘔吐していた。
※画像はすべてイメージで、実際の場面ではありません
via:reddit/ translated konohazuku / edited by parumo
▼あわせて読みたい




コメント
1. 匿名処理班
老人ホームに務めてみなよ
ホラーなんて言ってらんねー
虚言虚動が日常茶飯事さ
2. 匿名処理班
様々なオカルトめいた存在も人間の怖さには敵わない
3. 匿名処理班
産後精神障害もこじらせるとそこまでいくのかよ…
4. 匿名処理班
羊たちの・・・・・
5. 駄猫ねこ
※1
んだね。自傷行為の酷いのになると流石に精神病棟の方が上だろうけど、軽度だったら老人ホームの方がよっぽど多いわな。
6. 匿名処理班
ここまできたらもう薬で治せる段階じゃないんだろうなあ
看護師以外にも、捕縛術とか護身術とかを知ってる警察みたいな専門職を雇うよう法律で決めてもいいんじゃないかと思う
7. 匿名処理班
そこまで行く前に軽い拘束かけるよね
ミトンとか付けて
8. 匿名処理班
患者もスタッフも可哀相
9. 匿名処理班
オイラのおじさんは統合失調症で、若い時からずっと入院してた。最後は、ボケも始まってたのかなぁ、ほかの患者から食べ物を盗んで、それを取り上げられないうちに隠れて食べようとして、トイレで食べてるうちに、喉につまらせて死んだと聞いた。
10. 匿名処理班
本物はレベルが段違いだな
11. 匿名処理班
こういう患者がいるのに
一律に鍵かけちゃダメとか拘束はダメとか
現場はほんとに大変だなと思うわ
12.
13.
14. 匿名処理班
自分語りですまないが精神病院は改修工事の作業員としてしか行ったことないけどそれでも怖かったなぁ
新規入場で院長から患者と鉢合わせた場合の対処法の説明聞いた時点で帰りたくなった
レクリエーション室の柱や壁にものすごく小さな字で何かがびっしり書かれてたり、病室の木の床が爪で何度も何度も引っかいたみたいにえぐれてたり、仕事が終わって帰る時には鉄格子の窓にしがみついた患者に「〇してやるー!!」とずっと叫ばれたり…
15.
16. 匿名処理班
此処まで来るには相当な何かが有ったんじゃないかと考えちゃう
精神病だけとは思えないって言うか、思いたくない
17. 匿名処理班
なんでだろう
グロ画像見るより精神的に来る
18. 匿名処理班
もちろん患者さん本人も辛いんだろうけど
スタッフさん本当大変なんだなとつくづく思う
ショックや心労でスタッフさんが患者の立場になってしまうパターンもあったりするのかな
怖いと同時に果てしなく悲しい
19. 匿名処理班
生き地獄とはこの事だろうな。
欧米は自死に厳しいけど、生きてても辛いだけなんじゃないかと思う。
脳の回線が焼き切れてるか治らない程混線してる状態で生きるとか辛すぎる。
20. 匿名処理班
病気から来る本物の自傷行為ってものすごい恐ろしいね…
両目を自分でえぐりとる、自分の肉をごっそり噛み千切る、なんて聞かされたら
よく聞く「腕を刃物類でアームカット」なんて、綿毛でなでる程度のことに思えてくるよ…
21. 匿名処理班
彼らには一体何が見えているんだろうな
22. 匿名処理班
※4
・・・・・沈没
23. 匿名処理班
学校への近道で精神病院の中をよく突っ切ってたんだけど、なかなかだよね。鉄格子の向こうで叫んでる人間。知らない名前を呼んで優しく声をかけてくる人間。友人は一度おもいっきり痰をかけられた。これは気を付けた方がいい。
この近道はもちろん禁止されてたんだけど、禁止も何もわざわざ近付くヤツなんていないし。俺は病院の人間に見つからないように歩きながらも、狂った風景を毎日のように楽しんでた。
24. 匿名処理班
6番目のは、クンダリーニとかいうやつみたいだ
魔境に行ってしまったか
25. 匿名処理班
職場でのストレスが過大になり、
上司の前で、自分の目をペンでえぐり取って、精神科に二年入院していた日本人男性の患者の話を聞いたことがある
26.
27. 匿名処理班
どれもキツいけど目が特にキツイ
28. 匿名処理班
鬱病で精神科にお世話になったことがあるけど、ときどき暴れている人や奇声を上げている患者に出くわすと「自分もあんな風になるのかもしれない…」って凄く怖かったのを思い出した。
家に帰ると暴れていた患者たちの姿を思い出しては泣いたりして、良くなるどころか情緒不安定になった。
結局、そこの病院行くのをやめて、近所の個人でやってる心療内科に変えたんだ。原因は過労だったし、結果的に身体も色々診てもらえて回復したから良かったのだが。
29. 匿名処理班
隔離していたずらに生きさせるよりも、患者とスタッフ両方とも幸せになる方法があると思う
30. 匿名処理班
作り話もここまでとほん笑えるな
31. 匿名処理班
対応に当たる周辺の人もそうだが本人たちの苦しみには想像も及ばない
四六時中1秒たりとも休む間もなく病魔に抗い続けてるんだな
なのに見放す人は見放すから、それもまた辛い
かと言って見守る人もそれはそれで辛い
32. 匿名処理班
楡家の人々なんてわけにいかないのかな。
33. 匿名処理班
精神病院の怖さを知った
34. 匿名処理班
※16
精神病は重篤になればなるほど「こう」だよ。
重い患者さんはとにかく脱いでしまうし、いろんな歯止めがきかなくなる。
特別な経験なんかしなくても、脳が壊れてしまえば誰でもこうなる可能性はある。
この記事、なぜか女性患者のケースばっかりだけど、
普段から抑制を求められる女性と、大体何しても許される男性では頻度って物が違う。
外科の病棟でさえ看護士にセクハラし続ける男性が、抑制が効かなくなったらどういう人になると思う?
35. 匿名処理班
恐らく筆者が女性で勤めているのが主に女性病棟だからエピソードが女性ばかりなのでは?
男性患者はガタイのいい男性看護師が面倒見るでしょ
36. 匿名処理班
こういう話を見るたび聞くたびに思うのだが
どうして、自分は狂っていないと思える?
もしかしたら、自分も既に狂っているのかも知れない
狂人は狂人の自覚が無いからな
37.
38. 匿名処理班
※34
>>普段から抑制を求められる女性と、大体何しても許される男性
何その偏見
39. 匿名処理班
私は双極性2型で、何度も精神病院に入院しているけど、私がいつも入院する病棟はA棟っていうところで、一応閉鎖病棟ではあるんだけど「この人なんで入院してるの?」っていう軽度の患者ばかり。院内も綺麗だし。
でも保護室っていうのがあって、そこには喚いたりする人が入っているらしい。
A病棟の後ろに建ってるB病棟は、汚くて重度の患者さんがいる。
院庭でB病棟の人に出くわしたりするけど、あきらかにおかしい人ばかり。
芝生の真ん中で手を広げて、なんかわけのわかんないこと叫んでる異常に化粧水の濃い女性がいたり、卑猥なことばっかり言ってる爺さんがいたり。
それでも院庭に出てこれるんだから、B病棟では軽い症状の人なんだと思う。
中には拘束されたりしてる人もいるし、保護室もあるみたい。ただでさえ症状の酷い患者がいるB病棟の保護室って、、、。
想像するだけで恐ろしい。
40.
41. 匿名処理班
この世の地獄と呼ぶに相応しいんじゃないか?
42.
43. 匿名処理班
近所に精神系病院や養護学校ありよく見かけたけど、中級の症状だと
ごく普通の人に見えた。でも話すとちょっとモヤっとするな程度で
気にならん
その中で一番ひどかったのがサイコパスを演じてる普通の人間
元からサイコパスってまだ性格で済むけど、演じてるものって
自分がおかしいと思ってないし、あれほど最悪なものなかった
44. 匿名処理班
相性のいい精神科医に会えなかったら自分もこうなっていたのではと思う
45.
46. 匿名処理班
つくづく人間の脳って不思議だ。
47.
48.
49. 匿名処理班
・6 これ、幼い頃に意味もわからず性的な言動をしたのをトラウマになるレベルで家族に折檻されて、性的なモノは全て悪魔の仕業とかすり込まれた末、悪い事は全て悪魔にさせられていると言う逃げ道を見つけておかしくなったんだろう
というのは、穿ち過ぎか
50. 匿名処理班
アメリカのドキュメンタリーで、発症した人の原因の中に
親しい間柄の人の不道徳な行為を目撃、またはその被害者が結構多いんだとさ
家族や隣近所、友達の親などに何かされたりそれを目撃ってやつな
誰にも言えずに精神的にやられるんだと
51. 匿名処理班
機械だって壊れるし 人間の脳も壊れるのね 後者はパーツの交換ができないから治らない
昔 学生の頃 通学路に面した病院の鉄格子の窓があって おじさんが外を眺めてて いつも "良いお年をね"と微笑んで手を振ってくれたなあ
52. 匿名処理班
※11
どんな職種でもそうだけど、現場を知らない上位管理者は、現場で働かせて経験させないといけないと思うよね
53.
54. 匿名処理班
※30
良い環境で育って良かったね
※33 ※41
精神病院が怖いんじゃなくて、脳機能が致命的に異常を起こしてしまうと怖いってことだよ
集めて保護治療管理してる場所であって、精神病院そのものが怖いわけじゃない
※36
ON・OFFどちらかというわけじゃないからね
はっきりとした境界線はない、境目はゆるやかなグラデーション
周囲の人達が困っていなければ気にする必要はない
少々変でも周囲がそれを大きな問題ではないと受け入れてくれる環境であるならば、気にする必要はない
絶対的な正しさなんてものは無いのだから
55. 匿名処理班
文章として読むだけでも怖いのに、実際その場面に立ち会ったらと思うと…
やはり恐ろしいのは幽霊なんかじゃなく生きている人間って事か
56.
57. 匿名処理班
これ、ちょっと昔の話か相当ガチでガチな所に勤めていた人の話かな?
私が通っている病院の先生は「手帳1級クラスは今時なかなかいない」って言ってたよ。
日本でも海外でも、薬を勝手に止めちゃった系の悲劇はたまに聞くけどね。
58. 匿名処理班
周りの人が気づけば
こういうとこに居られるけど、
気づかないと最悪、
外で犯罪者になるのかな。。
59.
60. 匿名処理班
激しい症状の人は、現在ではきつい鎮静剤使って「ぼんやり」「動けなく」させる。
自傷他害を避けるためとはいえ、スタッフ側でも病む人はいる。
発症の原因はすべて「色・金・人」のどれかに絞られる。
そして社会生活を営む以上、人間はこの3つに関わらずにはおられない。
世界は生きにくいのだなぁ。
61.
62. 匿名処理班
こういうの見るとホラーゲームにちらほら見かける、“精神やられて自分を魔改造しちゃった人間だったクリーチャー”というのも、あながちありえないフィクションでもないのかなと思えるな。
63. 匿名処理班
※58
ネットの配信者もその系統かと
64. 匿名処理班
とてつもないのが三番目にきててヤバイ
65. 匿名処理班
※38
いやだね、本当にその言葉通りの社会だったら。
でも34の人はタブンこういうこと言いたかったんじゃない?
軽いたとえでいうと、スカート履いてるなどでまくり上がるほど活発に活動するのはよくないとか、いたずら目的の男性もいるから軽はずみに心を許さないように自制したりとか。女性自身で気をつけてやってることは多いわけですよ。
66. 匿名処理班
こんな凄まじい所で働いてる職員さん、ほんと尊敬する
67. 匿名処理班
目玉の人、「産後」ってことは、
それまではある程度普通のコミュニケーションできるひとだったはずだよね。
それが怖い。
68. 匿名処理班
精神科の閉鎖病棟に勤めてるけどここまでのケースは見たことないけどあっても不思議ではないとは思う。発症しても病院にかからないで未治療の期間が長くなるほど取り返しがつかないほどヤバくなるよ。退院して薬やめちゃう人もヤバい
69.
70.
71. 匿名処理班3
“自分や他人を傷つけようとする症状”がある頭の病気って、薬物で治療可能なのかな。どうやったらまともな脳にもどせるのか。
ちなみに日本語の「精神病院」はやや差別的表現で、現在は「精神科病院」と言うそうですよ〜
72. 匿名処理班
昔精神科で働いてたけど、夜勤で巡回してたら部屋中血だらけで患者さんが倒れてたことがあって心臓止まりかけたよ
患者さんは頭から血を流してニコニコしながらころんじゃったーとか笑っててそれがまた不気味だった
人間と思えないほど別の生物になっちゃった患者さんとかもいたよ
吠える、暴れる、筋肉と骨が変形して本当に獣みたいな
カミソリの刃をふりまわして、お前は敵だ!て襲いかかってきたり(刃物は基本ナースステーションで管理してるんだけど、忍び込んで勝手に持ってっちゃったらしい)
看護師さん、僕はどーていのまましぬのは嫌です。やらせてください。とずっと言ってる患者さんとか
幼児のまま成長しない患者さんとか
外泊許可が出てそのままじさつして亡くなった患者さんとか
まぁ、いろいろありすぎて辞めて10年以上経つけど未だにその頃の夢(悪夢)を見て汗だくで起きたりするよ
また精神科で働きたいかというとノーだね
73. 匿名処理班
人間、こんな風になるまでつらい環境にいる必要はない。
多分だが、こうなるまでに真面目すぎた人が多い気がする。
逃げなきゃいけない環境でも逃げなかったためにボロボロにされたとか…
74.
75. 匿名処理班
ここまでくると生かしてるのが可哀想だな…患者本人が。
でも患者がいるおかげで給料貰って食えてる人もいるんだろうな…
76. 匿名処理班
怖いというか、悲しい話だね。そういう症状が出てしまう病気なんだから。
77. 匿名処理班
※57
まったくだな
しかしながらストレスを受けるコップの容量には個人差があるので、本人でさえまさかこんなのでと思う出来事でこころを病むこともあるんだ
例えば統合失調症は10〜30代までの間に発症しやすいんだよ
人間関係の摩擦や性的な問題、就職・結婚・出産・離婚、若くして親を亡くすなどのライフイベントによってストレス容量を超えると発症する
しかし不思議なんだが、精神系で姿勢のいい患者というのを見たことがない。特に骨盤
だいたい猫背で腰が前に出ているのは名瀬だろうな
78.
79.
80. 匿名処理班
※39
精神病院の中ってみたことないけれど
外見上平静でなんでいるの?って感じの人は
外界からの刺激を入院することによって遮断してるから
平静になれてるんじゃない?
81. 匿名処理班
※77
精神疾患って行き過ぎた防御反応みたいなものだと思うから
こう、守ろう守ろうとすると自然と内向きの姿勢になるんでない?
82. 匿名処理班
関わらぬが吉 私はカニカマを食べたいから君らに興味はない
83. 匿名処理班
自傷行為に痛みは感じないのだろうか??目を抉るとか肉を食い千切るなんて想像を絶する痛みを伴うはず。痛みを感じる回路すらぶっ壊れているってこと??
84. 匿名処理班
精神障害をモンスターにしないで欲しい…。誰でもなり得るんだ。これは。
85. 匿名処理班
デイケアの一番軽い症状のところにいるけれど、それでもなかなかハードな光景を目にします
そろって、痛みに鈍いのも彼ら自身にとってとても危険
86. 匿名処理班
「女性患者」とあえて書くなら、男性の方も患者や少年ではなく「男性患者」と書くべきだろう。
こういう男という性の言語面での透明化は気になる。
87. 匿名処理班
働いてる人までどうにかなりそうな出来事だね。
その光景は怖いよ。
でも何が一番怖いって、元は普通に暮らしてた人達だよね。
一歩間違えればこうなってしまうというのが怖い。
88. 匿名処理班
自分はこういうのほんとダメだから戦ってる人たちすごいと思う
天国と地獄とこの世は全て地続きで繋がってるのだな、願わくば天国にだけ近付きたい。
でも脳の研究が進めば治せるようになるのかな?
なって欲しい。記憶を消去する研究進んでるらしいしね。
狂うほどの記憶なら消した方が良い。科学よ進め!
もしかして地獄の向こう側まで行くと穏やかな天国に続いてたりしないかな
どんな大変な人にもちゃんと希望の道が繋がってると思いたいね
89.
90. 匿名処理班
※83
そう。
重度の人は病識がないどころか理性がぶっ壊れてるから痛みを感じる回路も麻痺してるってことも全然ありうる。
目玉の女性は流石に単科で5年精神科医やってるけど見たことがない。見たら俺でも気絶するかもしれない。
91. 匿名処理班
怖いんじゃなくて痛い(>_<)
92. 匿名処理班
※6
どうなんだろ?
妄想や幻覚などの奇矯な言動が目立つ
急激な陽性症状で始まるタイプの統合失調症は、
意外と投薬や時間経過による落ち着きが得られやすく
一時の波が過ぎれば予後は良いという話も聞いたことがある。
他人にはそんなに害はないけど
じわじわ無気力が続く陰性症状とか
長引く鬱病の類のほうが、案外治療としては厄介とか。
93.
94. 匿名処理班
※30
笑う前に、そんな短い文章すらタイプミスする自分を顧みろよ
あんたの方がよほど笑えるわ
95. 匿名処理班
本能のままに死にたがっている人間を、まともな人間が仕事とはいえ苦しんでまで助けなければならないのだろうか。
理性が利かなくなって動物以下になった人間の世話をする人の尊厳はどうなるの。
96. 匿名処理班
※11管理者じゃなく、世間の声、人権屋さん。
97.
98. 匿名処理班
拘束駄目とかどこ知識で言ってる??普通の病気でも暴れたり動いたりした場合に
危ないと判断したら拘束とかあるし、疑問に思って検索したら普通にあるってよ
※38
いや事実だよ所謂女らしくってのが制約につながってるわけ
男の場合男らしくに求められるものは女と真逆でしょ
別に女だけがストレス抱えてるって意味じゃない。
現実は逆の行動とったりしたら非難されたり認めてもらえなかったりの世の中
男女とも本来の性格にあってれば幸せだけど
99. 匿名処理班
ヘルペスは治療してあげようぜ
100. 匿名処理班
産後精神障害というより、出産の時の酸素不足で脳が壊れてしまったんだろうね…命は助かったけど………帝王切開や無痛分娩はこういう障害が減らせるのでもっと安価になって欲しい
101.
102. 匿名処理班
私なんか歯のくいしばりとかお父さんの声が化けたり心霊写真や知らない人に触られたり。お風呂の中足音聞いたり、人形が動いてベットのなかにいたことが何回かあり、彼氏の奇妙な電話や看護士のとっつかみされたり、日付けだけでなく。カレンダーの日付けが違いました。地獄だそうです。虫の罰や罰当たりなことを口にしたり。虫を殺生してました。
103. 匿名処理班
私なんか歯のくいしばりとかお父さんの声が化けたり心霊写真や知らない人に触られたり。お風呂の中足音聞いたり、人形が動いてベットのなかにいたことが何回かあり、彼氏の奇妙な電話や看護士のとっつかみされたり、日付けだけでなく。カレンダーの日付けが違いました。地獄だそうです。虫の罰や罰当たりなことを口にしたり。虫を殺生してました。
104. 匿名処理班
2の「私の匂いを嗅いで〜」の色情狂の女性
なんか・・・・笑ってしまった。
105. 匿名処理班
自傷行為とか、目をくりぬくとか、境界性スペクトラムの方々に結構普通に見られる症状らしいですが。映画でも再現されてますよね「ベティ・ブルー」で・・・
106. 匿名処理班
患者さんから「おたくの従業員に◯ねって言われたんですけど?」って電話受けた時はすんごい神経使った。
とりあえず数分間色々お話し聴いて、落ち着いてきたのでその日は何事もなかった。
どうやら通院を辞めてしまったらしく、症状が悪化しているみたいでした。
107. 匿名処理班
もう書かれてるけど、ここまで来ると治療でどうにかなるレベルではないんだろうね。
今後の医学の発展次第だが…。
108.
109. 匿名処理班
日テレで放送してたよ
110.
111.
112. 匿名処理班
スタッフ弱すぎだろw
113. 匿名処理班
お前ら他人事だけど頭の病気ってお前らがなっても別におかしくないからね
馬鹿にできるものじゃないよ
114.
115.
116.
117.
118. 匿名処理班
いや、目を持ってる女性患者も助けろよ。最低だな。