83歳から91歳まで一人で世界を旅したおばあさんの物語
 何かやってみたいことがある。でもそれを実現させるのは案外難しいものだ。真っ先にやれない理由を考えてしまうからだ。「もう年だから」もそんな言い訳の1つだろう。

 でも本当にそうだろうか?本当にやりたいことがあるのなら、いくつになっても遅くないはずだ。ロシアにそれを実現したおばあさんがいる。

 元々旅をすることが好きだったおばあさんは、83歳になりすこし余裕ができた時、「再び世界中を旅してみたい」という思いを実現させた。

 以来91歳でなくなるまで、世界中を一人で旅して回ったのだ。彼女の旅の記録は、彼女の残した大いなる遺産として今もFacebookに残されている。

83歳から再び一人旅を始めたおばあさん

 ロシアのシベリア中部クラスノヤルスクに住んでいたエレナ・エルホバさん(享年91歳)は、幼い頃から厳しい人生を歩んできた。

 3歳で両親を亡くしたエレナさんは、14歳で第二次世界大戦を経験。戦時中、ある男性と知り合って結婚するも、夫となった人物は酒乱で、酒に酔うとエレナさんと2人の娘に暴力をふるった。

 我慢の限界に達して離婚したエレナさんは、2人の娘を1人で育て上げた。もともと旅をすることが好きだったエレナさんは、40代になった70年代、当時ソビエト連邦以外で旅行が認められていたプラハとポーランド、東ドイツへ行く機会に恵まれた。

 まだ見たことのない、世界のいろんな場所に旅したかったエレナさんだが、当時は金銭的な余裕も時間もなかった。

 そして月日が流れ、年金生活になったエレナさんは、花やニット製品を売りながら細々と貯金をし続けてきた。そんなある日、友人から「今なら貯金もあるし、好きだった旅をまたしてみたら?」と勧められた。

 この時エレナさんは83歳。だが「もう一度世界のいろんな場所を見てみたい。やりたいことをするのに年齢は関係ない。今からまた始めればいい」と決心し、年に2回、ロシア周辺の国からヨーロッパ、アジアなどに1人で旅をするようになった。

旅の記録が遺産としてFacebookに記録される

 エレナさんは、ロシア周辺のトゥヴァ共和国やノボシビルスク、エルブルス山、モスクワなどを訪れた他、ドイツやスペインのテネリフェ島、タイやトルコ、イタリアなど、世界各国の様々な場所をエネルギッシュに1人で回った。
 主な目的は観光だったが、エレナさんは行く先々でその地域の文化や地元の人々に触れることを楽しんだ。

 伝統行事に一緒に参加させてもらったり、先住民の部族たちと一緒に記念写真を撮影したりし、旅への情熱を注ぎ続けた。
 2016年、ベトナムでの旅の途中で知り合ったロシア人のエカテリナ・パピナさんは、エレナさんとの出会いをSNSでシェア。するとおばあさんの一人旅の大冒険の記録はたちまち拡散した。

 エレナさんの孫が、旅の記録をFacebook『Baba Lena Erkhova(Baba Lena)
』やYouTubeにシェアするようになると、多くのユーザーがエレナさんの投稿を楽しみにした。
 しかし肺癌が悪化し、2019年の1月22日、エレナさんは帰らぬ人となってしまった。

 91歳に旅立つまでの8年間、エレナさんは行きたいところを訪れて、大好きな旅に晩年の人生を費やした。

 そのドキュメンタリー動画が、晩年にYouTubeでシェアされている。
Как путешествовать в 90 лет? Бабушка Лена

 現在、Instagramやエレナさん個人のYouTubeアカウントは削除されているが、Facebookだけは遺族の意向で、今も投稿がそのまま残されてある。

 旅先で、眩しいばかりの笑顔を見せるエレナさんは、生前「長寿の秘訣はね、止まらずに進み続けることよ」と語っていたという。

 亡き今も、多くの人に勇気を与え、大切なメッセージを伝え続けているエレナさん。Facebookアカウントには、彼女のバイタリティに心を動かされたユーザーたちから多くの追悼メッセージが寄せられている。

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
仕事を辞めて猫とぶらり、2人旅。そんな夢のようなを旅を実行中の2つの物語

一人旅におすすめの世界25の都市の観光ガイド

路上で偶然出会った野良猫と共に、自転車で世界を旅するサイクリスト

どこを旅したい?自分の今の心の状況がわかる心理テスト(占い)

家にいながら世界を旅した気分になれるおすすめの映画17選

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2021年02月25日 14:39
  • ID:naqcCmpY0 #

スゲェ! 尊敬する。 オレは旅は好きじゃないので同じことはしないと思うが、かくありたいという姿勢はマネしたい。
でもって、すすめるほうもスゲェ、そういう提案をできる人でありたい。
とても参考になった、ありがとう!

2

2. 匿名処理班

  • 2021年02月25日 14:44
  • ID:7qOIQfXE0 #

え、死んじゃったのか…。
だとすると、なおさらやりたい事やっといて良かったねって思う。
毎日だらだらテレビ見てばかりのうちの親父とは大違いだ。

3

3. 匿名処理班

  • 2021年02月25日 15:21
  • ID:fTmuxbyV0 #

83から一人旅ってすごいなあ。おばあちゃんが人生の最後に好きなことやれて満足してたら良いなあ。

4

4.

  • 2021年02月25日 15:45
  • ID:XQZk1QKt0 #
5

5.

  • 2021年02月25日 15:56
  • ID:KS8yPEno0 #
6

6. 匿名処理班

  • 2021年02月25日 16:06
  • ID:Ot.hH5kv0 #

こんな人みたいに生きたい

7

7. 匿名処理班

  • 2021年02月25日 16:09
  • ID:FFKdxtQH0 #

思い立ったときにこれだけまっすぐ立って動ける健康体でいられたのが幸いだったね
なんだかんだ多くの人が「年齢は関係ない」とは言えないよ

8

8. 匿名処理班

  • 2021年02月25日 16:30
  • ID:tiFqKDL70 #

恐ロシア

9

9. 匿名処理班

  • 2021年02月25日 16:46
  • ID:RxIji0QH0 #

すごいな。
写真でもすっかりおばあさんだし、この人が単身で世界中を旅行とか
ちょっと信じがたい。
もう歳だとか遅いだとか愚痴るのが恥ずかしくなるね。

10

10. 匿名処理班

  • 2021年02月25日 17:00
  • ID:4brzfwBy0 #

何をするにも遅すぎることなんてないって言うしそう思うけど、そのためにもやりたいことができるだけの健康はいつも大切にしていたいね

11

11. 匿名処理班

  • 2021年02月25日 17:05
  • ID:uynY8rLI0 #

いいね!
知り合いに、「この介護が終わったら旅行しまくるんだ…」って言ってたらご自身が脳梗塞をおこして旅行が無理になった女性がいたんだ
思いついたらそれが吉日、今の世の中じゃ旅行は無理でも、できることはなんでも挑戦しなきゃ
「残りの人生の中で、今日の自分が最も若い」って言葉が好きだ。

12

12.

  • 2021年02月25日 17:09
  • ID:ZpGefWM60 #
13

13. 匿名処理班

  • 2021年02月25日 17:14
  • ID:wya1hMLX0 #

まさしく波乱万丈な生涯を歩んできた人なんだね

厳しいシベリアの気候も世界大戦も子育てもソ連崩壊も80歳過ぎての列国に渡る旅まで

写真からは優しさと思慮深さが滲み出ているけれど
強い人だったんだろうな

14

14. 匿名処理班

  • 2021年02月25日 17:20
  • ID:2P.xy1G20 #

旅は行けるときに行った方がいい

15

15.

  • 2021年02月25日 18:01
  • ID:UcWs4jMl0 #
16

16. 匿名処理班

  • 2021年02月25日 18:24
  • ID:ULQzIYG10 #

老婦人が庭の木に寄りかかってインタビューに答えてる
NTT communicationsのCMのHOPEを思い出した

未来のはなし?
この私がしたらおかしいかしら?
人間はね、未来に向かって希望をもつことが
いちばん大事なの。

私が恋をするかもしれないでしょ。
会社を起こすかもしれないでしょ。


素敵だと思う。

17

17. 匿名処理班

  • 2021年02月25日 18:45
  • ID:5uvtO1qM0 #

いいなあ👍️
良い人生だ☺️

18

18. 匿名処理班

  • 2021年02月25日 20:23
  • ID:qmVEqdzW0 #

ばあちゃんもう天国旅行に行ったんか

19

19. 匿名処理班

  • 2021年02月25日 22:00
  • ID:.50tFRuE0 #

こういう歳のとりかたしたいね。

20

20. 匿名処理班

  • 2021年02月25日 23:11
  • ID:M57IFjyH0 #

笑顔が可愛らしいおばあちゃんだなあ
こんな老後を過ごしてみたい
そのためには健康とお金だなあ

21

21. 匿名処理班

  • 2021年02月25日 23:22
  • ID:AIAFkIg70 #

facebookの一番良い使い方じゃないかな

22

22. 匿名処理班

  • 2021年02月26日 01:01
  • ID:esr0Oh3V0 #

最期は肺がんの悪化だが、足腰や頭が達者でいられたのはなによりです。
弱りますからね。

23

23. 匿名処理班

  • 2021年02月26日 03:09
  • ID:L2j1kUoS0 #

こういうお婆ちゃんに私もなりたい。いや、絶対になるっ!!

24

24. 匿名処理班

  • 2021年02月26日 14:06
  • ID:JQtONcjW0 #

ステキですよ

25

25. 匿名処理班

  • 2021年02月26日 14:41
  • ID:3jyXEU1P0 #

>>2
お父さん何歳か知らないけど
仕事やめて旅に出る!とか全財産で世界一周する!とか言い出したらヤバくない?

この人はすごいけど、別に誰もがすごいことする必要ないんだよ
だらだらテレビ見てるのも幸せの一つだよ

26

26. 匿名処理班

  • 2021年02月26日 15:47
  • ID:VctCwhKr0 #

※2
この書き方だけであんたが青いガキだってことがよくわかるよ

27

27. 匿名処理班

  • 2021年02月26日 18:27
  • ID:IJf09zcj0 #

※2
あなたのお父さんはクローン人間みたいな凡人なので
スーパーマンを求めるのは酷だと思いますよ

28

28. 匿名処理班

  • 2021年02月26日 22:01
  • ID:QKmUusWJ0 #

※2
テレビ見てダラダラ過ごすのが幸せならそれでいいんだよ
旅行が好きな人が旅行して幸せだった、という記事なのだから

29

29. 匿名処理班

  • 2021年02月26日 22:39
  • ID:XvJwoTcU0 #

思い立ったらすぐにでも始められることはいろいろあるが旅行となると必ず金が要るわけ。
素敵な話かも知れんが少なくともこの人には生活する以外に十分余裕のある金があったわけ。
そんなの望むべくもない人たちが世の中には履いて捨てるほどいるわけ。
素敵な人生ってなんだろうな。

30

30. 匿名処理班

  • 2021年02月26日 22:46
  • ID:rA9504Mt0 #

戦争にDVにシングル子育てを乗り越えての
80代からの世界旅行。凄いバイタリティ!
私みたいなヒヨッコが(50代) 苦労しただの、仕事が辛いだの、お金持ちになりたいだのとお願いしたって神様が聞いて下さらないはずだわ。
元気出ました。天国のおばあちゃんありがとう。

31

31. 匿名処理班

  • 2021年02月26日 23:28
  • ID:sNGgdK1G0 #

そして、日本には89歳で親族ほぼ皆殺しにされて
91歳までに敵を討って領地を取り戻した
龍造寺家兼さんという名の人がいた。

32

32. 匿名処理班

  • 2021年02月26日 23:29
  • ID:sNGgdK1G0 #

>>27
ウメボシ食べてスッパマン!にならなれるやろ。

33

33. 匿名処理班

  • 2021年02月27日 00:49
  • ID:e8INyvOa0 #

いくつになっても目標持って行動するのって大事なんだな
勇気をもらえたわ

34

34. 匿名処理班

  • 2021年02月27日 16:43
  • ID:cBAidVHn0 #

>>29
世間には旅行もできないカツカツの人もいるんですよ!だから幸せな笑顔なんか投稿しないでください!ってこと?
自分に向けられていないとわかってる話題にまでわざわざ妬みに行く行動力だけは潤沢にあるんだね
誰かの幸せやそれにまつわることを見るだけでなぜかあなたが妬ましくて不幸な気持ちになるのなら、それは視点のバランスがだいぶおかしいと思う
「子育てをまっとうし世界を旅してその幸せをシェアしようとすることに価値を見出さない」っていう価値観も別に否定しないけど、
そんなスタンスだと仮にどんなものだとしてもあなたのいう素敵な人生(清貧?)に共感されることも無くなってしまうよ

35

35. 匿名処理班

  • 2021年03月02日 19:42
  • ID:78lBm4Zb0 #

※2
毎日だらだらテレビ見てばかりの親のことを書き込む君は
言い訳せずにやりたいことをやれてるかい?
君をここまで育てた親を笑う資格はあるかい?

36

36. 匿名処理班

  • 2021年09月18日 21:57
  • ID:e.G.r8Cr0 #

エレナさんブラボー!
最高だね。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links