postwomen0_640
 家族以外でほぼ毎日、家にやって来るニンゲンといえば、新聞屋さんや郵便屋さんといった配達のお仕事をしている人たちだと思う。

 ペットたちにとっては待ち焦がれている遊び相手だったり、ちょっと怖くて苦手な相手だったりといろいろだと思うのだが、動物好きな配達員さんたちにとっては至福の時間にもなるんだろうな。

広告
Canada Post Mail Carrier VS Attack Cat....EVERY SINGLE DAY....love my job!

 カナダのオンタリオ州ハミルトンで郵便配達のお仕事をしているデブラ・アンダーソンさんには、日々の配達ルートの途中でどうしても和んでしまうお宅があった。

 ここんちのポストに郵便物を入れて「カタン!」と閉めた途端、窓にダッシュしてきて「キシャーッ!」してくれる可愛いにゃんこがいるんだよ。
postwomen01_640
 日曜を挟んだ翌々日も、ご覧の通りの歓迎っぷり。
Canada Post Letter Carrier vs Attack Cat...part 2

「ガラス越しじゃなかったら、私危ないかも…」とデブラさんが冗談交じりで語る勢いで、にゃんこは威嚇してくるんだ。
postwomen2_640
 だがガラス越しとはいえ、毎日毎日「キシャーッ!」攻撃にさらされているデブラさん。ある日仕返しすることを思いついた。
Postie Paying Back the Attack Cat

「お宅の猫ってばホント最高に可愛いから!」というメッセージと共に、ポストににゃんこのオヤツを投下しておいたんだよ!
postwomen4_640
 これがきっかけになったのか、デブラさんはにゃんこの飼い主さんとも交流することができたみたいだ。
Canada Post Letter Carrier vs Attack Cat Part 3 (Hide and Seek)

 飼い主さんによると、この猫はデブラさんの訪問を1日中待ち焦がれているんだそう。構ってもらえるのが嬉しくって、ポストが閉まる音を聞くと窓にすっ飛んでいくらしい。

 決してデブラさんがキライで攻撃しているわけではないと知って、デブラさんもますます嬉しそうだった。

 この動画は2017年の春に撮影されていたものだけれど、今もデブラさんとにゃんこの「キシャーッ!」は続いているのかな。もし続報があったらまた絶対に紹介するね。

written by ruichan

※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
「お手紙をお届けにまいりましたにゃ!」メールよりもやっぱり手紙だよね。郵便配達を生業にしている猫


何が何でもこのポストは守る!郵便物チェック猫ズの活躍を見てみよう


いつもご苦労様です!郵便屋さんと動物たちの秘密の関係にズームインしてみよう!


「いつも荷物をありがとう!」宅配ドライバーが出会った動物たちとの記念写真を詰め合わせでどうぞ


「お手紙大好き!郵便屋さん大好き!」そんなゴールデン・レトリバーと郵便屋さんのぽかぽか友情物語

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 匿名処理班

    • 2020年10月11日 21:35
    • ID:zHui4xgv0 #

    お互い楽しみにしてるなら何よりだね

    2

    2. 匿名処理班

    • 2020年10月11日 21:37
    • ID:PMfXo7ve0 #

    腹の白と黒のコントラストが素晴らしい。

    3

    3. 匿名処理班

    • 2020年10月11日 21:42
    • ID:gf0hVmQl0 #

    「怒った顔もかわいい」っていう台詞、
    最初に言い出したのは猫好きな誰かじゃないかと思ってる
    猫ちゃんが迫真のシャーッをするたび喜んでしまう

    4

    4. 匿名処理班

    • 2020年10月11日 22:15
    • ID:7wKu5x4Q0 #

    これはガラス窓を無くすと急にスンッ…てなるヤツだ。ガラス窓で隔てられてるからオラつけるという。

    5

    5. 匿名処理班

    • 2020年10月11日 22:18
    • ID:b3izr8o30 #

    猫が本気で威嚇してるw。10年ぐらい前に実家(かなりの田舎)の2階のベランダで洗濯物を干していてお客さんに気が付かず。かすかに人の声が聞こえて耳を澄ましたら、
    「お父さんいないの?」
    「ニャー」
    「ひとりでお留守番してるの?」
    「ニャー」
    「偉いな」
    「ニャー」
    「めんこいな、毛長いの?」(長毛種飼ってた)
    「ニャー」
    「珍しいこと」
    「ニャー」
    「フフフ」
    というやり取りが聞こえて、慌てて一階に下りていったら某建設会社の人が家の飼い猫相手に話していた事がある。父親の職場が近くにある事も知っていてそっちにも行くが、どうも猫目当てに家に寄っていたっぽい。工事が終わる頃、父親の職場に挨拶に来て猫を抱っこしたかったと言っていたという話を聞いて笑ってしまったよ。

    6

    6. 匿名処理班

    • 2020年10月11日 22:38
    • ID:95kNyUxQ0 #

    モフらせてやりたいのに邪魔する窓ガラスに怒ってるのかもしれない

    7

    7. 匿名処理班

    • 2020年10月11日 22:44
    • ID:Kv2KmGXj0 #

    本気で威嚇してる時の猫の動きはもっとゆっくりだからね
    隙を見せないように体を大きく見せながらシャーだ

    8

    8. 匿名処理班

    • 2020年10月11日 22:58
    • ID:nZN4mGBI0 #

    シャーデレあるいはキシャーデレか

    9

    9. 匿名処理班

    • 2020年10月11日 23:06
    • ID:k3kD4Gvz0 #

    猫じゃないけど、人通りの少ない通勤経路近くにある工場で、でかい犬小屋に猟犬ぽい犬ばっかり10頭近く飼ってるとこがあって、めちゃくちゃ吠えてくる。
    わんこが見たくてちょくちょく通ってたら、一番小さい柴ちゃんが尻尾振ってくれるようになり、今は半分くらいがキュンキュンないて尻尾振ってくれるようになったし、一匹以外はしつこく吠えなくなってきた。嬉しい。

    10

    10. 匿名処理班

    • 2020年10月11日 23:25
    • ID:nAJbksor0 #

    動画だと確かに、マジギレじゃなくて遊んでるだけの感じだね。何にしてもかわいい!!

    11

    11. 匿名処理班

    • 2020年10月11日 23:27
    • ID:9Smq1xO70 #

    むしろ好かれてるやつだこれ

    12

    12. 匿名処理班

    • 2020年10月11日 23:35
    • ID:LivQe5oN0 #

    猫って感情豊かというか、愛情表現のバリエーションがいろいろあるのね!

    13

    13. 匿名処理班

    • 2020年10月11日 23:45
    • ID:4udZYM7L0 #

    予想より激しくて草

    14

    14. 匿名処理班

    • 2020年10月11日 23:52
    • ID:zz.sbnRZ0 #

    まあ、猫好きでおやつまでくれる配達員に対して、飼い主の暖かい言葉がいいよね
    当たり障りなく、今後も友好関係でいましょうという気持ちが伺える

    15

    15. 匿名処理班

    • 2020年10月12日 01:17
    • ID:TWtxkgoI0 #

    配達員さんと、飼い主(家主)さん、お互いに善意があるから成り立つ、貴重な関係だなと思った。

    16

    16. 匿名処理班

    • 2020年10月12日 01:50
    • ID:T1SKgzGb0 #

    なんで毎回私が窓際まで行ってるのに撫でないのよ!キシャー!かなw
    かわいいね

    17

    17. 匿名処理班

    • 2020年10月12日 03:29
    • ID:G9HaG.wu0 #

    激おこぷんぷん丸ですやん。

    18

    18. 匿名処理班

    • 2020年10月12日 05:57
    • ID:HLeJsabl0 #

    本気で威嚇しているのではなく、歓迎の意味を込めたキシャーッでしょうね。

    19

    19. 匿名処理班

    • 2020年10月12日 08:58
    • ID:9IbppBRk0 #

    ※3
    猫「シャーッ(マジギレ)」
    ワイ「あ〜らぁかぁいいいwwwwお顔が般若みたいにゃってましゅよおおおデュフフフフフwwwwwwww」
    猫「・・・・・・(ドン引き)」

    在りし日の愛猫と自分との会話である。

    20

    20. 匿名処理班

    • 2020年10月12日 10:30
    • ID:XfyJUhhZ0 #

    肉球が素晴らしい

    21

    21. 匿名処理班

    • 2020年10月12日 11:33
    • ID:ro4iDMsI0 #

    「何で一日に一回しか来ないの?!もっと来ていいって言ってんだろ!」

    22

    22. 匿名処理班

    • 2020年10月12日 12:42
    • ID:yApb1Gjy0 #

    単純に派手なサングラスのせいじゃないの?
    この猫さんはこれが原因でイラついているのかもしれない。
    自分だってこんな配達員が来たら怪しいと思うし。

    23

    23. 匿名処理班

    • 2020年10月12日 14:08
    • ID:jQwcwpdp0 #

    自分も、仕事から帰ると何処からともなく現れて玄関前までトコトコ付いてくる野良猫がいて、普段は無視してるんだけど、たまにしゃがんで話し掛けると「…キシャーーー!!!」って歯剥き出しにされるw (でも逃げたりはしない)
    愛情表現かは分からないけど、鳴く時に威嚇みたいになっちゃう個体もいるみたいだね

    24

    24. 匿名処理班

    • 2020年10月12日 14:55
    • ID:yg3fnE.O0 #

    興奮がいきすぎるとこんな感じになるよね
    たまに遊んでやってたらキシャー+猫パンチしてきてビビる

    25

    25. 匿名処理班

    • 2020年10月12日 15:11
    • ID:lOBAzUb00 #

    ∩*•ω•*∩遊びたいのー♡

    26

    26. 匿名処理班

    • 2020年10月12日 15:17
    • ID:58D4Crih0 #

    >>22
    海の向こうの人たちは日本人より色素薄くて眩しいの苦手だから色の濃いサングラスになるし、さらに偏光調光など機能増やすとこんなサングラス多くなるから許したって。

    27

    27. 匿名処理班

    • 2020年10月12日 15:20
    • ID:36jFaDSB0 #

    マジの威嚇なら牙剥き出しにして怒ったあと、逃げたりして距離とる。
    こんなのほほんとした顔で跳び跳ねる余裕があるなら、じゃれてるんだろうね。あと配達員さん絶対いい人。

    28

    28. 匿名処理班

    • 2020年10月12日 15:34
    • ID:IZjawWSj0 #

    ※22
    サングラスが派手? このメガネは反射光カット機能が高い偏光ガラスを用いているだけの、ごくシンプルなデザインに見えますが…。
    白人種の多くが眼球の色素が薄く光に弱いので、サングラスは子供の頃から必需品だったりしますしね。
    この配達員の方も、サングラスしていても感じの良さが滲み出る綺麗な女性だな、としか私は感じません。
    そして何より、このニャンコも日々の来訪を待ち焦がれるほど、彼女のことが好きなんです。

    29

    29. 匿名処理班

    • 2020年10月12日 16:08
    • ID:qHfBY2HV0 #

    この動画の撮影者は該当家屋の住人に許可を得て撮影・掲載したのでしょうか?
    撮影されているのは個人所有の家屋とそこで保有されている物品であり
    公共性の高い場所での撮影行為には当たらないため、無許可でこのような行為を実施した場合、海外でも肖像権の侵害にあたる可能性が非常に高いです。

    30

    30. 匿名処理班

    • 2020年10月12日 16:14
    • ID:p2NbRyac0 #

    これで嫌いじゃないんだ
    猫の行動はよく分からん
    友達の家の猫は足にじゃれ付いて1分くらいでスッとどっか行く謎行動を必ず取る

    31

    31. 匿名処理班

    • 2020年10月12日 17:45
    • ID:LJ6KQYIC0 #

    シャーするディスタンス

    32

    32. 匿名処理班

    • 2020年10月12日 18:41
    • ID:.Hvs4AsQ0 #

    自分のジョギングコースの折返し点にある公園に野良猫がいるが、そこに行って猫に会えるのがジョグの習慣が続いている理由だったりする・・。

    33

    33. 匿名処理班

    • 2020年10月12日 20:10
    • ID:QXF7svRi0 #

    最後のやつ、なんか、「おいアンタ!遊んでけよ!遊んでけってば!」みたいに見える。
    飼い主さん公認みたいだし、遊ぶ時間が取れるといいねぇ。

    34

    34. 匿名処理班

    • 2020年10月12日 20:47
    • ID:5pN3ADfv0 #

    ※30
    それは全然謎じゃ無くて
    良く来たな、ゆっくりしてけ
    ですよ。

    35

    35. 匿名処理班

    • 2020年10月12日 23:17
    • ID:AL9U7JSb0 #

    時々いるよね
    怒ってるんじゃないくせに、シャーする猫
    飼い主がシャーするたんびに餌やるもんだから
    よりエスカレートしててヤバかったわ

    36

    36. 匿名処理班

    • 2020年10月13日 00:39
    • ID:6sGqsCbr0 #

    >>29
    直接訪ねたらいいじゃん

    37

    37. 匿名処理班

    • 2020年10月13日 00:46
    • ID:zXax9tuM0 #

    番犬ならぬ番猫!?

    お名前
    Advertisements
    記事検索
    月別アーカイブ
    Advertisements
    Advertisements