
その着け方じゃ意味がない image by:adforum
新型コロナウイルスの感染者数が490万人を超え、世界3位(10月4日現在)となっているブラジルでは、感染予防対策の為、公共の場では必ずマスクをするよう呼びかけられているが、正しく着用していない人が数多くいるという。政治家や著名人までもが、口だけしか覆わなかったり、顎にひっかけている状態になっており、これでは国民もそれでいいのかと混乱してしまう。
そこでバイーア州のコレイオ・ダ・バイア新聞社は、国民にわかりやすく正しいマスクの着用を伝えるためこんな広告を打ち出した。
その着け方じゃ意味がない
多くの人がマスクを顎や首にひっかけている状況では、マスクの意味をなさない。そこで、バイーア州で一番発行部数の多いコレイオ・ダ・バイア(Correio da Bahia)新聞社は、「意味がない(There is no reason)」というキャッチコピーの元、正しいマスクの着用を促すポスター広告を掲載した。その広告には、本来口がある場所に鼻が、首に口がある人物が大きくプリントされている。これは、多くの人が行っているマスクの着け方なら、鼻と口の位置がこうなっていないと感染予防にはならないという意味だ。

image by:adforum
左下には、正しいマスクの着け方がイラストで掲載されており、「誤ったマスクの使い方をしても全く意味がない。マスクは正しく着用しましょう」とある。

image by:adforum
このインパクト抜群の広告は、新聞紙面やインターネットのデジタルメディアで毎日掲載されているという。

image by:adforum
References:designyoutrust./ written by parumoあわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
確かに呼吸がつらいのか、鼻にマスクがかからないようにしている人、それなりに見るよね。
2. 匿名処理班
何故か一瞬エロさを感じた…何に似てたんだろう
3. 匿名処理班
キュビズムやね
4. 匿名処理班
ミギー・・・じゃなくてジョーか。
5. 匿名処理班
いるよね、鼻丸出しだったり顎に掛けてる人。
接客業してると非常によく見かける。
「ああ、アホなんだなぁ」と思いながら接客してるよ。
6. 匿名処理班
寄生獣じゃんか
7. 匿名処理班
鼻はまぁ分かるんだけど、この位置に口が付いていないと成り立たないマスクの着け方っていうのがピンと来ない。ブラジルの人どんな着け方してんの?
8. 匿名処理班
怖いー
9. 匿名処理班
寄生獣思い出した
アゴマスク批判かw
10. 匿名処理班
俺は呼吸が楽なように必ず鼻は出してる
マスクなんてパフォーマンスで付けてるだけだし
11. 匿名処理班
怖い、妖怪や
12. 匿名処理班
これは使い方間違った写真屋方法
海外のお笑いはいまだわからん
13. 匿名処理班
寄生獣
14. 匿名処理班
未来人かと思ったわ・・・
15. 匿名処理班
鼻が出てるのと、アゴマスクとでは、パーツの位置が違うんじゃないかなー…とか、細かいこと気にしてゴメン。
けど、「こうじゃないんですよ」って、パターンも示すほうがよかったりしないのかな。
16. 匿名処理班
※7
マスクしてない顎に掛けてるってことだ
17.
18. 匿名処理班
目の部分にマスク引っ掛けてアイマスク代わりにして、電車の中で酔いつぶれて寝ているリーマンは見たことある
19. 匿名処理班
※12
日本には福笑いというのがありますが・・・
20. 匿名処理班
このご時世
マスクしないのは馬鹿だと思う
何でそんなにマスク嫌なん
21. 匿名処理班
「ほんとは着けたないけどおまいらがあんまりうるさいからしかたなく着けたってるんやで着けてるんやから文句言われる義理もないよなええよな?」
…というコロナ脳特有の意味なしアピールには草も生えない
22. 匿名処理班
顎マスクはいかんよー
常時外気に接しいる個所に清潔であるべきマスクの裏側に触れてしまう事になるんだからな
23. 匿名処理班
>>2
これにエロスを感じたというコメに煽る気はなく純粋に衝撃
何に似てたのか本当に気になる
24. 匿名処理班
妙な倒錯感あるのはわかる気もする
ラッピングとかラバー方面?
もっと単純にふくわらいやあっけらかんとした春画的ふぐり感なのかもしれない
間違った付け方の写真や図というものは、実はその絵柄単独では「間違っている」という情報を持たない(同時に正しい装着図も絵柄だけでは「正しい」という情報を持たない)もの。
なのでヒトの方を変形して見せるこれは正解のひとつなんだろうと思うのですが、口裂け女由来のマスク恐怖症のようなものがあったりするとこどもらはマスクをつけること自体に強い反応、さらにはその伝播がありそうでこわいような…
25. 匿名処理班
どういうこと?意味がよくわからない
26. 匿名処理班
パッと見たとき「アナゴさん?」と思ってしまった
27. 匿名処理班
>>10
駄目じゃん
28. 匿名処理班
※23 ピカソ的な視野じゃないかい。
29. 匿名処理班
初心者がフォトショップ覚えて
失敗しちゃいました的なコラ画像だな…。
変なマスクの付け方が多く感じるのは
「マスク付けてるぜ。文句無いだろ」という意味。
特に集団圧力が強い日本では
体裁だけを整える為にしているだけであって
身勝手な人ほど他人への配慮は無いだろう。
特に年配の人に多い気がする。
30. 匿名処理班
※16
でも、この絵は、喉仏の位置に口があるじゃん?
31. 匿名処理班
>>5
それプラス、せっかくマスクしてるのに、外して舐めてお札を取る人。マスクしてる意味なし(笑)そんなことするならマスクせずに黙って買い物して帰る方がマシだわ(笑)
32. 匿名処理班
>>23
「ある程度広い何もない部分 + 鼻(突起)」で、女性の胸や男性の下半身を連想したとか?
33. 匿名処理班
余計なお世話かつ、小姑感が出るので黙っていれば良いと思うのですが、
正しいマスクの付け方が「左下」にはないことに気づいてしまいました。
どうもすみません。
34. 匿名処理班
※30
ありがとう、それを言いたかった
マスクを下にずらした状態でカバーされている部分はせいぜい口元〜顎の底面であって、流石に首までは絶対に隠れないよね
35. 匿名処理班
鼻や口の位置をずらしたところで、またその鼻や口を避けてマスクをするだろうから意味がないね。
36. 匿名処理班
>>23
何かに似ていなければエロスを感じないという見識の狭さに呆れる
37. 匿名処理班
※36
元の文章に「何に似てたんだろう」とあったのでそれに対してです。
38. 匿名処理班
ざわちんかと思った