いったいなぜ?畑の真ん中に金庫が出没
いったいなぜ?畑の真ん中に金庫が出没 image credit: youtube
 アメリカのニューヨーク州にある農地のど真ん中で、大型の金庫が発見された。

 誰が、いつ、なぜその金庫を農地に放置したのかは全く持って謎のようだ。しかし、農地の所有者である男性は、「謎は謎のまま置いておいた方がいい」と述べているという。『13abc WHAM』などが伝えている。
広告
What's inside this mystery safe? The farmer who found it says it should stay unknown

大型金庫、農地で発見される

 8月13日、ニューヨーク州バリーで農地を所有しているカーク・マスさんは、自分の畑のど真ん中に大型の金庫が放置されていると連絡を受けた時、ちょうど町を離れていた。

 その間、珍事はたちまち拡散し、マスさんの畑に多くの見物人が押し寄せ、その金庫を開けようと試みたようだ。

 227〜272kgほどの重量はあるかと思われる金属製の大型金庫は、重機で運ばなければならなかったはずだが、いつ、誰が、なぜマスさんの畑に放置したのかは不明だ。
1_e12
image credit: youtube
 金庫の側面に貼り付けられていたメモには、このように記されてあった。
もし、金庫を開けられたら、中身を差し上げます。

「ミステリーはそのまま置いておいた方がいい」とマスさん

 実際に金庫を開けようとした多くのやじ馬たちは、結局警察にその場から立ち去るよう命じられた。

 マスさんの畑にあった金庫ということで、マスさんのもとへと運ばれたが、彼自身は開けることを躊躇っているとメディアの取材で応えた。
金庫を開けようとしていた人たちは、ハンマーで打ち付けてダイヤルとハンドルを外してしまったようです。

個人的な気持ちとしては、開けてしまうと“ショーは終わり”になるので、もうこれは謎は謎のままで置いておいた方がいいんじゃないかと。

コロナとか政治とかいろいろゴタゴタしていて大変な時期に起こったミステリアスな珍事については、謎のままの方が、多くの楽しみを持って人々は語ることができるのではないでしょうか。
 マスさんは、誰が金庫を置いたのかは本当に知らず、「子供か、賢人がしたんでしょう。本物のジョーカーの仕業ですよ」と笑う。
2_e9
image credit: youtube
 金庫は、一旦マスさんの納屋に置かれたが、取材後はすぐに別の場所へ隠し、誰かが勝手にマスさんの敷地内に侵入して盗んだりしないようにするつもりだと話した。

 ただ、この金庫は将来的にはバリーに建設計画中の歴史博物館に寄贈される可能性もあるとか。

 バリー改善委員会のメンバーで住民の女性は、「大金が入っているかもしれないし、ただの紙吹雪かもしれない。空っぽかもしれませんしね。ミステリーだからこそ、夢があっていいんじゃないでしょうか」と話している。

 どうやら、金庫の中身はしばらくは謎のままのようだ。

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
ロッキー山脈に埋めた宝箱、10年の月日を経てついに発見!(アメリカ)

墓から死者の体を盗む墓泥棒対策に生み出された「モートセーフ(人間金庫)」の歴史

ガソリンスタンドで珍事発生!突如地面が盛り上がりタンクがポコッ!地底人の乗り物かとおもったぜよ。

これどんな悪夢?アラスカで、空からヤツメウナギが降ってくるという珍事が発生

謎めくミステリー。隕石が展示されているケースが突然浮かび上がる怪現象が発生(ロシア)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年08月30日 18:42
  • ID:IpbhrNb80 #

いや、空っぽ程度ならまだいいけどさ…
万一御遺体とかだったらどうするよ…

2

2. 匿名処理班

  • 2020年08月30日 18:44
  • ID:t2gsNYYh0 #

日本だと爆弾処理班が来そう

3

3. 匿名処理班

  • 2020年08月30日 18:58
  • ID:lHGhj2V90 #

シュレディンガーの金庫

4

4. 匿名処理班

  • 2020年08月30日 19:38
  • ID:o8NELnzz0 #

ルーパーの仕業

5

5. 匿名処理班

  • 2020年08月30日 19:39
  • ID:jklQ.Mba0 #

こういうの好き。
サマージャンボも結果を見てしまうと
お金持ちの夢も消えてしまうからできれば見たくない。

そして夢は300円に・・・。
つまりはそういう事だ。

6

6. 匿名処理班

  • 2020年08月30日 19:43
  • ID:SPcBGKHG0 #

あえて開けないのもロマンがあるけど、開けずにわかる周辺情報から調査を進めるの学術的なロマンがある
けど一か八か開けてみて一攫千金というのもロマンがある
知らないうちに誰かに開けられて何もかも闇の中というのだけは避けてほしい

7

7. 匿名処理班

  • 2020年08月30日 19:44
  • ID:gKIgqQID0 #

寧ろからっぽの方が良い。爆発物が仕掛けられているかも…それがアメリカ。

8

8. 匿名処理班

  • 2020年08月30日 19:57
  • ID:tEoC7gki0 #

これPortal2の出口でしょ?

9

9. 匿名処理班

  • 2020年08月30日 19:57
  • ID:nhtnk8SG0 #

中身の分からない金庫がこの世で一番価値があるんだな

10

10.

  • 2020年08月30日 20:01
  • ID:.4AYDncl0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2020年08月30日 20:01
  • ID:u5t01W9H0 #

現在は、非破壊検査が可能ですからやろうと思えば破壊することなく中身を確認する事が可能だと思います

12

12. 匿名処理班

  • 2020年08月30日 20:12
  • ID:hEh24NFD0 #

あけろよ

13

13. 匿名処理班

  • 2020年08月30日 20:31
  • ID:7ks5.RT.0 #

密輸してる人が誤って空から落っことした可能性ありそう

14

14. 匿名処理班

  • 2020年08月30日 20:58
  • ID:5dln69Qf0 #

ランダムイベントだな、しかもその場所では二度と新しいイベントが起きなくなるタイプ

15

15. 匿名処理班

  • 2020年08月30日 21:01
  • ID:4lWr01AG0 #

いいもの・無害なものとも限らんのでは

16

16. 匿名処理班

  • 2020年08月30日 21:53
  • ID:HZGNnpjj0 #

必要なものを金庫にいれっぱにするのは愚か者。愚か者が価値のあるものを持つ可能性は少ない。
思い出を金庫に入れておくのはロマンチスト。誰かのロマンは多くの人のガラクタ。

17

17. 匿名処理班

  • 2020年08月30日 22:20
  • ID:nhwb3lOh0 #

開けても開けても更に金庫が入ってるパターンだきっと

18

18. 匿名処理班

  • 2020年08月30日 22:32
  • ID:VBquxOE20 #

シュレディンガーの○○状態

19

19. 匿名処理班

  • 2020年08月30日 23:42
  • ID:bMOYhAi50 #

なんかそういう芸術作品かと

20

20. 匿名処理班

  • 2020年08月31日 00:18
  • ID:lR3PRIhL0 #

マスさんのなんか達観した感じ好きですよ

21

21. 匿名処理班

  • 2020年08月31日 01:22
  • ID:wQ5iOUkK0 #

中には、放射性物質とか揮発性毒物とか入っている可能性もあるわけだよね

22

22. 匿名処理班

  • 2020年08月31日 04:46
  • ID:kWdFI3l30 #

ダイヤルとレバーを壊したら、もう普通のやり方では開けられない。

何で慎重に音を聴きながらダイヤルの番号合わせをしなかったのか?

23

23. じょん・すみす

  • 2020年08月31日 05:22
  • ID:j1wIsFpA0 #

どこかの大学生が、暇つぶしに置いたんじゃね?
昔TVで見た事が有るんだが、米国のとある大学サークルが
町のメインストリートに大型のコンクリートブロックを
放置する、なんてイタズラを実行した事が有るとか。

24

24. 匿名処理班

  • 2020年08月31日 08:15
  • ID:DKv1.uKu0 #

※1
「ほう」

25

25. 匿名処理班

  • 2020年08月31日 13:13
  • ID:djvaFlP.0 #

※1
みっしり・・・

26

26. 匿名処理班

  • 2020年08月31日 21:13
  • ID:ubZ.ymP40 #

こりゃ自作自演だな

27

27. 匿名処理班

  • 2020年08月31日 22:22
  • ID:yw.l71UU0 #

>>1
じきに激しい異臭が漏れ出すね

28

28. 匿名処理班

  • 2020年09月01日 06:00
  • ID:l3ZZpCJi0 #

>>12
open the sesame!!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

29

29. 匿名処理班

  • 2020年09月01日 13:48
  • ID:VqprPWAx0 #

※1
実際、田んぼの傍に一年以上放置されていたデカいケースから死体が出てきた事件があった
田んぼの持ち主はその間、休むのに丁度いいからと座って弁当食ったりしてたらしい
ある日、知り合いが「この箱、何が入ってるんだ?」と言い出し
中を開けたら女性の死体が出てきたという

30

30.

  • 2020年09月01日 15:13
  • ID:23eGsIen0 #
31

31. 匿名処理班

  • 2020年09月01日 17:44
  • ID:9EFyWcJf0 #

謎を謎のままにしようと思えるのは素敵

32

32.

  • 2020年09月04日 19:42
  • ID:5mgCrzzj0 #
33

33. 匿名処理班

  • 2020年09月20日 13:26
  • ID:GTvjesmb0 #

>>4
30年の余生を楽しむタイプのかた

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links