
いったいこの怪しい音の正体とは? まずはトイレやお風呂など済ませた上で、じっくり動画を見てほしい(なおこの動画には日本語の字幕がついているので、字幕をオンにして見てみよう)。
広告
매일 자기 자신과의 싸움 중인 장끼ㅋㅋㅋㅣThe Secret Of A Cock Pheasant Looking In The Mirror For Hours Every Day
こちらが怪音に悩まされている山小屋のご主人だ。朝早いお客さんが多いので、最初なそんなお客さんがノックする音だと思ったそうだが、ドアや窓の外を見ても誰もいない。
息子さんが夢で?幽霊を見たことがあったり、山小屋の裏にはお墓があったりということで、どうやらご主人たちは幽霊説に傾いているみたい?
「ほら、聞こえたでしょ!」




何やら一抹の寂しさは漂っているみたいだけど、お互いの平和のためにもこれが一番いい方法だったのに違いない。キジさんもこれからは山で平和に暮らしてくれるといいよね!
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
息子には最後まで黙っていてほしいw
3. 匿名処理班
息子さんが「幽霊の夢を見た。怖え!」となってるのにワロタ
いや、正体不明のノックオンが4か月も続けば怖いだろうけど
4. 匿名処理班
白い首輪模様あるから、コウライキジだねー。
5. 匿名処理班
キジも叩かずば撮られまい
6. 匿名処理班
こいつはいったいどんなオチが待っているんだ!
と色々想像しながらスクロールしたらサムネがオチ
7. 匿名処理班
いやいや、離れた場所に鏡を置いて、キジに敵(ライバル)を返してあげようよ。
8. 匿名処理班
車で昼寝中セキレイにやられたことある
9. 匿名処理班
そうか、隣の空き部屋から毎晩壁を「コンコン」としてるのもキジだったのか。
これで今晩からグッスリ眠れるぜ。
10.
11. 匿名処理班
きび団子くれ
12. 匿名処理班
※9
それは本当に隣からなの?
別の階や隣の隣だったり 自室からだったり?
13. 匿名処理班
中学校であったな。うちの場合はキジが窓を叩きにくるという噂があった。実際に見た時はびっくりした。見られたキジもびっくりしてた
14. 匿名処理班
変な装飾音が多いので、実際の鳴き声とかがわかりにくくて残念。
15. 匿名処理班
幻の敵を倒すために毎日通うってのがすげえ
それもう恋やん・・・
16. 匿名処理班
やっぱり鳥類は…生物界きってのお笑い担当官だった
今日も見る者を笑いで包む為に、活躍する!!!
17. 匿名処理班
>>12
つまらんこと言うなよ
18. 匿名処理班
>>15
陸上歩き回る系の鳥類ってなんか妙に攻撃的で執着心あるの多いよね・・・やっぱり羽毛が生えてる恐竜だわ
19. 匿名処理班
まさに「自分との闘い」
20. 匿名処理班
こいつは噛みころさねえのかい?・・・へっ冗談だよ