アメリカ、オクラホマ州で、仲良く暮らしている4匹のシベリアンハスキーがいる。そのうちの1匹、シンバー・ジェーンがベランダで遊んでいた時のこと。
1頭の蝶(
蝶は学術的には頭と数えるらしい)がヒラヒラと飛んできて、シンバーの顔に舞い降りた。これは気になる。超気になる。目線を蝶に合わせた結果、どんどん寄り目になってきた。
さて、この顔のやつをどうしよう?
では、シンバーの蝶に対するリアクションを見てみよう。
Husky Has Adorable Reaction to Butterfly Landing on Her Nose
シンバーがお外で遊んでいた時のこと。蝶がヒラヒラと飛んできて、シンバーの鼻先にとまった。シンバーは、いきなり振り落とすことはしない。
「ん〜?何?これ何〜〜?ちょっとどいてほしいんだど」って感じで、蝶が自発的にどっかいってくれることを望んでいるようだ。
ところが蝶はシンバーの顔が気に入ってしまったようで、鼻先からおでこへと移動した。おでこの蝶を見るシンバーはどんどん寄り目になっていく。
かわいい髪飾りみたいで似合っているけども、顔に蝶はちょっと邪魔だね。
この後シンバーは、前脚で蝶をやさしく払落し、蝶は生体のまま飛び立っていったよ。
あわせて読みたい
「私を捕まえてごらんなさ〜い!ヒラヒラ」といったとか言わないとか。1匹の蝶を追いかけるカワウソ軍
またお前か!ゴネるハスキー犬、ゼウスが、水を催促する時の態度
何百万匹もの蝶が奏でる神秘的な音を聞いてみよう!(※蝶の大群出演中)
「大親友が会いに来るよ!」とご主人に告げられたときの犬の反応がプライスレス
ゴネるハスキー「ハスゴネ」はまだまだ続く。公園から帰りたくないハスキーのゴネっぷりをご堪能ください
コメント
1. 匿名処理班
とても絶妙な表情がじわじわ来る
2. 匿名処理班
やさしい
3.
4. 匿名処理班
ほげぇ~何これ取ってぇえええ (>ω<`;;;)
って感じがどちゃくそ可愛い
5. 匿名処理班
蝶も半分判ってて顔に停まる気がする
6. 匿名処理班
目が寄ってる犬の顔初めて見た
7. 匿名処理班
なごむ
8. 匿名処理班
チベットスナハスキー
9. 匿名処理班
人間の目を持ったワンコだね。
10. 匿名処理班
眉間に皺よってるカワイイ
ハスキーは最早何しててもカワイイ
11. 匿名処理班
以前もここで見たのかな?この子の仕草の可愛らしさに悶えた動画だったのでもう一度見られて嬉しい。おかげで今回は高評価押せました。
12. 匿名処理班
ハイジの山小屋の犬、ヨーゼフを思い出した。
13. 匿名処理班
蝶が「オオカバマダラ」と「カバイロイチモンジ」のどちらなのかが気になって気になって・・・
14. 匿名処理班
なんてやさしい子
15. 匿名処理班
なんとも言えない微妙な顔してらっしゃるw
16. 匿名処理班
犬も眉間のものが気になると寄り目になるんだね
ディズニーアニメの顔みたいでかわいい
17. 匿名処理班
カワイイなぁ!
18. 匿名処理班
なんて優しい子なの!
どうしたらええのん?って困り顔しながらも
蝶のためにじっとしてるとこがなんとも愛らしいですね
19. 匿名処理班
あれ?ハスキーってこんなマヌケ顔だっけ…
20. 匿名処理班
フルート奏者の顔に蝶がとまって、
結局演奏終わるまでそのままだったってのもあったなあ
21. 匿名処理班
オオゴマダラかな?珍しい渡りをする蝶で、あんなに小さいのにツバメやツルみたいに飛んで海を越えることができる。
ちなみに毒蝶で食べると中毒する。パクっといかなくてよかった…
22. 匿名処理班
うちの犬が良くやる虚無の表情に似てる。
23. 匿名処理班
堪えてたのに、飼い主さんの笑い声につられて吹くwww