
だが常時マスクの弊害として、顔を覆うと作動しない顔認証システム問題も浮上、その解決に取り組む必要も生じている。
そんな中、一躍話題になったのがデザイナーのダニエル・バスキンさんがツイッターに投稿したカスタムマスクだ。
その是非や効果はさておき、本来なら隠される顔半分をプリントすることで一見マスク無しにみえるであろうアイデア商品は多くの人をポチらせた。
しかしいざ実物をつけてみて通販アルアルな失敗を悟った人もいたもよう。見本通りのマスクを期待した人々の自虐を兼ねたやらかしレビューをご覧いただこう。
顔認証よりおもしろグッズに?購入者の感想は…
このほど話題の中心になったのはデザイナーのダニエル・バスキンさんが手がけたMaskalikeだ。ただこのマスク当初は、着けたままで顔認証できるよう開発中だったはずだが、初期型のバージョンの場合、注文が殺到しすぎて雑な感じになってしまったのか、拡大されすぎてたりサイズ感が微妙だったりと、おもしろグッズ寄りの展開となっていたようだ。
実際に初期型を購入した人の装着画像を見ると、確実に笑いを取りに来ている人がちらほら。
1. 顔の下半分が120%拡大モードに…
2. 思ってたのと違うthe good news is my custom facemask arrived, the bad news is that they printed my face 20% too large pic.twitter.com/jBaVM7nbYI
— Cameron!! (@cameronmattis) July 27, 2020
3. なにこれすっごーいEpic fail for my order. pic.twitter.com/W35TKxjQyZ
— Jaime Emerson (@jrw3780) July 28, 2020
4. 私のも見て!
5. 初期型のマスクを購入。自分の顔そっくりになるかと思って試したけど、いろいろ違うぞMe too! pic.twitter.com/rS7svV9Ao9
— Haley Villines (@woopighaley) July 29, 2020
6. みんなの気持ち、痛いほどわかるわ!
7. 同意。しかも微妙にゆがんでるよI feel your pain! My mouth is ridiculous 🤣🤣 pic.twitter.com/d1zftDGpmT
— Nicola Hudson 🐝 (@njhshuddy) July 28, 2020
8. ちなみにこれは旧(初期)バージョンSame, and slightly warped pic.twitter.com/aOIXFr80vm
— Seanita (@seanita89) July 28, 2020
顔認証試してるけど新バーションのほうがずっといいよ
9. うーん、やっぱちょっとおかしいよな(This is an older version - We've been trying to get it to work with FaceID, the new versions are way better ;-) pic.twitter.com/DExgooilSo
— ash bhoopathy (@ashbhoopathy) July 28, 2020
10. まず吹いた
11. てかこっちのマスクは20%以上でかいwHaha snap! pic.twitter.com/CErtgBS5f4
— Tim Oldland (@Tim_Oldland) July 28, 2020
12. 顔認証関係なくいくつか試したけど…I know the feeling. Although I think mine is way more than 20%. 🤣🤣 pic.twitter.com/j8zmIu6pLL
— E Comment (@EComment) July 28, 2020

14. 私のも!拡大率20%増しどころじゃないわ!same pic.twitter.com/sVDhYo7Iur
— Jack Hall (@JackHally) July 28, 2020
15. わかる。私もみんなと同じ気分よMe too, but bigger! pic.twitter.com/x4aMEIKZkb
— Debs Bascombe (@koolma) July 28, 2020
てかまあ実際に良い感じのマスクをつけて投稿したら、はからずも自分の顔をネットにさらすことになるわけだし、あえて笑えるネタとしてイマイチなのを見せてる人もいそう。I feel your pain. pic.twitter.com/sBG3WuyylQ
— George (@jasperM54) July 28, 2020
購入者のコメントからして新バージョンのほうは案外良さそうな感じとなっているという。今後の展開に期待だ。ある意味投資でもあるし、経済回してるし。
References:demilkedなど /written by D/ edited by parumo
https://www.demilked.com/funny-custom-face-mask-fails/
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
初代プレステでこんなのよくあったわ。
適当にテクスチャ貼り付けただけのポリゴンモデルw
3. 匿名処理班
ああ、もう、ハロウィンの季節か・・・
4. 匿名処理班
ライフ イズ ビューティフルの精神
5. 匿名処理班
閲覧注意だと思うの...怖すぎ
6. 匿名処理班
みんな進撃の巨人に出てきそうな顔になってる
7. 匿名処理班
これはこれでww
8. 匿名処理班
すぐ飽きそう
9. 匿名処理班
二度見するけど、本人が楽しくマスクできるなら良いんじゃないですかね
10. 匿名処理班
こんなの怖いわ!口裂け女か!
11. 匿名処理班
ごめん、夜道では是非違うマスクでお願い!
かなりびっくりすると思うの!!
12. 匿名処理班
PayDayかな?
13. 匿名処理班
このマスクで顔認証突破できちゃうんなら、顔全体のマスク使えば認証できるってことにならない?色々悪用されそうで怖い。
14. 匿名処理班
ただただこわい
15. 匿名処理班
プリントのサイズ感変
わざとやってる?
16. 匿名処理班
防犯上の理由からマスクを着けた状態での入店はお断り致します
17. 匿名処理班
いや…こえーよ…
夜中出会ったらぶん殴るわ
18. 匿名処理班
遊び心に120%で応える奴ら。それがアメリカ人。うらやましいぜ!
19. 匿名処理班
プリント状態では等倍だと思うんだよな。
装着すると引っ張られて拡大されるんだろう。
わりと良くできた商品だと思うがなあ。
20. 匿名処理班
スゴーク気もち悪いマスクというかお面だ。こんなマスクつけようと思う連中の気が知れない。