ロバはとても愛情深い生き物であり、人とも異種動物たちとも強い絆を結ぶ。アメリカ、オハイオ州にあるロバの牧場では、男性が椅子に座り、ロバを抱きかかえながら子守歌を歌っている。
その歌は、1960年代のヒット曲「
世界は愛を求めている(ジャッキー・デシャノン)」だ。まさに今、世界が一番必要としているものだろう。
'What the World Needs Now is Love': Ohio Man Sings to a Donkey in His Arms
オハイオ州マレンゴでロバの牧場を営んでいるドーンさんと夫のディーン・フェイガンさん。この日、ディーンさんは救助・保護したミニロバのドンカー・ドンクスを抱きかかえながら、歌を利かせた。
その歌は1960年代のヒット曲「
mrdonkers」、Twitterのアカウント「
Mr. Donker Donks」で見ることができるよ。
あわせて読みたい
ロバも寂しかった。コロナ緩和後、2か月ぶりに飼い主と再会、うれしくてむせび鳴き(スペイン)
「会えないよ、悲しいよう。」 何も食べられなくなってしまったヤギにロバと再会させたところ元気を取り戻した!(アメリカ)
満身創痍のロバが保護された。だがその時、このロバがある少女の救世主となることは誰もしるよしがなかった
なんか眠くなってきた。ロバの赤ちゃんがハンモックでゆらゆらする睡眠効果の高い癒され動画
ふわふわクッションが大好き!犬といっしょに暮らす小さなロバの日常的風景
ロバ界にも頭脳派の存在が!木の柵を簡単に越える方法を思いついた黒いロバ
コメント
1. 匿名処理班
歌に包まれる以前に、カメラが気になって仕方ないのが伝わってきた><
2. 匿名処理班
降りたそうwww
うちの犬も降りたいときこうやって動く
3.
4. 匿名処理班
パパ私は降りて遊びたいのー
5. 匿名処理班
ロバのおだやかな目にちょっと泣きそうになってたら、鼻でトーーーンッ!
6. 匿名処理班
ロバはロバであって欲しい
7. 匿名処理班
>歌を利かせた
普段はこの程度の変換ミスとかするーするんだけど……
これはなんかロバくんかかえてめっちゃコブシをきかせて一曲うなっているビジュアルイメージがあたまに浮かんでツボに入った
8. 匿名処理班
ドンカー・ドンクスを抱きかかえながら、歌を利かせた。
「ロバのおじさん チンカラリン チンカラリンロン やってくる〜♪」
9. 匿名処理班
おっさんこの態勢苦しいんだよ
10. 匿名処理班
うけたいおじさん臭
歌なんかなくても横にいてぐっすり寝てたロバいるし(私事)
慣れでしかない