
image credit:Jamal Hinton/Twitter
2016年のこと、アメリカに住むおばあさんは、孫と勘違いして見知らぬ男性にショートメッセージを送ってしまった。「感謝祭だから一緒に夕食を食べましょう」と。すぐに勘違いが判明したが、おばあさんはこの男性、ジャマルさんを本当に夕食に招待した。このニュースはネット上を駆け巡り、人々の心をやさしくさせてくれたが、この2人、その後も毎年感謝祭を共にし、一緒に夕食を食べているという後日談も伝わってきている。
ところがだ、そんなやさしいおばあさんが新型コロナウイルスに感染してしまったと、ジャマルさんはSNS上で報告した。
広告
メッセージの誤送信がきっかけでおばあさんと若い男性が友達に
アメリカのアリゾナ州に住むおばあさん、ワンダ・デンチさんは、ショートメールの誤送信がきっかけで、2016年にジャマル・ヒルトンさんと知り合い、これも何かの縁だからと、感謝祭の日に一緒に夕食を食べることとなった。その時の様子がジャマルさんによってSNSでシェアされると、多くのユーザーが心温めた。
彼らはその後も毎年おばあさんの家で、一緒に感謝祭を祝う仲となった。
ところが、おばあさんと彼女の夫が現在コロナウイルスに感染してしまい、現在闘病中であるという。ジャマルさんはこのことを自身のTwitterでシェアしたAs promised! Here’s our 2019 update 🦃 @mikaela_autumn pic.twitter.com/hHGZUXYzr3
— Jamal Hinton (@kingjamal08) November 29, 2019
おばあさんを心配するジャマルさん
4月2日にジャマルさんはTwitterで次のように投稿した。ワンダとロニーがコロナに感染していたんだ。ワンダの容態は今は安定しているようだけど、ロニーは肺炎を起こして今もコロナと闘って入院中。
とにかく早く良くなってほしい。みんなにお願い、どうか2人の回復を一緒に祈ってほしいんだ!
毎年、感謝祭時期になるとジャマルさんとワンダさんの心温まるツーショットを楽しみにしていたユーザーらも多く、それだけにワンダさんのコロナ感染の知らせには多くの人々がショックを受けたようだ。I am so sad to announce that Wanda and Lonnie both have COVID-19 and that Lonnie is currently in the hospital fighting both COVID and Pneumonia please send words of love and encouragement their way 💛🙏🏽 pic.twitter.com/tUNpUB20qg
— Jamal Hinton (@kingjamal08) April 2, 2020
ジャマルさんのツイートに対し、ユーザーらから数多くの祈りのコメントが続々と届いている。「そんな…どうか良くなって!」「また感謝祭のツーショット楽しみにしてるから!!」「2人の美しい友情が大好き。心から回復を祈ってます」、「今年の感謝祭までには絶対に治る!」などといった励ましのメッセージが相次いでいる。
私も微力ながら祈りたい。今年の感謝祭もぜひカラパイアの紙面で皆の笑顔にまた会いたいんだ。絶対に。
References:written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ああ、覚えてるわ。元気になるといいね
2.
3. 匿名処理班
ワンダさんとロニーさん、そして世界中のコロナに苦しんでいる方々が早く回復しますように!
Twitterでは身勝手な発言も散見されるけれど、そんな人ばかりじゃないはず
とにかく今はコロナを撲滅しよう!そうしないとどっちにしてもずーーっと身動き取れないままなんだから、皆で頑張ろう
4. 匿名処理班
祈るよ!!
5.
6. 匿名処理班
この話、覚えてるよ。
日本の片隅から、回復を心から祈ってます。
7.
8.
9. 匿名処理班
今この状況下では流石に不味かったな…
病の完治と、一日も早く良い触れ合いが問題にならなくなる事を祈る
10. 匿名処理班
※9
2016年の話ッスわ。
それから毎年お会いしてたとしても感謝祭は11月の第4木曜日だから、まだコロナが流行する前の話ッスね。
本当に皆さん一日も早く良い触れ合いができるようになると良いッスね。
11. 匿名処理班
祈る!
12. 匿名処理班
覚えてるよ
回復を祈る…
13. 匿名処理班
他のニュースサイトでも「毎年こんな催しをしています」っていうほのぼのする記事に「こんな状況で信じられない!」みたいなっていうコメントついてたのを見かけたけど、そんなにヒステリックにならないでよく記事を読んでからコメントしてほしい。
今の時期じゃなかったらただほのぼのするだけの記事なのに、タイミングが悪かったせいで早とちりする人達にボコボコにされるのは見てられない。
14. 匿名処理班
ロニーさん亡くなってしまったんだね...
15. 匿名処理班
おばあさん何処か探してしまった…。
見た目的にはまだおばさんかな。
16.
17. 匿名処理班
>>14
Twitter見てみたら、passed awayの文字があった、、、悲しいね