cover 35_e
 アラスカン・マラミュートとシベリアン・ハスキーはぱっと見似ているので、時に混同されることがあるが、実ははっきりとした特徴の違いがある。ただし画質の粗い動画や画像だと、飼っている人や詳しい人じゃないと間違ってしまったりする。

 大きな違いとしては体の大きさだ。アラスカン・マラミュートは、体長が58〜63cm、体重が34〜38kgとハスキーよりも一回り大きい。

 ということで今回はアラスカン・マラミュートを飼っている人々が投稿した、彼らの巨大さとかわいさと心強さがわかる画像をシェアしていこう。
1.家に来た頃はやや小さかった弟(マラミュート)だけど、どんどん育っていった結果今はこれ。それでもかわいい弟だぜ(兄は柴犬)
1_e15
2.子犬の頃から大事にしていたぬいぐるみ。おっきくなってもいつも一緒!
2_e14
image credit:Lerchasaurus/Reddit
3.小さな時から高い高いが大好き。今でもおねだりされるんだけど、腰やられる覚悟でやってます
3_e6
image credit:ryukandl/imgur
4.顔の比率!こんなに大きく立派に成長しました
4_e2
image credit:sreggink1988/Reddit
5.成長しても気持ちは子犬のまま。膝に乗るのが大好き!
6_e0
6.凛々しいし最強のボディーガード感
7_e0
7.「ご主人様おかえり〜。」

着ぐるみ被った人間!?いいえ、マラミュートです。
10_e
8.大きくなっても甘えん坊「私のかわいいワンちゃん」
12_e
9.変顔も迫力あり過ぎて…
15_e
10.包容力ありまくり、犬ってハグするのに最高なんだから!
17_e
11.仲良くソファでツーショット。遠近法ではありません
20_e
image credit:ryanmalpas/imgur
12.CGとしか思えない巨大さ…
21_e
image credit:shortshat/imgur
13.2か月(左)と7か月(右)の時の差が激しすぎる
22_e
image credit:ggartin/Reddit
14.“ウルフベア”と呼ばれても違和感なし
28_e
image credit:TonaldDump/imgur
15.同じ「犬」でもこんなに違う
33_e
16.小さい車では決してない。ただ犬が大きいだけ。天井が頭についちゃった
34_e
image credit:Alexleigh7/Reddit
 マラミュートはオオカミのような外見に似合わず、性格は穏やかで従順、人に対して愛情深く、献身的な個体が多いと言われている。

 多数の犬とそりを引くために育種されてきた犬種なので社会性があり、協調性が高く平和的だ。ただしちょっと頑固な一面もあるから、ダメなことはダメと子犬の頃からきちんとしつけたほうが良いという。なによりもその魅力は飼っている人なら良くわかるだろう。

 平均寿命は12〜15年。大型犬だし寒冷地仕様なので、飼うのなら涼しくて自由に動き回れる広い敷地がある所が望ましいだろう。

 以下の動画では小さかったマラミュートが大きくなるまでの成長過程が見られるよ
GIANT MALAMUTE FROM A TINY PUPPY | OUR FAVOURITE MEMORIES
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
どっちがどっち?ネットで混乱する人のための、ハスキーとマラミュートの見分け方


デカッ!アラスカン・マラミュートの顔が女性の約4倍はある件


今年もマラミュートの季節がやってきました!空港のオートスロープを歩く可愛いモフころベイビーズ


アラスカンマラミュートがお父さんに必死のかまって攻撃。その本当の理由とは?


森の中で静かなひと時。愛犬のアラスカンマラミュートとハンモックでゆらゆら


アラスカンマラミュートが自らトランクの中に入り込んだ。おっと閉められた!大丈夫なのか?と思いきや・・・

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 11:39
  • ID:BW6b.Luq0 #

5に居る人…ジェイソン・ステイサム?

2

2. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 11:39
  • ID:BOA2Hgzz0 #

これは耳の立ってる熊だわw でっかわ!
ケアし続ける収入と広い散歩コースがあればお迎えするのに!今は無いからカラパイアでおすそ分けしてもらおう。

3

3. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 11:40
  • ID:vw4..S.a0 #

日本で飼うのには躊躇してしまう犬種だけど本当に可愛いし憧れる

4

4. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 11:52
  • ID:vKALnu740 #

くそおおっ
家と財力があれば私もっ!!

5

5. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 11:55
  • ID:6t5.88lU0 #

でけぇなおい!でも無邪気な顔してるよ!

6

6. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 11:56
  • ID:LJuujySa0 #

ホントにデカ!
寒くて広大な敷地に住んでないと不自由なく飼うのは難しそうだなぁ

7

7. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 12:03
  • ID:NroULiKl0 #

柴犬って小さいんだなあ。

8

8. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 12:06
  • ID:.oZFIM3v0 #

食費すごそう

9

9. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 12:07
  • ID:kYbweTw70 #

キングオブモフ!!

10

10. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 12:22
  • ID:K8wkha2Q0 #

2はハスキーでは…?

11

11. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 12:26
  • ID:YJOisSql0 #

超デカァァァイ!そして、モフモフだァァァァァッ!
ちびっ子なら、背中に乗って走れちゃうゾ!!

けど、意外と寿命が短い…(´;ω;`)

12

12. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 12:27
  • ID:lk9AOo1v0 #

動画なんかだと、ゴールデンとマラミュートが仲良くしてるとこみるから、性格はかなり優しいイメージ。

13

13. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 12:37
  • ID:0cmv6CYM0 #

3 埋もれとるやんけ。

大型犬の、でかくなっても抱っこしてもらえるのが当然(だけどハミ出る現実に若干困惑気味)な様子が好きすぎる。

14

14. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 12:53
  • ID:W2.CTYuC0 #

かわいい。憧れる。

ごめん、真面目な話だけど、このサイズになると、介護が必要になったときとか看取る時はどうしてるんだろう?

15

15. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 12:54
  • ID:N7rdw06F0 #

6番の子、耳のつき方や顔の周りの毛がラフコリーっぽいけど、ミックスなのかな?

16

16. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 13:13
  • ID:OW8bejoZ0 #

もふもふじゃぁ〜

17

17. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 13:15
  • ID:6kWd.EoC0 #

散歩で引き摺られたことあるけど、みんな笑ってた!
こっちは必死なのにw ひどいったらありゃしないw

18

18. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 13:28
  • ID:mxrY0itt0 #

うちの犬48kgあったけど、ここまででかくなかったよ
体長は似たようなもん。
でも写真撮ってこんな巨大に写ったことないなぁ…

19

19. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 14:58
  • ID:uGBONEQh0 #

これはかわいいなあ・・・・・・

20

20. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 15:18
  • ID:AKWcV.a70 #

ちかいちかいちかい…
      違った
でかいでかいでかい
      だった

21

21. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 15:30
  • ID:5..gYjev0 #

動画じっくり見ちゃった
これ病気の時大変だね、そしてお別れも喪失感がすごいだろう
動物って本当に可愛い

22

22. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 15:48
  • ID:wi9Ojuib0 #

全身でもふもふ出来る〜〜〜〜冬に抱きついて一緒に寝たい(´Д`)ハァ…

23

23. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 16:54
  • ID:6pGwoeR20 #

シュトヘルと闘ったボス狼みたいなのいるな🐕

24

24. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 17:22
  • ID:OHyvVzkS0 #

>高い高い…腰やられる覚悟でやってます

こりゃあ、家族全員で腰痛持ち確定だな!

25

25. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 17:24
  • ID:nHGwMvnl0 #

獣医さんのところの駐車場でイヤイヤしてる
マラミュートの子を運ぶの手伝ったことあるよ。
いつも運んでる米袋(業務用30kg)より重かったw

26

26. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 18:20
  • ID:2LZp0Y7M0 #

でっかわいい!

27

27. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 20:12
  • ID:4b8pBUt20 #

もふもふに包まれて窒息してぇ〜

28

28. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 20:45
  • ID:C4DQTRMl0 #

何だろう、小学生のころまでは可愛かったニキビ面の中学生が頭に浮かんだ

29

29. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 21:02
  • ID:9NTSqmSA0 #

>>18
これはジャイアントアラスカンマラミュートっていう犬種だと思う
英語で調べた範囲だが……
アメリカケンネルクラブとかユナイテッドケンネルクラブから認められてない犬種
体高は80センチ超え、体重は45キロ以上らしい
超大型犬の常として、心臓に問題があることが多いとか
そこから考えると、割と急激に大型化された犬種だと思う
逆ティーカッププードル??
ちなみに、通常サイズのアラスカンマラミュートは12年から15年が平均寿命のはず
大きい犬種でも古い犬種は意外と長生き

30

30. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 21:06
  • ID:wgV.zcDT0 #

一瞬13.2か月ってなんじゃろ?と思ってしまった。

31

31. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 21:09
  • ID:lodPk72y0 #

大きさが定春だ(*´꒳`*)

32

32. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 22:23
  • ID:H4PLymSV0 #

平均寿命短すぎるな

33

33. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 22:52
  • ID:kY1VI8JU0 #

うちは50キロぐらいのメスだった。
家族にだったら食事中の好物を奪われてもかなしそうな顔をするだけだったけれど
他人のことは無視して尻尾も振らなかったな

34

34. 匿名処理班

  • 2020年04月07日 23:40
  • ID:cGYg0uj70 #

うちも飼ってたけどメスで35kg〜40kgだったな
毛がふわふわで気持ちいいし冬は暖かいから最高
夏はエアコンのある部屋を用意しないとダメだけどね
ガンで死んじゃったけど(´;ω;`)

35

35. 匿名処理班

  • 2020年04月08日 09:45
  • ID:JybkvUsU0 #

まただ!
動物動画があるとそのまま関連動画を見続けてしまう

36

36. 匿名処理班

  • 2020年04月08日 12:22
  • ID:K0h5vonl0 #

噛みつかれたらひとたまりもないので気をつけましょう。

37

37. 匿名処理班

  • 2020年04月08日 14:01
  • ID:elQ4tipc0 #

動画の方、フィルとニコにもこんな時代があったんだねえとほっこりした

38

38.

  • 2020年04月08日 14:43
  • ID:TqiQ0vSQ0 #
39

39. 匿名処理班

  • 2020年04月09日 22:40
  • ID:eYOSDxMY0 #

大きく成長した犬が小さい頃からお気に入りのものをサイズずれたまま使い続けるのはなんか切なくなる
うちのも半分以上肉がはみ出た感じでリンゴ箱にすっぽりはまって寝てる

40

40. 匿名処理班

  • 2020年04月10日 05:43
  • ID:9EMKI7UJ0 #

>>13
たった五か月でこれか
関節痛とか凄そう

41

41. 匿名処理班

  • 2020年04月10日 21:09
  • ID:XiMas0QJ0 #

長生きしてくれれば最強なのに・・・

神様、デカワンコたちもっと長生きさせてあげてください

42

42. 匿名処理班

  • 2020年04月11日 10:21
  • ID:V.kyoqqT0 #

動画が信頼と愛情で満たされてる

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links