
お互いに寒い国出身だしソリ犬というところも一緒だが、アラスカン・マラミュートは成長するとその体がハスキーよりも一回り以上大きくなる個体が多い。
そしてジャイアントなアラスカン・マラミュートとなるとさらに大きい。
女性の顔と比較すると顔だけでも約4倍はありそうなくらいどでかいワンコなのだ。中に人が入れるレベルなのかもしれない。 海外掲示板で「おいおい、アラスカン・マラミュートの頭のサイズ!」として話題になっていたのがこの映像である。
この犬の名はオリバー。YOUTUBEとinstagramにアカウントを持つAlaskan wolfdogさんの飼っている犬だ。
ぱっくりと大きく口を開けたら女性の頭が丸ごと入りそうなレベルだ。

NarcissisticHedonism:海外の反応にでていたハスキーとマラミュートの違いだが他にもある。
逆に考えるんだ。犬の頭が大きいわけではなく女性の頭が小さすぎるんだと。
mikewall:
↑そういわれてみると確かに女性のかけてる眼鏡が大きい気がしてきた。
oktaf22:
↑女性がミニチュアヘッドてことでFAか?
wizzla125:
基準がわからないとなんとも...バナナを横に置くべきだったな。
Spontangaerung:
女性がドワーフ族ってこと?
RpgDiagonal:
自分もアラスカン・マラミュートを飼っている。一つだけ言えることは彼らはすごく賢いよ。自分の飼っている犬は-5までカウントできる。
KamuiSC:
私の友人の飼っているマラミュートは、人懐っこいのはいいんだけども、人の拳を口に入れるのが好きみたいでガブっとまるごといかれた。それくらい大きいんだよね。最初は怖かったけど、噛んだりはしない。
Ce11arDoor:
誰かマラミュートとハスキーの違いを知ってる?
TheFarfigschiter:
↑マラミュートはアラスカ出身、ハスキーはシベリア出身。マラミュートはハスキーより一回り大きくなる。あとは毛並み、マラミュートのほうがふさふさ。
Nach0Man_RandySavage:
↑ハスキーは短距離型。軽い荷物を早く運ぶ。マラミュートは長距離型。重い荷物を遠くに運ぶ。言い換えればハスキーはフェラーリでマラミュートはトラック。
まずは目の色。ハスキーがブルーやバイカラーの瞳を持つのに対し、マラミュートはダークカラーのみだ。
次に尻尾。ハスキーの尻尾は自然と垂れた状態になっているが、マラミュートの尻尾は軽く巻き上がった状態になっている。
そして耳。ハスキーは両耳が近くて高い位置についているが、マラミュートの耳は両耳が離れていて低い位置についている。
てことでマラミュート。女性が飼うとさらにその大きさは強調されるようだ。
Giant Alaskan Malamute Need Attention
あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
狼じゃないんだな
2. 匿名処理班
>人の拳を口に入れるのが好き
ああ〜、、いや普通に怖いです。。
3. 匿名処理班
なんか遠近法が崩壊する
4. 匿名処理班
羨ましい!!
5.
6. 匿名処理班
モフモフ生物は着ぶくれならぬ毛ぶくれしているヤツが多いからな。
洗うとどこまで縮むか知りたい
7. 匿名処理班
大きくなってももふもふふこふこ、毛並みふっさー。
スゲー綺麗な毛並みだし良い表情、愛されてるんだなぁ〜
8. 匿名処理班
ひしゃまる
9. 匿名処理班
もののけ姫って実話だったのねw
10. 匿名処理班
かわいい!
もっふりしたい
11. 匿名処理班
これで怖いのは見た目だけなんだから面白い
12. 匿名処理班
熊🐻のように大きいとはこの事だな
13. 匿名処理班
腕全体でモフモフできる大きさ(歓喜)
14. 匿名処理班
眼が日本人みたい、「他人じゃない」感がすごい。
15. 匿名処理班
リアル貞春
16. 匿名処理班
アラスカン・ハスキーってのも居る
もっともこれは犬種と言うよりそり犬に適した交配種(雑種)全般を指すが
17. 匿名処理班
←某アイドル
→某女芸人
18. 匿名処理班
でけぇけどこう見えてすごい人懐っこいし大人しい犬種なんだぜ。
19. 匿名処理班
※9
カナダで巨大な狼も見つかってるしね
20. 匿名処理班
一噛みで顔面持ってかれそうな相手と信頼関係結べるって、人と犬の関係は凄いな
21. 匿名処理班
守られたい。なにかしらこの気持ち…
22. 匿名処理班
抱き着きたい
23. 匿名処理班
こういう大きい犬飼ってみたいけど
犬も人も年取ったら大変そうだな
24. 匿名処理班
でか犬とちいさい猫の組み合わせとかみるけど、猫も似たような気持ちなんだろうなw
25.
26. 匿名処理班
それはね赤ずきん。お前を食べるためだよ。
27. 匿名処理班
はいはい遠近法遠近法・・・じゃない・・・だと?
28. 匿名処理班
※23
ボルゾイ飼ってた知人が「病院連れて行くようになると大変だ」って言ってた
若いうちはいいけど飼い主が歳とってくると体力腕力共にきついって
溺愛していたボルゾイが亡くなった後「うちはもう大型犬は飼えないね」と
寂しそうに言ってたな
29. 匿名処理班
めっちゃモフモフだから顔のみの大きさだったら一二回りでかいくらいでしょう
30. 匿名処理班
はえー 犬飼うならこんな大きくてモフモフのを飼いたいわー
31. 匿名処理班
※2
基本的に動くものには捕獲欲が出るけれど、動かなくなった途端に興味を失う子が多いので、興奮しすぎず噛む力が強くないうちなら簡単に修正できる。お互いが遊びでやってるということが理解できているうちはノープロブレム。昔のしつけ本によくあった「噛まれそうになったら拳を喉の奥に突っ込む」は動きを伴うので却って危ないから、今では殆ど言わなくなったね。
32. 匿名処理班
どうせ犬飼うならこのぐらいの大型犬でもふもふしてぇなぁ・・・
33. 匿名処理班
でかい図体して甘えん坊とは
かわいいやつ・・・
34. 匿名処理班
でかい!
かわいい!
35. 匿名処理班
かわいいし飼いたいけど、蒸し暑い日本じゃ可哀想でな
36. 匿名処理班
かわええのう
でも日本じゃ北海道でくらいしか飼えないね
37. 匿名処理班
でかわいい。
38. 匿名処理班
暑い日本では飼うのは大変やな
最後の動画、スイカの食べ方が…食べ方が…笑
39. 匿名処理班
幼い頃夢だったスイカの食べ方・・・。
40. 匿名処理班
怖いお
一撃でしとめられそうだ
41. 匿名処理班
お風呂に入れてどれくらいしぼむのか見てみたい
しかしブラッシングとドライヤーが大変そうだなw
42. 匿名処理班
ディアッカ
アスラン
マリュー
SEEDかと思ったらわんわんがでてきた
43. 匿名処理班
モフモフコロコロの子犬と一緒の映像は無いのかしら
44. 匿名処理班
>自分の飼っている犬は-5までカウントできる。
このコメントに一番笑った。
餌の前で待たせて、よし!、って言う五秒前から食べ始めるんだね。
45. 匿名処理班
甘えられたい!!!
46. 匿名処理班
どうせコメント欄の一発目はかわいいだのもふもふだの言ってるだろうと思ったら、怖いとかそんなんでガッカリ
日本のネット民は猫だけ目に入れてればいーんじゃねーの???
47. 匿名処理班
飼い主さんが大切にしていることが伺える。
48. 匿名処理班
ほぼ狼だな
49. 匿名処理班
これはモフりがいがありますね♪
50. 匿名処理班
※44
ああ〜そういうことか!
あなたのコメントで理解したわ、ありがとう。
51. 匿名処理班
かわいい〜
でかい〜^^
52. 匿名処理班
この顔で近寄って来て、笑顔でベロンとよだれつけてくるんだよね
53. 匿名処理班
※44
なぜ猫の話が?
勝手に被害妄想するでない
わしリスとかネズミとかハムちゃん大好きやが両手で抱えるほどの大きさのデカいネズミはマジで怖かったぞ
デカすぎると怖いんじゃ
54. 匿名処理班
めちゃくちゃあこがれるけどお世話するの大変そうだ。
体当たりされたらふっとんじゃいそう。
55. 匿名処理班
こりゃ、熊も後ずさりしそうだ
56. 匿名処理班
これくらいおっきいわんちゃんと暮らしたいなぁ。
大きいけど優しいお顔してるから全然怖くない。
すっごくかわいい!
57. 匿名処理班
イチャコラしやがって
天使かよ
58.
59. 匿名処理班
カープの丸選手とマラミュート並ばせたい
顔デカたいけつしてほしい
60. 匿名処理班
大きさよりもその表情をなんとかしてw
61. 匿名処理班
リアルもののけ姫だなー
モロの子がこのくらいだった
62. 匿名処理班
しっかり躾しないとアカンのかな?
私は直ぐに甘々になるから犬は飼えないw
63. 匿名処理班
この手の犬って見た目に反して人懐っこくて可愛い
64. 匿名処理班
モフモフし放題やん