cover_e11
image credit: youtube
 犬の飼い主への忠誠心がとてつもなく深いことは、既に知られていることだろう。飼い主を助けるためなら、犬はどんなことだってする。文字通り飼い主の手となり足となって尽くしてくれる犬もいるのだ。

 過去にも、洪水の中を飼い主の車椅子を懸命に押し続ける犬や、混雑した道路を車椅子で移動する飼い主の後ろをせっせと押して助ける犬の姿が伝えられた。

 そして今回も、カザフスタンで飼い主のおじいさんの車椅子を押す献身的な犬の姿が撮影された。
広告
World's most loyal dog: Adorable moment dog pushes OAP’s wheelchair

高齢の飼い主の車椅子を押す犬

 カザフスタンのタラズで見かけた光景をSNSでシェアしたのは、フィダナ・ドゥルソヴァさんという女性だ。

 フィダナさんは、車の往来が激しい道路を進む高齢者の車椅子を懸命に押している犬の姿に目を留め、動画を撮影した。

 11か月になるマグナスという犬は、アナトリー・デルベネフさんという70歳のおじいさんの車椅子を後ろから優しく押して助けているのだ。
dog_e
image credit: youtube
 動画には、おじいさんが2つのハンドルレバーを操作している間、マグナスは車椅子の下に体を潜り込ませ、アクセルの1つを器用に背中で押す姿が捉えられている。

おじいさんにとって、犬が唯一の家族

 おじいさんにとって、マグナスは唯一の家族なのだそうだ。マグナスは生後4か月の時からおじいさんを助けているという。

 おじいさんによると、マグナスは過去にバスに撥ねられて怪我を負ったが、その後回復し、再び街に出るおじいさんの車椅子をこんなふうに押して助けることができるようになったということだ。

 バスに轢かれるという怖い経験をしたにも関わらず、飼い主を助けるために、車の往来が激しい通りでも献身的に車椅子を押し、時に車椅子に寄り添うようにして歩くマグナス。
dog2_e
image credit: youtube
 できる限りのことをして飼い主を助けようとする犬の姿を見たフィダナさんは感動し、自分も何かしたいという思いからおじいさんに食べ物やお金を提供しようと声をかけたところ、おじいさんは「なんとか自分で生活できているから」と断ったそうだ。

 フィダナさんだけではなく、車椅子のおじいさんを見かけた人たちは一様に心配して、おじいさんに声をかけるようだ。

 しかしおじいさんは、「唯一の家族である犬が助けてくれるから大丈夫」と話しているそうだ。

 この動画がSNSで拡散すると、マグナスの飼い主への忠誠心を称賛するユーザーらからは、「犬は人間の真の友達。それを私たちは忘れちゃいけないよね」「犬は飼い主を絶対裏切らない。何があっても献身的に接してくれる」といった声が相次いでいる。

References:Daily Starなど / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
献身的な犬の愛情、洪水で水浸しの道路で、飼い主が乗る車いすを押す犬


今そこにある感動。オートバイ事故で半身不随になった飼い主の車椅子を懸命に押す犬(フィリピン)


やだ絶対一緒にいる!怪我をした飼い主の救急車に乗り込み病院でもずっと付き添った2匹の犬(ペルー)


飼い主が眠りに落ちるとスマホを片付け毛布をかけ電気を消してくれる犬


まっすぐでゆるぎない無償の愛。忠犬として世界にその名が知られている15の犬種

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年03月27日 11:40
  • ID:seS8NfDF0 #

訓練してないのに、自力で介助犬のようなスキルを身に着けちゃったのか
犬ってすごいな

2

2. 匿名処理班

  • 2020年03月27日 12:35
  • ID:Viyr0Fqp0 #

考えたくないこととはいえ、必ずどちらかが先に逝く。
残された方は対処に困る、場合によっては対処のしようがない。
だからこそ存在を気に留めておくということが最大の優しさであり、意外とできないことでもある。

3

3.

  • 2020年03月27日 12:46
  • ID:Wgu6M8Hv0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2020年03月27日 12:50
  • ID:igJaZRa00 #

おじいさん 長生きしてね。
どうか二人の穏やかな生活がいつまでも続きますように。

5

5. 匿名処理班

  • 2020年03月27日 13:13
  • ID:PMHJlCQl0 #

ええ子や…何回も同じ動画見せられるけどええ子や…

6

6. 匿名処理班

  • 2020年03月27日 15:30
  • ID:JnuyWNek0 #

この子は訓練系のジャーマン・シェパード。頭が良く、
身体能力に優れている。そして人間といっしょに
何か作業をしたくてたまらない個体ばかりを
交配して来た歴史がある。(作業犬の王様と呼ばれる)
特にオスは「オレがオレガが」とその傾向あり。
犬にとって大変そうに見えるかもしれないが、
むしろストレス発散。作業(もしくは運動)がないと
退屈で物を壊す、ケンカを売る、無駄吠えなど
問題行動が出てくる。

7

7. 匿名処理班

  • 2020年03月27日 16:23
  • ID:BiDdF5xf0 #

※6
下の関連動画(フィリピン)に似たようなの有るけど、それは雑種ぽい。
中国の動画でも似たようなのみたことあるわ。
犬種は関係なさそうだけどなぁ。

8

8. 匿名処理班

  • 2020年03月27日 19:42
  • ID:PpVHkqYc0 #

>後ろから優しく押して助けているのだ
いや、けっこう高速だったりする
ttps://www.liveleak.com/view?t=WbDA_1583676585

9

9. 匿名処理班

  • 2020年03月27日 20:08
  • ID:k784nAJC0 #

シェパードはいつもイライラしている

10

10. 匿名処理班

  • 2020年03月27日 21:49
  • ID:cLU4Ou3W0 #

>>9
は?

11

11. 匿名処理班

  • 2020年03月27日 21:50
  • ID:cLU4Ou3W0 #

犬にとっては負担のある格好ではあるから、気を付けてほしい…

12

12. 匿名処理班

  • 2020年03月28日 02:07
  • ID:zCpjg6eG0 #

押すカー受賞決定🐕♿

13

13. 匿名処理班

  • 2020年03月28日 10:18
  • ID:oMusXL5M0 #

※9 いや、あれでニュートラル。別に不機嫌なワケじゃないんだ。多くの人が散歩で歩くだけでシッポふりふり、初対面でもニコニコのゴールデンやラブを見慣れてるせいじゃないかな。基本家族以外との接触はうれしくない。興味なし。触っていいですか、と言われるとまあ噛まないけど、犬は喜ばないから困る。

14

14. 匿名処理班

  • 2020年03月28日 21:17
  • ID:tCtGhwDV0 #

忠誠心などという一方通行なものではない
愛だよ。
犬や猫と長く一緒に暮らした経験からするとそれは本当に純粋で素晴らしい…

15

15. 匿名処理班

  • 2020年04月13日 09:50
  • ID:P6iC2shj0 #

>>1
もともと頭の良い犬種だから誰かが手助けするのを見て覚えたのかもね。この犬種飼うなら最低限のトレーニングはしてそうだし。

16

16. 匿名処理班

  • 2020年04月13日 09:58
  • ID:P6iC2shj0 #

>>14
うちはトレーニングもしたことないし、これといって忠誠心を見せてくれたことはないけど、それぞれ個性があって可愛かったからそれだけで良し!今飼ってる子は飼い主よりよその人にデレデレだけど、お座り以外覚える気もないけど、時々すごく冷めた目でこっち見るけど、それでもやっぱり愛されてんな私!て思える瞬間あるからいい!

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links