0_e5
Wardill Lab
 生まれて初めて、赤と緑のセロファンが張られたメガネをかけて3D映像を見た時、どんな反応をしたか覚えているだろうか?

 飛び出して見える物体に、おもわずビクついてしまったという人もいるだろう。ではイカはどうだろう?コウイカに3Dメガネをかけさせ3D映像を見せるという興味深い実験が行われたようだ。

 あくまでも真面目な研究である。優れた目を持つコウイカが、狩りをするときに立体視を行っているのかどうか探るためのものだ。 

3Dメガネをかけたコウイカは3D映像の獲物に飛びついた

 アメリカ・ミネソタ大学のトレバー・ワーディル氏らが行ったのはこんな実験だ。ヨーロッパコウイカに青と赤のフィルムを貼った3Dメガネをかけて、水槽の前に設置した画面で大好物のエビの3D映像を見てもらうのだ。

 これを目にしたコウイカは、触手を伸ばして画面のエビ目掛けて攻撃を仕掛けたのだそうだ。それはまさに自然の中で捕食をするときの姿と同じだった。
How cuttlefish with 3D glasses respond to control and disparate stimuli from aay6036 Movie S2 WM

コウイカは立体視ができ、遠近感の認識に優れている

 角膜、レンズ、虹彩、網膜で構成されているコウイカの目はカメラに似ており、立体視ができる。その脳は両目から届く信号の違いを解釈することができ、距離を認識できるのだ。

 3Dメガネの実験では、画面に対する自分の位置を調整するコウイカの姿が観察された。「コウイカは私たち以上に深さの認識に優れています」とワーディル氏は話す。

 またワーディル氏らは、コウイカの脳が両目からの情報を用いて距離を算出できることも実証している。しかし、その立体視は「人間とは違うアルゴリズムによる可能性が高い」のだそうだ。
How cuttlefish respond to correlated, anticorrelated, uncorrelated dot stimuli - aay6036 Movie S4 WM

3Dメガネは生物の視覚を知るのに最適

 しかし、なんでまた頭足動物に3Dメガネをかけるなんて奇抜な実験を思いついてしまったのだろうか?

 じつはワーディル氏は15年近くも昆虫の視覚を研究してきた人物だ。そして2012年からは頭足動物の研究にも乗り出し、感覚認識に使われる皮膚の乳頭状突起(papillae)など、脳と体の機能の神経学的なつながりを解明してきた。

 そんなある日、イギリスの研究者がカマキリに小さな3Dメガネをかけて実験を行ったことを知る。この研究は、無脊椎動物の立体視をつかさどる神経細胞を初めて特定したほか、ロボット工学の分野からもその応用可能性が注目された。

 これをきっかけにワーディル氏はコウイカで同じ実験を行ってみようと思い立ったのだとか。
2_e5
Wardill Lab

立体視はいくつかの経緯で進化した

 ワーディル氏によると、立体視は脳のさまざまな部分がかかわり、さまざまな方法で計算されているのだという。そのために、カマキリには何か特別なところがあるのではと考えられた。

 しかし、今回コウイカにも同じことができるのだと証明された。このことは、立体視という能力が進化する経緯は、時期や種に応じて、いくつか存在する可能性が高いということらしい。

 この研究は『Science Advances』(1月8日付)に掲載された。

References:laughingsquid / theguardianなど/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
コウイカ先輩ぱねぇっす!自らのオーラ(生体波)をコントロールし捕食者の目を欺くことが判明(米研究)


右利きは戦闘も交尾も有利。コウイカの利き手の世界(フランス)


コウイカの驚くべき求愛テクニック!体半分をメス化させライバルを欺く「半身術」(オーストラリア研究)


ムチャしやがって・・・擬態の達人「コウイカ」が必死にチェック柄を装っているところ


犬ビジョン、猫ビジョン、鳥ビジョン。動物たちはどんなふうに世界を見ているのだろう?

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年01月15日 20:37
  • ID:Kw7396qn0 #

エア捕食

2

2. 匿名処理班

  • 2020年01月15日 20:40
  • ID:C8SxgUoo0 #

>生まれて初めて、赤と緑のセロファンが張られたメガネをかけて3D映像を見た時、どんな反応をしたか覚えているだろうか?

小学〇年生とかにあったあれか
飛び出すとか書いてあったけど意味わからなかった
赤い色の方の目をつぶる→緑の線が見えないので一本だけに見える(当たり前)
緑色の方の目をつぶる→赤の線が見えないので一本だけに見える(当たり前)
両方の目をあける→それでも一本にしか見えない(不思議だ)
という感じかと思った

3

3. 匿名処理班

  • 2020年01月15日 20:54
  • ID:MYenc9ku0 #

どのくらい前だったか、立体視が流行ったんだけど、全然できなくて。
印刷物の版ズレみたいなやつだったけど、原理は一緒でしょ?たぶん。なんかちょっと泣きそう…。

4

4. 匿名処理班

  • 2020年01月15日 20:55
  • ID:eeDviU9N0 #

キャプテンEOって今でいうVRぐらい映像が飛び出して感じたけど記憶が美化されてんのかな

5

5. 匿名処理班

  • 2020年01月15日 21:00
  • ID:5KEjWxvF0 #

2D映像でエビ見せても普通に捕食しに行く気がするんだけど。

6

6. 匿名処理班

  • 2020年01月15日 21:04
  • ID:3J5KwaL50 #

VRゴーグルでも付けたのかと思ったら
赤と青の飛び出すメガネ…

7

7. 匿名処理班

  • 2020年01月15日 21:06
  • ID:Yih.KZrh0 #

※2
しばらく掛けっぱなしで過ごして気が付くと体調悪くなってくるやつ

8

8. 匿名処理班

  • 2020年01月15日 21:12
  • ID:cwbqz9CR0 #

ようこそ、IMAXへ。

9

9. 匿名処理班

  • 2020年01月15日 21:17
  • ID:nRxbjE7Z0 #

この赤と青のメガネで3Dに見えた事ないんだけど俺だけ?

10

10. 匿名処理班

  • 2020年01月15日 21:19
  • ID:3J5KwaL50 #

※5
止まってる写真にも襲いかかるよ

11

11. 匿名処理班

  • 2020年01月15日 21:24
  • ID:zIOGfTl30 #

大人しくメガネかけてくれるのかわヨ

12

12. 匿名処理班

  • 2020年01月15日 21:39
  • ID:S41DHz080 #

何気にエビがかわいい!

13

13. 匿名処理班

  • 2020年01月15日 21:50
  • ID:.cNLVjNZ0 #

なにがやりたいのかさっぱりわからん
目を2つ持ってて、腕により立体的な駆動で行動してるんだから3D眼鏡かけても反応するに決まってんじゃん
サイクプロス(空想上のアレ)なら単眼であり、目と目の差異による距離測定ができないから無意味だが

14

14. 匿名処理班

  • 2020年01月15日 21:58
  • ID:tXfqo0yR0 #

すみに置けない動画だ

15

15. 匿名処理班

  • 2020年01月15日 22:16
  • ID:.07ElAbo0 #

「あれ?あれ?なんで?えーつかめなーい」

16

16. 匿名処理班

  • 2020年01月15日 22:52
  • ID:SHnBnwqi0 #

僕たちの幻も超次元存在にかけられた眼鏡だったのかもしれない

17

17. 匿名処理班

  • 2020年01月15日 22:56
  • ID:T3krF0370 #

>>13
エビの映像を調整して、像を結ぶ距離を変化させても、それに従って自分の位置を前後させているね。立体視が出来なければ捕らえる距離を把握できない。それを確かめる実験じゃないかな。

18

18. 匿名処理班

  • 2020年01月15日 23:11
  • ID:QH.mCqGL0 #

脇役チンピラ感

19

19. 匿名処理班

  • 2020年01月15日 23:25
  • ID:KrKXpyDj0 #

シュール過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
というか、SF映画に出て来そうな風貌で更に良い

20

20. 匿名処理班

  • 2020年01月15日 23:25
  • ID:ojwE.h5m0 #

イカしためがnyげ・・・

21

21. 匿名処理班

  • 2020年01月15日 23:29
  • ID:zXsO4Hd70 #

※13
「目が2つ捕食者タイプから立体視で来てて当たり前」はまあそうかもしれないけど実験で確かめなきゃ科学じゃないでしょ。
我々霊長類の対極で進化を極めた頭足類だし(進化の系譜を見てみると違いに驚く)、「我々と一緒だった」という事実だけでも相当な発見だと思うよ。
逆に進んだ2者が同じ境地に至ったんだもの。なんらかの必然、自然の法則の現れだよ。

22

22. 匿名処理班

  • 2020年01月16日 00:21
  • ID:sWMlVUfC0 #

キカイダ−かイナズマンの映画じゃあるまいし....
SEGA-mk3の3Dメガネみたいのを期待したのだが

23

23. 匿名処理班

  • 2020年01月16日 00:46
  • ID:hwwSbakW0 #

いかしてるぜぇ!

24

24. 匿名処理班

  • 2020年01月16日 00:51
  • ID:59NMLECO0 #

いや、立体映像にどう反応するかより、どうやってそのメガネを掛けさせたのかが気になる。
映像見る限り、自分の足で支えてるように見えるし…どうやったんだコレ?

25

25. 匿名処理班

  • 2020年01月16日 01:15
  • ID:z.JdT4zL0 #

オフのときはちゃんと眼鏡外してあげてるのか気になる
掛けさせる手間によっては実験してない間も延々つけっぱなしもあるよね…

26

26. 匿名処理班

  • 2020年01月16日 02:42
  • ID:tjr3wzKn0 #

>>24


かけさせる時イカは嫌がらなかったのか?とかどうやって固定してるんだ、とか…

27

27. 匿名処理班

  • 2020年01月16日 02:51
  • ID:eDIh7qoy0 #

上から撮影した白黒画像の意味とか、英語の補足とか、変化してる画像とかを、まったく考慮に入れてない人がいるな

28

28. 匿名処理班

  • 2020年01月16日 03:03
  • ID:J23o0kO30 #

これは…イカにも3D映像じゃ!

29

29. 匿名処理班

  • 2020年01月16日 12:16
  • ID:yo8HbkSF0 #

※13
あなたは実験をせずにそれを確実なものだと証明する術をもっていますか?

これが答えだよ

30

30. 匿名処理班

  • 2020年01月16日 12:40
  • ID:93TcAo9s0 #

なぜか画像に仮面ライダーみを感じてしまった

31

31. 匿名処理班

  • 2020年01月16日 12:51
  • ID:RizX.ge.0 #

スプラトゥーンじゃん

32

32. 匿名処理班

  • 2020年01月16日 12:52
  • ID:JZsZhX5o0 #

※3違うよ、それはピントのズレを自分で作らないと見えないから難しいが
これは眼鏡を掛ければ誰でも立体に見えるはず、あなたがイカより劣っている訳ではない。

33

33. 匿名処理班

  • 2020年01月16日 14:33
  • ID:W5TFTQc30 #

外国の変な音楽バンドのCDジャケットにありそうな画像

34

34. 匿名処理班

  • 2020年01月16日 16:52
  • ID:U.Ol1mIU0 #

※11
「自分はにんげんに飼われていて、いろんなお願い事を頼まれる代わりにご飯をもらっている」と理解してる可能性があるかも、と気づいてちょっと震えた。

35

35. 匿名処理班

  • 2020年01月16日 17:36
  • ID:.blXv4sI0 #

>>21
左右相称動物と目の進化の関係に結び付きそうだな。
カンブリア期以前にまで遡る壮大さを感じる。

36

36. 匿名処理班

  • 2020年01月16日 19:49
  • ID:9kfkIY9W0 #

グラサン掛けてるクールなイカ、に見えました。
それはそれとして、ちゃんと-1cmとか+3cmの
位置に食指を発射してて凄いですね。
研究では立体視を実現してる仕組みは
複数あるらしいという話になってますが、
実は究極的には皆同じ演算で立体視してる
可能性もあるのではとか思ったり。
この研究の今後の成果が楽しみです。

37

37. 匿名処理班

  • 2020年01月16日 19:59
  • ID:BLor2vvu0 #

※この後スタッフが美味しく頂きました

38

38. 匿名処理班

  • 2020年01月16日 22:22
  • ID:brNNN2ae0 #

※5
捕食しに行くかどうか、ではなくて
3Dメガネによって捕食の仕方が変化するか、という実験だよ

39

39. 匿名処理班

  • 2020年01月16日 23:46
  • ID:6WnGfZRJ0 #

>>26
「おイカ様、こちらのオシャレなメガネをかけていただけませんか?…あぁやっぱりよくお似合いでございます!こちらのメガネ只今品薄の商品なのでございます…今日を逃せば次はいつ手に入るか…」

40

40. 匿名処理班

  • 2020年01月16日 23:57
  • ID:0ipZpeB70 #

3D映像の場合、ピントのズレがないから不自然なんだよね。

41

41. 匿名処理班

  • 2020年01月17日 00:36
  • ID:koUTVDx00 #

成果の一つとしては
このイカにも人と似たような色感覚があるとわかった事

42

42. 匿名処理班

  • 2020年01月17日 00:47
  • ID:ZHCI00290 #

かわいい〜〜

43

43. 匿名処理班

  • 2020年01月17日 08:03
  • ID:aq4OkXQi0 #

※26 うっとうし〜!とか思って、触手で取っちゃわないんだね。それとも取れないのかな?
※41 イカはとっても色が見えてると思ったのは、敵側に向いてる半分を警戒色にしながらもう半分は産卵するメスを守って通常カラーだった動画を見た時。

44

44. 匿名処理班

  • 2020年01月17日 12:25
  • ID:UFRXPdkm0 #

次に実験するべき内容は、彼らイカ達は何味のポップコーンが好きなのか、だな。

45

45. 匿名処理班

  • 2020年01月17日 19:38
  • ID:uX4QSJlZ0 #

イカノーベル賞

46

46. 匿名処理班

  • 2020年01月18日 09:21
  • ID:TJ2YEO.20 #

絵面が強いwww

47

47. 匿名処理班

  • 2020年01月19日 14:26
  • ID:NFoe7sgh0 #

立体メガネかけてるイカさん可愛いw

48

48. 匿名処理班

  • 2020年01月19日 17:11
  • ID:bi9pn.WA0 #

メガネが雑だなぁ
周辺視野が広そうあから、中途半端に見えていそう
水中メガネ型と言うかカプセル型というか、もうちょっと目を覆うデザインがいいんじゃなイカ?

49

49. 匿名処理班

  • 2020年01月19日 19:16
  • ID:WHSY1cze0 #

※44 イカ「エビ味。」  

50

50. 匿名処理班

  • 2020年01月20日 01:31
  • ID:2A1sNVWw0 #

3dメガネかけてる姿が可愛すぎて内容が全く入って来なかった…

51

51. 匿名処理班

  • 2020年01月21日 17:14
  • ID:Ye3YuJlB0 #

>>3
目立たない程の斜視や、乱視がある場合、あれって見えないもんなんだって。
私も自分だけ出来なくてよく泣きそうになってたけど、強度近視に伴う乱視で見えなくて当然だったんだと知って、ちょっと安心(?)したよ。

52

52. 匿名処理班

  • 2020年01月21日 22:41
  • ID:0FaN1vDV0 #

>>3
セガ……

53

53. 匿名処理班

  • 2020年01月21日 22:43
  • ID:0FaN1vDV0 #

>>6
ドラえもん祭りで映画館で昔配布されてた

54

54. 匿名処理班

  • 2020年01月22日 03:24
  • ID:q.2HbuoX0 #

動いてるものにとりあえずアタックしてるだけ

55

55. 匿名処理班

  • 2020年01月23日 00:18
  • ID:WL3zE14c0 #

この後スタッフが美味しくいただきました

56

56. 匿名処理班

  • 2020年01月26日 19:46
  • ID:wPnFVKed0 #

※5
何回かは画面のある水槽端まで足が伸びているけど
何回かはの伸ばした足が手前の水中で不自然に空振りしている
3D眼鏡特有の虚像がイカの目でも手前に見えてるってこと 

57

57. 匿名処理班

  • 2020年02月01日 17:15
  • ID:ioEYyQ8f0 #

※5
立体視ってのは距離も変えれるっていうのを覚えておくと動画後半の-cm +cmとかの意味が分かるよ
近くなったり 遠くなったりでちゃんと位置が変わってる

平面上の絵と同じように実際に投影されてる面の位置は変わってないのにね
だから空振りもするし、近くに寄り過ぎてガラスにあたったりもしてる

58

58. 匿名処理班

  • 2020年02月09日 13:53
  • ID:GDMEZGf.0 #

>>13
決まってるじゃんってのはえらい科学的でないよね
本当に目で距離を測っているのか誰が確かめたのか
確かめた上で誰もが納得できる形でまとめて公表したのか
今回はそれがやりたいんだよ

59

59. 匿名処理班

  • 2020年02月13日 23:55
  • ID:.B8YToA00 #

かわいい

60

60. 匿名処理班

  • 2021年03月14日 12:13
  • ID:IyQQI6PD0 #

色盲多いね

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links