
Tumisu/pixabay
痩せたい人のためのダイエット法は実にいろいろあるが、チューブを使用して嘔吐を誘発する危険な減量法が、現在中国の若い女性の間で非常に人気なのだという。日本では、ホームセンターなどで売っているシリコン製のチューブを使用している人もいるようだが、このほど中国で、プラスチック製のチューブを飲み込んでしまった女性が病院に駆け付けるという事態が発生した。
22歳女性、誤って嘔吐用チューブを飲み込む
広東省広州市に住むある22歳の女性は、12月3日、地元の病院を訪れて医師に「ストローを飲み込んでしまった」と伝えた。喉の奥深くに入り込んでいると知った医師が、上部消化管のレントゲン検査をしたところ、食道に長く太い異物があるのを発見した。
幅約1.9cm、長さ30cmほどの異物を見た医師は、ストローにしては厚すぎて長すぎることを女性に指摘し問いただした。
すると女性は嘘をついていたことを認め、ダイエットのためにオンラインで購入したプラスチック製のチューブを使用していて、誤って飲み込んでしまったことを話した。

image credit:China Press
減量のためにチューブを挿入し、嘔吐を誘発
減量のためにと、食後にチューブを喉に挿入することで嘔吐を誘発する行為を繰り返していた女性は、これまでも危険性の高いダイエット法を独自に実践していたという。レントゲン写真を見て、チューブの下端が胃の奥まで達して胃壁に押し付けられ、もう一方の端は喉頭近くにあることがわかった医師は、腹腔鏡検査により安全にチューブを除去。しかし、その後の胃鏡検査で、女性の胃壁と食道に潰瘍ができてきていることを明らかにした。

image credit:China Press
リスクを伴う減量法に医師ら注意喚起
食べたものが全て体内に吸収されるのを防ぐためのこの減量法は、リスクが高いにもかかわらず現在中国の若い女性の間で流行しているという。北京友好病院救命救急課の副院長であるチャン・ハンユ医師は、物議をかもしているこの嘔吐用チューブについて、このように注意喚起を促している。
嘔吐用チューブの使用においては、胃食道および咽頭に問題を生じさせる他、粘膜損傷、腕や脚の動きが鈍るなどの神経学的問題が発生するといった高いリスクを伴います。なお今回のように、嘔吐用チューブを誤って飲み込んでしまった事例は、中国では初めてということだが、命あってのダイエットだ。
体を壊してしまっては身もふたもない。ダイエットをするのなら、暴飲暴食を避け、時間はかかっても、適度な運動と適切な食事制限を心掛け、健康な体作りを目指すに越したことはないだろう。
References:Oddity Centralなど / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
嘔吐チューバー
2. 匿名処理班
きたない。只々きたない。
3. 匿名処理班
嘔吐は胃酸が食道を傷つけそうだし、何より不快な思いするじゃん。
ダイエットなら運動しようよ。
なんでこんなやり方を選ぼうと思うのさ…
4. 匿名処理班
こんな長いのをどうやったら飲み込むんだ
よほど腹が減ってたんだな
5. 匿名処理班
基本技術よ
私もやってる
6. 匿名処理班
減量の方法として嘔吐だけはあかん
やりすぎると癖になってちょっとの事でこみ上げてくるようになるし
胃も歯もボロボロになるって聞いたし精神的にもよくない
食事でダイエットするんだったらまだ食べないほうがマシ
でも結局はバランス良く食べて適度な運動するしか無い
7. 匿名処理班
そのうち胃を壊して切除、それで量が食べられなくなりダイエット成功…なんてね
8. 匿名処理班
こんな無茶して吐くくらいなら食わなきゃ良いのに…
9. 匿名処理班
病気柄嘔吐から逃れんけどわざわざやるもんじゃねえぞ
10. 匿名処理班
食べた後吐くんなら最初から食わない方がマシじゃね?
11. 匿名処理班
クダらねぇ流行だぜ
12. 匿名処理班
自然の摂理にさからオウトしても無駄です。
13. 匿名処理班
この人たちは欲を抑えるという発想がないのか。
14. 匿名処理班
> 腕や脚の動きが鈍るなどの神経学的問題
胃や食道に妙な刺激を与えると、腕や足の動きが鈍るってことか?
どういう仕組みなんだろうか。
人体の神秘。
15. 匿名処理班
嘔吐で痩せようとすると歯の裏から溶けてくからほんとにやめたほうがいい。
普通にカロリー制限するか運動しな!
16.
17. 匿名処理班
これ一種の病気なんだよね。病名忘れたけど。本人には「食べて吐く」のは止められないらしいよ。そして精神科なり受診するまでは思考が回らないそう。まぁ、痩せている方が人ウケするっていう強迫観念みたいだし。現代は美味しいものはいくらでもあるし、同時に異性にモテたい同性からは称賛されたいって欲求に縛られちゃっている人はかなりいるみたいだよ。美容整形と似た感じだろうね。
18. 匿名処理班
「吐くなら食べるな」という指摘はモットモだが、
これは摂食障害という珍しくない「病気」。
本人にも止められず、どうしようもないんだよ。
精神科にかからないと。治った人もいるから希望を持って。
知人の娘さんは、スプーンを嘔吐に使って、
飲み込んでしまった。
19. 匿名処理班
チューブやってる人はメンタルおかしいと思う。心のケアしたほうがいい。
20. 匿名処理班
上の画像を見た限りでは普通に細そうな子なのに何で無理して更に痩せようとするかねぇ
こんなん拒食症になるだけやし男からしてみればドン引きだよ
健康的な食事に適度な運動をしてればこんな無理なダイエットする必要なんか無いのにな
21. 匿名処理班
嘔吐恐怖症にはマジで理解できない
22. 匿名処理班
ローマ貴族みたい
23. 匿名処理班
どうせキツイ思いするなら運動をしようぜ!
体を動かしてストレス発散だ!!
24. 匿名処理班
何でも食べるんだな。
25. 匿名処理班
※13
欲を抑えるための大事なトコロが病んでしまう病気だからな。
「気合でエイズを治せ」くらいの無茶な話だ。
26. 匿名処理班
22歳か…若いのに誤飲居様とは気の毒
俺も15年くらい前に寝ながら飴舐めてて
咳したら喉に詰まってつまらない死に方しかけた 🍬(ーー;)💧
27. 匿名処理班
嘔吐を繰り返してるならチューブに頼らず指一本で吐けるようになってるだろうに
「道具を使ってダイエットしてる感」にとりつかれてる?
28.
29. 匿名処理班
拒食症(摂食障害)の原因は食欲や、
やせ願望じゃないんだよ。心理的な圧力によるストレス、
例えば家でも学校でも友人といても安らげる場がない。
そんな若い女性が自由に操作できるのは
体重くらいで、やせれば達成感が得られる。
きれいになれる、ホメられる、もてる、
心配してもらえる、でさらに症状が進んでしまう。
30. 匿名処理班
>>23
…って思ったけど結構深刻な問題なんだね。
こういうのはやっぱ周りの人の存在がかなり大事になってくるのかな。
31. 匿名処理班
独自の痩せる方法を実践…
なにもそこまで自分の体傷つけてまでダイエットやる必要もなかろうに…
32. 匿名処理班
吐きたかったら、自分の人生を顧みれば、胃液を吐くまで吐けますが…。
33. 匿名処理班
胃カメラ楽勝なんだろうな…
34. 匿名処理班
>>21
今は克服出来たけど昔はむしろ吐くのが怖くて(出てくる元を取り入れるのが嫌で)拒食だったからよく分かる。
35. 匿名処理班
>>27
吐きだこ作りたくないとか?
36. 匿名処理班
>>29
痩せてキレイに!なんてバカげたワードが飛び交ってるもんね。まるでなんぼでも痩せれば痩せるほどキレイだと言ってるような。不健康なほど太ってたらそりゃ痩せた方がいいに決まってるけど、身長や体格、体質だって人それぞれなのにザックリ「目指すは40キロ前半!」なんて言われても…と165cmの自分が思う(なんかの雑誌に書いてあったんだよね前に)
37. 匿名処理班
※35
指を使って吐く→吐きだこができる→たこが痛くて吐けない→チューブに頼る
というコースを辿ったのかもしれませんね
38. 匿名処理班
古代ローマ人は食うことが楽しみで食事をした後は孔雀の羽を咽頭に挿入しては嘔吐していたという。
痩せたいなら食わなければよいのでは?
39. 匿名処理班
強迫観念でしょうね
「痩せなきゃいけない」「この方法しかない」
痩せることに執着するあまり、これで思考が固定されちゃった
おおごとになったのはかえって救われたかも
異常性が知れ渡ったおかげでカウンセリングとかの手段も出てきた
40. 匿名処理班
嘔吐すればオートで痩せるってかww
41. 匿名処理班
運動して筋肉つけるのが一番!
42. 匿名処理班
ただただ病気なんだよな
見た目のみに執着して内臓を傷付けるなぞ、自身が生き物であることを忘れてしまうのかね
43.
44. 匿名処理班
チューブがかわいそう
胃の中のゲロ無くなるまで死ぬほど臭い胃の中に突っ込まれるのだから
45. 匿名処理班
根本的には自然の流れで淘汰されてしまいたいのさ。
だから運動とかそういう気力も出ない
バイクとか潜水で、運良く一瞬苦しんだ上で消えてしまえれば楽だなぁって
そういう心理がベースにあっての体型コントロール
食べたい、けど痩せたい。
他人に勝ち、優越感情を得られて、かつ自尊心も満たせるのって、先ずは見た目でしょ。
46. 匿名処理班
チューブめっちゃ汚れてるやん
中華人の胃は臭そうだしチューブも地獄から開放されたが洗っても汚れ取れないんだろうな
ドリンクバーのチューブになりたかっただろうな