
image credit:Austin Lost and Found Pets/Facebook
路上で、見知らぬ猫にフレンドリーに近寄られると、猫好きならば思わず目を細めてしまうだろう。しかし猫の人間へのアプローチは、時と場合によってかなり激しいケースもあるようだ。アメリカのテキサス州に住む女性は、ある日偶然見慣れない1匹の猫に出会い、かなりロックオンされてしまった。
家にまでついてこられて、窓の外にいる猫の視線を感じながら過ごすことになった女性は、その間猫の飼い主を捜索。幸運にも、猫は4日後に飼い主と再会することができ、女性の見つめられる日々は終わりを告げた。
広告
犬を散歩中の女性、出会った猫にロックオンされる
テキサス州オースティンで、ボーイフレンドと犬のマーフィー、猫のマックスと暮らすエリン・ブリーンさんは、9月下旬の真夜中にマーフィーの散歩に出た。昼間は暑くて散歩ができなかったからだ。すると、家から少し離れた私道に1匹の猫が佇んでいるのを発見した。
近所の猫にしては見慣れないと顔だと思ったが、猫は健康そうでとてもフレンドリーだった。きっと飼い主がいるのだろうとエリンさんとボーイフレンドは推測した。
人なつこいその猫は2人の足元へやって来ると、体をすり寄せて甘え始めた。
人間には甘えていたが、猫は犬が苦手なようで、マーフィーと喧嘩になりかけたため、エリンさんのボーイフレンドは犬を家に連れて帰ることにした。
猫、エリンさんの家までついてきて、窓の外から熱視線
エリンさんは、その猫を勝手に“グレッグ”と名付けた。グレッグはエリンさんにロックオンした状態で、そばを離れずスリスリしたり、お腹を出して撫でてほしそうに寝転んだりしていた。グレッグの身元がわからないままでは家に連れて帰ることもできない。エリンさんはグレッグに別れを告げ、その場を立ち去ろうとしたのだが、グレッグは彼女の後をついてきてしまった。
エリンさんが家の中に入っても、グレッグは去らず、窓の外からエリンさんとボーイフレンドをじっと見つめ続けている。
もしや空腹なのではと、エリンさんは食べ物と水を与えたが、これが更にグレッグを居座らせるトリガーになったようだ。
グレッグは、1時間以上も窓の傍に座っていました。飼い主のところに帰ってもらうためには、もう無視するしかないなと思っていましたついにグレッグが窓の外から姿を消した時、エリンさんとボーイフレンドは「やっと家に帰ったか」と安堵した。
ところがグレッグは、別の窓からソファに座ったエリンさんを見つめていたのだ。
それからグレッグは、また1時間近く大きな声で鳴き続けていました。犬用のドアを通って中に入ろうとまでしたようですが、そのうち疲れたのか丸くなって眠っていました。エリンさんは 猫の飼い主を探すため、猫の写真を数枚撮影して、Facebookの地元ペット行方不明公開アカウント「Austin Lost and Found Pets」に投稿した。
まる4日間、グレッグは居座り続けた
翌日もグレッグはそこにいた。しかも、マーフィーの夜の散歩時にもついてくるほどで、1マイル(約1.6km)ほど歩いても、少し後ろを遠慮したようにやって来て、最後にはマーフィーを追いかけようとした。夜になると、キラリと光る目でブラインドの隙間からグレッグが見つめ続けているんです。目をそらしてまた窓の外をみるとこちらを見てる。もう一度視線をそらし、時間がたってから見るとやっぱりこっちを見てる。
グレッグはまる4日間、エリンさんの家から離れようとはしなかったようだ。中へ入れてやりたい衝動にも駆られたが、犬とは険悪な状態だし、身元がわかるまではと我慢したそうだ。
その間、エリンさんはSNSに複数の投稿をし、グレッグの飼い主を探しまくった。また、紙で作った首輪にテープでメモを貼ってみたが、誰も名乗り出ることはなかった。
そしてついに!「Austin Lost and Found Pets」のユーザーからマイクロチップスキャナーを貸してもらうことができ、グレッグの飼い主が判明したのだ。
飼い主はずっとグレッグを探していた
グレッグの飼い主は、マイケルさんというエリンさんたちの家から数軒離れたアパートに住んでいる男性だった。グレッグの本当の名前は「カイロ」と言い、マイケルさんという男性に飼われていた。4日間家に戻って来なかった飼い猫を相当心配していたマイケルさんは、カイロに会えてとても喜んでいたようだ。
エリンさんとボーイフレンドも、ついにグレッグ(カイロ)が飼い主の家に戻ることができてハッピーだが、激しくロックオンされた4日間は彼らの間で忘れられない思い出となり、安堵しながらも、どこか寂しく感じたりもするのだった。
グレッグが帰ってしまっても、たまにボーイフレンドがポツリと「グレッグ、どうしてるかな」と口にすると、「あ、私も今それを思ってたの!」なんて返したりして。
でもなにより、飼い主が見つかってよかった。健康そうだったし、飼い主がいそうな感じがしていたので、本当に助けが必要になるまでは、グレッグに余計なストレスを与えたくないと思い、シェルター(収容保護施設)や獣医には連れて行かなかったのです。(エリンさん)
今となっては「見つめ続けられること4日間」のちょっぴりホラーなグレッグのストーリーも、完全な笑い話だ。エリンさんは、後にこの1件をFacebookのプライベートアカウントでシェアしている。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
自分だったら迷い猫だと思って安易に拾ってしまいそうだ。
ちゃんと飼い主探してくれて、いい人だね。
2. 匿名処理班
あなたが窓の外を覗くとき、猫もまたこちらを覗いているのだ(ニーチェ)
3. 匿名処理班
自分もすぐに招き入れてしまいそう
飼い主さんと再会できて本当によかった
4. 匿名処理班
NNNのやり方が高度になってきた。
飼い主探させて見つけるとは。
5. 匿名処理班
>>2
ニーチェというよりニャーチェの名言やなw
6. 匿名処理班
ダメだ
私なら3日で迎え入れてると思う
ฅ(*´ω`*ฅ)
7. 匿名処理班
理性のしっかりした人だ
自分なら犬がいてもつい家に入れてしまいたくなる…
8. 匿名処理班
飼い主となにか似てる要素があったのかな?
「ご主人なぜ置いていくんだにゃ?」
9. 匿名処理班
私
生
活
も
ネコ
は
見
て
い
る
10. 匿名処理班
負けたかw
11. 匿名処理班
ネコのダイレクトマーケティング
12. 匿名処理班
グレッグもといカイロはどんな心境で恋人見てたんだろう…わずか数日で飼い主さんと再会できてよかった
13. 匿名処理班
近所に飼い主…
別宅欲しさの二重生活狙いや…
14. 匿名処理班
多分これからも
ちょくちょく来る
15. 匿名処理班
近所なのに家に帰らない…
方向音痴なのか
家出して飼い主をチェンジしたかったのか
16. 匿名処理班
俺だったらそのまま拾っちゃうな。
だって、家に入れてって時点で捨て猫だと思うじゃん。
17. 匿名処理班
もしもし、あたしネコちゃん。あなたの後ろにいるの。
18. 匿名処理班
ストーニャーの思うツボやんけ
19. 匿名処理班
日本もペットショップとかだとマイクロチップは義務化されてるみたいだけど既に飼われているのは努力義務なのか、こういう時の為に特にネコちゃんはマイクロチップ必要だと思う
20. 匿名処理班
四日間、家に帰れないんです助けてください!って見続けてたのかな
21. 匿名処理班
こういうのを見ると、猫は自分の意思で、
飼い主を選んでるんだろうなぁと思うよね。
22. 匿名処理班
ネコ「やっと見つけたよ、前世で君と離れ離れになってしまった夫だよ。分からないのかい、分からないのかい、」
23. 匿名処理班
数軒離れたとこの子だったって、本当に迷子だったのか?w
飼い主替えたかったんじゃ…
24. 匿名処理班
>>18
ネコだから許された感が凄い
25. 匿名処理班
私、今 玄関の前に居るの
26. 匿名処理班
日本みたいに貼り紙出したら即日分かりそうなもんだけど
アメリカでは一般的ではないのかな
牛乳などには行方不明児童の顔写真貼ってあるのに
27. 匿名処理班
ずっと家にいる子だと、数軒先でも帰り道がわからなくなってしまうとかあるよ。
なんにせよ帰れて良かった!
28. 匿名処理班
「入れて〜ん」の表情から
犬に対してはあの表情よw。
29. 匿名処理班
もし人間だったら通報されるよ
30. 匿名処理班
浮気ネコ、飼い主に似る
31. 匿名処理班
待てばカイロの身寄りあり
32. 匿名処理班
私もこれやられた
真冬だったのに深夜も早朝もいたから根負けして入れてあげたら
それから11年居座って、去年神様のところへ行った
33. 匿名処理班
ああ、窓に!窓に!
34. 匿名処理班
表情が必死だしおうちがわからなくなって本当に焦ってたんだろうな
たった4日だけど飼い主もカイロちゃんも不安でしょうがなかっただろう
見守ってくれて飼い主も見つけてくれてありがとう!
35. 匿名処理班
YKK APの窓のCMみたい。
36. 匿名処理班
猫を保護した場合、とりあえず警察には届け出しといた方がいいみたいね。
知り合いは野良猫だと思って飼い始めて1年後に飼い主現れてトラブってた。
37. 匿名処理班
猫は買うものじゃなくて来るものって言うし運命の出会いだったのだろうね。
38. 匿名処理班
前にSNSで捨て猫拾いました!飼い主募集中!!!って騒いでた人いたな…沢山の人に迷い猫かもしれないから早く届け出してって指摘されてるのにオール無視。あいつどうなったのかな
39. 匿名処理班
>>22
ハッ...!
まさか険悪な飼い犬は前世で夫婦を引き裂いた張本人である恋敵...?
40. 匿名処理班
>>33
SAN値回復しちゃう!
41. 匿名処理班
>>32
˚‧o・(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧o・˚
42. 匿名処理班
結果的に飼い主見つかって良かったって話になったけど、下手すれば事故ったとか結局どこかに行って行方知れずになってたかもしれないし、自分だったら、犬対策にケージに入れて保護しつつ飼い主探すかなあ。
外に出しっぱなしってのは、あまりいい手には思えないかも。
43. 匿名処理班
数軒離れたところまで探しに行けない危険な場所なんだろうな