
image credit:imgur
同じネコ科の動物とはいえ、トラと猫では大きさも何も違い過ぎる。ましてや子猫を相手にしたら、トラなんてもうまるで怪獣みたいなもの。そんな1頭と1匹が出会ったとき、こんなシーンが繰り広げられた。
Kitty meets kitty
舞台はどこかの動物園かな? トラの展示場に、どこからか1匹の子猫が迷い込んできたようだ。

image credit:imgur
トラに気づき動きを止める子猫。

image credit:imgur
トラが近寄ると、脱兎のごとく走り去ってしまったよ。まあ、当然ビックリするし怖かったよね。

image credit:imgur
だがそのうち、自分とトラの間にはガラスという絶対の壁があることに気づいたようだ。トラが眼前まで近寄っても、恐れる様子も見せなくなった。

image credit:imgur
トラの方が子猫に興味津々で、触りたそうにつんつん。

image credit:imgur
子猫はトラにさほど興味を示すことなく、最後は静かに歩き去って行ってしまったのだった。トラは子猫と遊びたかったのか、それとも獲物とでも思ったのか、その辺はトラに聞いてみないとわからないが、動物園で飼育されているトラと、自由に歩き回っている子猫。その辺に何かを感じた視聴者も少なからずいたようだった。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイトマランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
自分が檻の中に閉じ込められてたら目の前に小人が現れたって考えると興味持つわな
2. 匿名処理班
なにこいつ?ちちぇーかわいー って思うのかなやっぱ
3. 匿名処理班
猫にとってトラってどう見えるの?
巨人みたいなもん?
4. 匿名処理班
以前に…
動物園のトラの檻の中へ、近所の野良ネコが入り込んで
仲良く昼寝していた…なんて記事も有ったね
同じネコ科であれば、気が合う事も有るのだろう
5. 匿名処理班
襲いたいというよりも、『触りたい』というような虎さんのご様子
6. 匿名処理班
どっちも可愛いな〜!
お尻尾ピーンとして興味深々たまらん
7. 匿名処理班
虎さんの方はナチュラルに獲物認識してそうで怖え
猫さんは安全地帯なのをいいことに煽ってる気がするw
8. 匿名処理班
感染症に弱いマヌルネコだったら、命に関わるよね。
まあガラスで仕切られてるけど。
9. 匿名処理班
仔猫が一回だけそっと猫パンチを繰り出したのにお気づきになっただろうか…
仔猫が一回だけそっと猫パンチを繰り出したのをおわかりいただけだだろうか…
10. 匿名処理班
ソフトタッチ(当社比)で子猫とじゃれたいっぽいな
11. 匿名処理班
YouTubeに動物園のライオンがネコ殺してる動画あるよな
ガラスがなければ同じ末路だったろう
12. 匿名処理班
子猫にとっちゃ人間も虎もサイズ感変わらんし慣れるの早い気がする
13. 匿名処理班
サバンナや森林にいれば誰もが恐れる猛獣が檻に入れられて子猫にさえ畏れを与えられない
悲哀に満ちた動画ですわ
14. 匿名処理班
虎はライオンより危ないイメージがある
15. 匿名処理班
出会い頭に虎パンチしたり、子猫が背中向けたらガブってしようとしたり、私にはとても友好的には見えなかった…
それよりガラス越しとはいえ猛獣相手にあれだけ接近出来る猫ちゃんの度胸が凄い!
16.
17. 匿名処理班
おっきいのとちっさいのがキャッキャウフフ♡
18. 匿名処理班
※14
まあ、個体差がかなり大きいと思うよ?
以前に、人間が大好きで人間と触れ合うと無上の幸せを感じる虎
を見た事があるけれど、『私もう、本当に幸せ!』て表情してた
虎って笑うんだ…と真剣に思ったよ。満面の微笑み…だったもの
19. 匿名処理班
この後、この猫は仲間に自慢した。
「ネコ科最強との話を聞いて手合わせに行ったがトラも大したことなかったぜ。オレに恐れをなして寸止め攻撃ばっかりだった」
他の猫
「さすがおやびん!マジ最強ッスよ!」
20. 匿名処理班
※14
群れるか群れないかの違いがでかいと聞いた
まあライオンが特殊なんだがな…
21. 匿名処理班
途中の尻尾ピーンであいさつしたけど、その後はやっぱりトラがでかくて怖くなっちゃったのかな?