大きくたって甘えん坊。それが犬の良いところでもあるし、甘えられると嬉しくなるのが飼い主のサガってもんだ。
台の上にいた1匹の大型犬を抱きかかえた男性の飼い主だがこれに待ったをかける存在が。もう1匹の飼い犬でやはり大型種だ。
ずるいずるい、自分も抱っこしてほしいとばかりに、大型犬を抱きかかえいた飼い主に飛びついてきたもんだ。
台の上にいた白と黒の柄の大型犬を抱っこして運ぼうとしていた男性飼い主。犬も抱っこが慣れているようで男性の体にしがみつく。
ところが、これに待ったをかけたのが茶色の大型犬だ。ずるいよ自分も抱っこされたいよとばかりに男性にまとわりつく。
茶色い犬は自分も抱っこされたくてしょうがない。ちょっと待って、自分も自分も!と男性のそばでピョンピョンとジャンプをするのであった。
この男性が相当鍛えていたとしても巨大な大型犬を2匹抱きかかえるのは無理ゲーだろう。だが愛犬の期待に応えるため、お父さんがんばって、トレーニングにいそしんじゃうのかもしれないよ。
あわせて読みたい
本気の大きさ。世界8種の大型犬図鑑
高地で生きるため、オオカミの遺伝子を受け継いだ犬、チベタン・マスティフ(米研究)
軽く人間超え。でもまったく自覚がない大きい犬たちのほのぼの写真
魅惑の大型犬!ロシア原産の俊敏なる巨人、ボルゾイに関する10の事実
「よっこいしょ、ねえ、いつもみたいに抱っこしてよ!」自分がまだ子犬だと勘違いしている大型犬たち
コメント
1. 匿名処理班
確かこの茶色い子はエスカレーターだっこしてもらう子じゃなかったっけ?
2. 匿名処理班
両方モフモフ
3. 匿名処理班
交互に抱っこしてあげておくれ
4. 匿名処理班
大型犬ってずっと子犬のつもりでいるよね。
そのくせたまに見せる異常な包容力。
5. 匿名処理班
大好き
6. 匿名処理班
モフみが強すぎる
7. 匿名処理班
甘えんぼうさんかわいい
8. 匿名処理班
挙式終了後小柄な男性が巨大な新妻にお姫様抱っこし
必死な顔で抱えてた話を思い出した
9.
10. 匿名処理班
自分を
小型犬だと勘違いしている大型犬は結構多い
11. 匿名処理班
俺だったらぎっくり腰になるわ
12. 匿名処理班
※1
全然違う
エスカレーターの犬はゴールデンレトリバー
この犬は違う犬種
13. 匿名処理班
この人がマッチョで両方抱っこできたとしても前が見えぬ。
14. 匿名処理班
※1
あの子か。もう1匹、デカいぬいぐるみがいたんだね。
15. 匿名処理班
動画の冒頭、白黒の犬が尻尾ふりふりしてるのがかわいい。
16. 匿名処理班
これはお父さんがマッチョになるしかないな
17. 匿名処理班
もっふぁーってしてるw かわいいなぁ
18. 匿名処理班
ジョナサン・ジョースターばりになれば四頭までOK
19. 匿名処理班
一番最初のダッコされている写真が巨大なスカンクに見えた・・・
20. 匿名処理班
パンダみたいな子だな
21. 匿名処理班
※12
9/22付の記事にあるよ
22. 匿名処理班
ゴールデンにしては寸詰まりのようにも見える
マズルの長さもなんか足らない様な
それに毛も質感が?
ただ吠え声はゴールデンに近く感じる
実はミックスだったり
23. 匿名処理班
大型犬はプロレスラー並の体格の人しか飼ってはならぬ
24. 匿名処理班
※23 それは誤解よー!
大型だからこそ力ではなく、しつけと気(エネルギー)で
コントロールできるように育てないと。
そして万が一を考え、飼い主一人ではなく他の人でも
扱えるようにしておかないと、犬は不幸になるよー。
※12 ドゥードルじゃないかな?
ゴールデン×プードルだからぜんぜん遠い訳でもない。
25. 匿名処理班
いくつになっても甘えん坊〜ジョンジョロリ〜ンw
スタンプーかドゥードルだね
26. 匿名処理班
※23
意味不明
27. 匿名処理班
>>8
初めの七文字が中国語に見えて海外からのコメント?!かと思った
28. 匿名処理班
いいなぁこんな大きくてもっふもふのわんこ