子供ってのは、どんなに大きくなっても基本は子供のままだったりする。ふんぞり返って偉そうにして、もう大人だし?とかいきがってみても、子供なんて永遠に親には勝てないんだ。
それはともかく、図体ばかりデカくなっても中身は子供っていう現実を証明してくれちゃっているデカ犬たちの写真を見つけてきたので、みんなにもシェアしておこう。
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
そう、ここに登場したわんこたちは、大好きな飼い主さんにとって、まだまだ自分は可愛い子犬なんだと思っているんだろうね。なんとも微笑ましくも重たそうな、記念写真の数々なのであった。
via:Large Dogs That Still Think They’re Tiny Puppies written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト
マランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい
例えどれだけでかかろうと、ヤツらの「大好き」は止まらない。大型犬のいる日常的風景はいかが?
隣の犬は大きすぎた。大きくなっても甘えん坊な巨大犬たちファイナル
これがうちの愛犬なんだぜ!ペットの犬を抱き上げていっしょに写ってみた写真集
出会った時から親友になれたよ。大型犬と小さな子供のやさしい世界画像集
巨大すぎかよ!とにかくでかい犬の意味はその存在の大きさだった。
コメント
1. 匿名処理班
レトリバーって小型犬の部類なんじゃない?(錯乱)
2. 匿名処理班
室内で一緒に暮らせるんなら、ワンワンもええのぅ
3. 匿名処理班
レトリーバーのどや顔カメラ目線いいね
4. 匿名処理班
犬と言うのは記憶に時系列が無いらしいね、だから過去の事でも印象の強さで記憶の優先順位が付くから虐待された犬がいくら昔の事でも時間で記憶が薄れたりしないし逆に嬉しい記憶もいつまでも新鮮なまま、だからこの犬達もも子犬の頃抱っこされた記憶が一番うれしい記憶なんだろうな。
5. 匿名処理班
パパやママのお膝に乗ると幸せな気分になるからね
6. 匿名処理班
上に乗っているだけの犬の顔はなんかしょんぼりめだけど、抱きしめられてる時の顔はほんとに嬉しそうだな笑笑
7. 匿名処理班
4.の画像は、ご主人様の顔に尻の穴を押し付けようとしてないか?
8. 匿名処理班
若い頃、大型犬を飼育していたけど
もう体力的に無理…
街で見かけたらもふもふさせてもらうだけに
留めておいてます
9. 匿名処理班
可愛すぎる。
尻をくっつけるのは信頼の証
10. 匿名処理班
グレート”で〜ん”
11. 匿名処理班
うらやまし〜
でも、155/48圓里發笋径侶燭離錺い砲鰐詰かな〜
12. 匿名処理班
カメラ目線くれてる犬がみんな飼い主を自慢しているように見える。
13. 匿名処理班
5番は動物病院でよく見る光景だ。いつも飼い主に抱っこされて来院するサモエド(飼い主さんいわく、ものすごいビビリで病院が怖いらしい)を知ってる。
14. 匿名処理班
8.の画像
これ絶対入ってるよね
15. 匿名処理班
どいつもこいつも無垢な顔しやがって
可愛すぎか
16. 匿名処理班
大型犬は成犬になる前に既に大きくなってしまい
割と早い段階で抱っこしてもらえなくなってしまうので
実はとても淋しいのかもしれないね
大型犬に甘えん坊が多いのはそのせいなのかな❓
逆に小型犬は
ずーっと小さいままなので
いつまでも抱っこしてもらえるから
「子供扱いしないでよ❗️」って
ツンなわんこが多い気がする
17. 匿名処理班
ん、たぶん人間が小さくなっただけだけだよ。
彼ら彼女らの雰囲気は子供みたいだからね。
18. 匿名処理班
グレートデン多いな、平均50キロだしマジに潰れるわ
シェパードやハスキーは飼い主には甘えん坊多い感じだけどグレートデンも多いのかね
19. 匿名処理班
うちのイッヌは逆に、自分が仔犬当時小学生だったワイを未だに子供扱いしてくる
前足で抱え込んで毛づくろいしてくれるんだが髪の毛ベッタベタになるわw
仔犬の時の認識ってずっと固定されるのかな
20. 匿名処理班
1の写真好き。
二人ともいい笑顔で。
21. 匿名処理班
こんなデカい犬いんのか……
22. 匿名処理班
13のおっちゃんの笑顔とワンコの嬉しそうな顔でほっこりした。
皆元気で長生きしてくれよ?
23. 匿名処理班
大型犬 大好きだけど 病気で獣医さんに連れてくとき大変
24. 匿名処理班
こんな巨躯でも まだ1歳にもなってなかったりするんだよな
25. 匿名処理班
しかし抱えられてなんか違うと困惑気味な顔してるの居るな。
26. 匿名処理班
直前に、飼い主が他所の犬を構っていた等の犬にとって妬けることがあった、とかそういう時も愛情の確認作業・においの上書き作業としてこういう行動に出るよ。
まだ子犬と思って、というより、人が主で従が犬の好ましい関係性があるからこそではと思う。
27. 匿名処理班
大きな犬ってかわいいな
28. 匿名処理班
これが当たり前って顔しよる
29. 匿名処理班
妹が飼ってた規格外れでJKCに登録できなかったバーニーズ、120kgでも自分は小さいくて可愛いわんこだと思ってて、老母の膝に座って母が埋もれてた姿を思い出して、涙が出ちゃったよ。
30. 匿名処理班
ここまででかくなる犬を飼いたい気持ちがわからない
31. 匿名処理班
どの子も愛が重いなー
32. 匿名処理班
でかすぎん?虎とかライオンレベル((((;゚Д゚))))
33. 匿名処理班
常々思ってたけど、とーちゃんかーちゃんに抱っこしてもらってる大型犬の写真は何故か、めっちゃ神妙な顔してる子と、めっちゃ得意気な顔してる子のどちらかだね。
後者は、やったぜ抱っこしてもらったぜなのかなって想像してるんだけど、前者はどんな顔なんだろう。
どっちもかわいいな。
34. 匿名処理班
病院が怖くて抱っこされてる写真が紛れ込んでおりますがな
35. 匿名処理班
大きなイヌもカワイイな。でも、オレの家ではとても飼えない。
36.
37. 匿名処理班
寝てるときに腹の上に飛び乗ってきたら軽く死ねる
38.
39.
40. 匿名処理班
なにこれかわいい
41. 匿名処理班
8番は、中におっさんが入ってるだろ。
42. 匿名処理班
わんこの顔も良いけど、飼い主の顔も良いよね。なんかこっちまでニヤニヤってなる。みんなかわええ
43. 匿名処理班
どの写真も愛情たっぷりね
44. 匿名処理班
※4
そうなんだね!
ほっこりするなぁ(^^)
45. 匿名処理班
可愛いよね
うちの猫も子猫の時に肩に自分で乗ってたんやけど
今でも本棚の上から肩に着地しようとして凄く可愛い(痛いけどw
46. 匿名処理班
うれし迷惑そうな飼い主さんの顔がまたw
47. 匿名処理班
すげぇな
猫の5〜6kg位でも 重い……はははこやつめ! ってなるのに
48. 匿名処理班
いくつかの画像見ていけない想像した奴は正直に手を上げろ・・・ノ
49. 匿名処理班
※18
グレートデン、昔飼ってたけどむちゃくちゃ甘えん坊だったよ。
人間大好きだったから街中を歩いていても、声をかけてくれる人には「撫でて!触って!抱きしめて!」ってアピールが凄かった
50. 匿名処理班
幸せそう
51. 匿名処理班
子犬の頃の写真(抱っこしてるの)もあればいいのに(´・ω・)
52. 匿名処理班
こんなん嬉しい悲鳴を上げながら圧死するわ
53. 匿名処理班
犬は信頼してる人と体をくっつけると安心するらしいから、甘えんぼうな子にとって抱っこはコミュニケーション最高部類なんだろうなぁ……そして彼らの中では自分が小さいというより、飼い主がいつまでも仔犬の頃のように大きな胸で抱き寄せて長い腕で包んでくれるように思ってくれているのかも知れん。
そして飼い主は毛で埋まる。
54. 匿名処理班
ご近所にでっかいピレネー犬を飼っているご家庭があった。ちっちゃい都会の一軒家で犬も狭そうだと思ったが、なにより飼い主が身長150センチくらいのおばさんで、犬がおばさんを引っ張ってるかのようだった。
55. 匿名処理班
甘えているだけだから、可愛いよね