
simonwijers /pixabay
死後、埋められた死体が動くとなると、ゾンビをイメージしてしまう人も少なくないだろう。しかし、オーストラリアの新たな研究によると、死体が動くことは極めて現実的であることが判明した。
欧米には法医学研究のため、献体された実際の人間の死体を観察するための死体農場(ボディファーム)が設けられているが、シドニー郊外にある死体農場で行われた研究により、人間の死体は腐敗プロセスを過ぎた死後1年以上経っても、まだ動き続けていることがわかったという。
この研究結果は、今後の犯罪捜査上において死後の時間を確立することに非常に役に立つと研究者らは述べている。
広告
“死体農場”で死体の動きを研究
シドニー郊外の、人目につかない森林地帯に位置しているオーストラリア化石生成実験研究所(Australian Facility for Taphonomic Experimental Research:AFTER)には、広大な敷地内に無数の死体がある。死後の人体の腐敗、分解過程を観察するためだ。
image credit:UTS Sydney/abc.net.au
今回、研究者らは死体の動きを調査するために、17か月間にわたり研究を続けてきた。ライムラプスカメラを使って30分間隔で死体の動きを撮影し観察した研究者らは、死体が死後1年以上経っても動くことに驚いた。
17か月経っても死体の腕が動いていた
この研究に携わっている科学者アリソン・ウィルソン氏は、米メディアに次のように話している。体の横にあった腕が体に近付いて、その後体の両脇に広がるように伸びました。片腕は体から離れて、また体にくっつくように戻ってくるのも確認できました。研究者らは、この動きは死体が分解される初期から中期の段階で、体内にガスが蓄積することにより起こる現象だと捉えている。
しかし初期段階だけでなく、17か月経っても同様の動きを死体が見せたことには、研究者らにとっても驚くべきことだったようだ。
ウィルソン氏は、こうした死体の動きは、体の靭帯が乾燥するにつれて収縮した結果である可能性があることを示唆している。
死体の動きと分解率を深めることの重要性
今回の研究で監督を務めた法医学人類学者および犯罪学者のザンテ・マレット博士は、死体の動きが著しいことに驚きを露わにしながらも、「これらの観察は、潜在的な重要性を持っていることが再確認できた」と述べている。死体の動きと分解率を深めることで、警察の犯罪捜査において死亡時間をより正確に割り出すことや、死因の特定に役立つからだ。
犯罪を早期解決するために最も重要なのは、犯罪現場での分析においてミスをしないことである。
この研究結果は、犯罪捜査に非常に重要な手助けとなることが確実であり、また災害などで被害に遭った人々の調査にも役立つとウィルソン氏は話している。
被害者と残された遺族にとって重要なのは、被害者の最期の物語を正確に伝えるということ。いつ、どのような状態で最期を迎えたのかを確実なものにすることは、とても大切なことなのです。現在、この死体農場には70体の死体がドナーにより提供され、保管されているという。

frolicsomepl/pixabay
過去には、クイーンズランド州中央部に研究所を移す予定をしていたが、計画が進展せず、2年以内には別の場所へ移動になる可能性もあるとのことだ。オーストラリアの砂漠地帯と森林地帯では、死体の腐敗度も異なることから、当然違った研究結果となる。
研究者らは、様々な状況からできるだけ多くの情報を取得できるように、異なる場所で異なる高度にある複数の死体農場を持つことを希望している。
同様の施設はアメリカにもいくつか存在し、ハゲワシが人体を食い尽くすまでを観察しているところもある。
References:abc.net.auなど / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
SCP-951-JPの画像を使うのは草。
2. 匿名処理班
17か月たったら白骨化してるんじゃないのか?
3. 匿名処理班
死体農場って言葉を知ったのはパトリシア・コーンウェルのミステリー小説だった
4. 匿名処理班
※3
俺はボーンズだったな
5. 匿名処理班
死体農場の存在はBONESで知った
6. 匿名処理班
熟成肉。
7. 匿名処理班
この発見がゾンビパンデミックの始まりであった……
8. 匿名処理班
腐敗で膨張&痩せ の過程で動いてるように見えるだけじゃないの?
9. 匿名処理班
死体が動くっていうと怖いけど、腐りかけの生ものが形を変えているだけって思うと当たり前のような気もする
10. 匿名処理班
ガスでって事は皮膚はまだ残っててその下に溜まってる事かな
筋が無くても骨と皮だけ有れば動くんだ…
11. 匿名処理班
現代の九相図はビデオカメラで撮るんですねぇ…
12. 匿名処理班
死体のガスと言えば
クジラの爆発がすんごい
13. 匿名処理班
「死体の動きと分解率を深める」
なんとなくわかるけど、意味は取りづらい…
だれか解説してプリーズ
14. 匿名処理班
>>3
自分は10代の頃
TV📺のドキュメンタリーで知った
日向、日陰、水中、土中…
色々と条件の違う場所に死体を置いて
その朽ち果て方の違いを法医学の研究者が
観察している映像が
ゴールデンタイムに放映されていた
死体もバッチリとな
時代の違いを感じる…
15. 匿名処理班
案外冬虫夏草みたいな寄生植物や寄生虫あたりの影響だったりして
16.
17. 匿名処理班
環境によっては1年以上経っても白骨化しないだけでなく筋やらが収縮するのか
じゃあ変な姿勢で発見されてなんだコレは!?と思ったけど死後に動いただけだった…なんてこともあるのかな
18. 匿名処理班
日本でも死後に献体(解剖用)を希望する人が近年増加してて登録停止や断ることが多いくらいだって某大学病院の人から聞いたので、農場作れたらそちらにも提供してもらえて色々新たな発見があるんじゃないかと思うけど、まず国土の広さ(というか人口密度の高さ)からくる諸々の問題で無理だろうなあ
もっとも、献体希望者が増えてるのは医学の進歩に貢献したい!とかいうポジティブな動機より、火葬も慰霊もしてもらえるから家族に負担かけなくてすむし…そのついでに役に立つなら…みたいな世知辛い動機が主流らしいので、長期間放置で観察される農場に提供してもいいって人がどれだけいるかはまた別かもな
19. 匿名処理班
火葬の日本じゃできない研究だなぁ…
20. 匿名処理班
死んだ猫が倒れたままもぞもぞ動いてて棒でひっくり返したら大量のウジが動かしてたって体験があるから、ウジ説もあるかなと思う
21. 匿名処理班
死体農場は藤堂比奈子で知った
法医学的にはかなり重要な研究らしいけど
国土が狭い日本じゃ厳しいかもね
22. 匿名処理班
タイムラプスのリンク欲しい
23. 匿名処理班
>>19
山梨県や和歌山県、三重県、高知県、奈良県の一部では土葬が主流らしいよ
ググッたら出てきた
24. 匿名処理班
※19
死体農場は生前に本人が献体するって言う意志を示した人の死体を使ってるんだから葬送方法の習慣は別に関係ないよ
それとは別に例えばアメリカでも最近は火葬の割合は増加しつつあって、州によってはむしろ火葬の方が多数派のところだってある
25. 匿名処理班
>>2
高温多湿な日本とはまた違うんじゃないの
26. 匿名処理班
クレイジージャーニーで見たな
献体される遺体は犯罪者が多いとか・・・
実際見に行ったら思う事が色々あるんだろうなぁ・・・
27. 匿名処理班
※1
俺もそれ思い出して「ヒィイッ!」ってなった
28. 匿名処理班
>>19
我々が知らないだけで
あるかも〜
29. 匿名処理班
20年前くらいに日本のカルト宗教だったかであったね
まだ生きてるからってシ体の世話しつづけてるの
30. 匿名処理班
死んだ奴のことなんか忘れて前向きに生きる方が健全だと思うけどな
って思うのは冷たいのかな…でも終わったことをいつまでも忘れないと病むよ
31. 匿名工作員
※3
スカーペッタの検屍官シリーズな。
夢中になって読んでた…
死体農場ってそのまんまタイトルの本も出てたと思う。
32. 匿名処理班
靭の乾燥じゃなかったのね
33. 匿名処理班
ラスプーチンかな
34. 匿名処理班
ヒント:動物
35. 匿名処理班
>>25
だからゾンビとかミイラが西洋文化で栄えたのかな…
36. 匿名処理班
野ざらしだとしたら、臭いが凄いだろうな、
37. 匿名処理班
※30
記事は最後まで読んだかね?
これは死生感云々の話じゃないよ。
犯罪被害者・自然死等々、機能停止した(死んだ)体が『どうして』『どうなって』『どうなるのか』等々知ることが主な目的。
それが犯行内容の解明やら自然の生態系への影響やら何やらに役立たれていく。
その為の研究の話。
38.
39. 匿名処理班
こいつ・・・動くぞ! な?
40. 匿名処理班
これ動物版で答え出てなかった?
ウジの川じゃなかった?
41. 匿名処理班
警察官の身内が言ってた。
生きてる、って駆け寄ったら皮膚の中でウジが動いて立って。
42.
43. 匿名処理班
>>3
シタイ農場って有名なんだ
物知らずで初見だったから、びっくりししたよ
ある種、SF的なロマンを感じる
44. 匿名処理班
>>18
この記事読んだら、個人的には犯罪捜査に役立つなら自分の死体で放置観察やってみて欲しいと思ったよ
まだしばらくは死なないかもしれないけどw
45. 匿名処理班
墓から這い出すときのゾンビの唸り声もガスが抜ける音だったりして
46. 匿名処理班
>>1
そっちが気になる認識障害w
47. 匿名処理班
>>1
Pixabayのフリー素材なんだよなぁ
48. 匿名処理班
>>44
ワイも焼かれたり埋められたりするより、のびのびとした死体になって四季を眺めたいわ
49. 匿名処理班
実際にその動く様を見せろと言いたいけど見せんなよそんなもんという気持ちもありどうすればこのもやもやが収まるのか。
50. 匿名処理班
※29
コメ読んだ瞬間に「定説です」ってフレーズ思い出したわ。ライフスペース事件だね