いまでは撮影者のお隣に住んでいるみたいですよ
Pequeño gato abandonado ruega por ser adoptado y familia toma drástica decisión(larepublica.pe)
生きたフランス語に堪能なお方、翻訳というかくだけた日本語化お願いできないでしょうか
aujourd’hui un chat a essayé de m’attaquer, c’est un fou furieux! ( âme sensible s’abstenir )
↓
ne t’en fait pas il va archi bien aujourd’hui et il est avec sa famille!
>>52 ここだけわかるわ 下誰かやって
aujourd’hui un chat a essaye de m’attaquer, c’est un fou furieux! ( ame sensible s’abstenir )
「今日、子猫が私を襲ってきたの!すっごく怒ったお馬鹿さん!」
言葉通りに取れば、棄権した、らしいけど…
コメント
1. 匿名処理班
あー捕まっちゃったーこれは離れられないなー(喜)
2. 匿名処理班
あー捕まっちゃったーこれは離れられないなー(歓喜)
3. 匿名処理班
代わりに俺がロシアまでもらいに行く
4. 匿名処理班
このあざといまでの可愛さを武器に使うとは凶悪な猫だ。
被害が拡大する前に、私が犠牲なるしかあるまい。
責任をもって収監せねば!
5. 匿名処理班
???『いいな、次に来るあの人間を狙え。健闘を祈る』
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12. 匿名処理班
なんか涙出てきた
13. 匿名処理班
他の人にもこのぐらい積極的にアタックするのかな?
にしても子ネコのお手ての細いこと、小指より細いのね
こんなお手てで一生懸命アタックしてきたら離れられないよ
14. 匿名処理班
ああ、この子は冷たい金属のサークルのなかで
生き物の温かみがほしかったのかもしれない
この年の子ならママンに抱かれてぬくぬくしている年頃だもの
寂しくて心細くて泣きそうだったんだ
暖かくてやらかいものがほしくてほしくて縋り付いていたんだ
(つДT) せめてぬいぐるみとタオルぐらい中に入れてやってちょうだいよ
15. 匿名処理班
同じ人間にこれほど求められたことはない自分にとって
こんなことされたら生涯お前を守る愛す下僕にしてくださいと
即お持ち帰りするな。
16. 匿名処理班
>>4
いや、危険だ、ここは私に任せろ
それにしてもほぼ叫んでるぐらいの鳴き方だな、どんだけ触ってほしかったんだよ……かわいすぎる
17. 匿名処理班
危険だ
一瞬にして情がうつる
子供を叱れない
18. 匿名処理班
ミューミュー鳴く声と小さな手の攻撃を食らっては白旗あげる以外の選択肢はない
19. 匿名処理班
ぬこ様は地球上に於いて最強…!
(なお、ぬこ様の力を政治利用すると全身が禿げる模様)
20. 匿名処理班
あばばばばば・・・こんなのズルいよぉ
21. 匿名処理班
これは覚悟を決める必要がある
22. 匿名処理班
こんな感じで飼い始めたウチの白猫。お母さんである私にしか懐かなくてはや12年。去勢しているのもあるが、、お友達を連れてきたことがない。
ところが最近、「唐揚げくん」と名付けた中猫を
かばう、食べさせるようになった。自分の好物を残し、他の猫から守りながらである。近所の目もあるので、コッソリ応援している。
23. 匿名処理班
こんな感じで飼い始めたウチの白猫。お母さんである私にしか懐かなくてはや12年。去勢しているのもあるが、、お友達を連れてきたことがない。
ところが最近、「唐揚げくん」と名付けた中猫を
かばう、食べさせるようになった。自分の好物を残し、他の猫から守りながらである。近所の目もあるので、コッソリ応援している。
24. 匿名処理班
※5
いけない、それ以上のコメントはいけない
25. 匿名処理班
誘拐したい。
26. 匿名処理班
いやー、これは引き取らざるを得ない。
27. 匿名処理班
NNN「求めよ、さすれば与えられん」
28. 匿名処理班
かわりにほしい
29. 匿名処理班
これはいい左ストレート。
30. 匿名処理班
可愛い上に面白いわけで、最強。
31. 匿名処理班
保護施設の動物を引き取ると、良いことが起きるらしい。(奇跡体験アンビリーバボー?)
32. 匿名処理班
猫に選ばられた高貴なる魂を持った女性なのですね
33. 匿名処理班
これは回避不可能
34. 匿名処理班
このくらい小さと甘えたいだろうに、ちょっと切ないす
35. 匿名処理班
×不可避
○不可能
36. 匿名処理班
この攻撃からは逃れられない!
37. 匿名処理班
こ、これは(・・;) もう連れ帰るしかない! なんだあの母性やら父性やらをくすぐりまくる愛らしい鳴き声は!! ドキドキしちゃったじゃないか
38. 匿名処理班
こんなに縋り付かれたらほっといて帰るなんて絶対無理や…
39. 匿名処理班
指に食い物の匂いが付いてたんじゃないかと
40. 匿名処理班
必死過ぎて顔がムギュってなってるの本当に可愛い
しかもこんなに小さい子なのに、爪は立てないように気をつけてるように見える
そしてこんなに小さい子なのに、保護施設のケージに(恐らく)一人ぼっちになってるという事実に泣いた
お家に連れて帰ってあげてくれぇ
41. 匿名処理班
こんな小さいのに1匹でいるのか?
寂しいんだろうな
42. 匿名処理班
なんか泣きそうだわ
こんなのに出会ったら大号泣だわ
43. 匿名処理班
>これでこのまま立ち去ることは不可避だろう。
立ち去っちゃう〜!!!不可能と書きたかったのかな?
44. 匿名処理班
猫がわいそう。これを美談としてみてる人は、自分がうぬぼれてることに気づこうね?
45. 匿名処理班
うちに来ないか?(迫真)
46. 匿名処理班
あー、ここにまた、ネコ様の下僕が誕生か?
(おめでとうございます!)
47. 匿名処理班
そりゃそーでしょ。「保護施設」とは名ばかりで、最終的に毒ガス送りなんだ。必死になるでしょ‼️
48. 匿名処理班
※5
『???』には『NN?』が入るんですね、判ります
49. 匿名処理班
キュン死
50. 匿名処理班
この子も貰い手がつかなければ殺処分なんだよな
51. 匿名処理班
これはこのまま一人で帰宅しても指に仔猫ハンドの感触がフラッシュバックしちゃうだろ
夜中に飛び起きて「あの仔を向かえに行かなきゃ!」と身支度を整えるレベル
52. 匿名処理班
いまでは撮影者のお隣に住んでいるみたいですよ
Pequeño gato abandonado ruega por ser adoptado y familia toma drástica decisión(larepublica.pe)
生きたフランス語に堪能なお方、翻訳というかくだけた日本語化お願いできないでしょうか
aujourd’hui un chat a essayé de m’attaquer, c’est un fou furieux! ( âme sensible s’abstenir )
↓
ne t’en fait pas il va archi bien aujourd’hui et il est avec sa famille!
53. 匿名処理班
こうなるのが怖いからこういうところに行くのは抵抗あるんだ
猫好きなくせに責任もって飼うことができない甲斐性なしと再確認してけっこうな期間沈んだ気持ちになる
けど可愛いなあいつかお迎えできるかな
54. 匿名処理班
※5すぐ海外へ逃げろ!
55. 匿名処理班
生後1〜2ヶ月ぐらいかな
今このぐらいの子猫保護して育ててる
みーみーみーみー可愛いぞ
56. 匿名処理班
沖縄なんだけどアメリカ兵が本国に帰る時にペットを施設(アメリカ兵専用)に置いていく。大抵、猫なら長毛で犬はかなりの大型犬か、たまに小型犬がいる。連れて帰れないなら飼わないで欲しい。たまに爬虫類(トカゲ?)もいる。この辺は勝手に放したりしてないからいいけど。犬はもう少し小さい系にして欲しい。普通の民家では無理。そもそも大型犬を日本で飼う場合は厳重な檻が義務化されてるし。基地の中はアメリカの法律なので普通に飼っているけど。ただ基地の周囲のペットショップはフードが安い! (脱線してしまいました)
57. 匿名処理班
好意的というか人間に都合よく解釈すれば
飼い主との運命的な出会い、ってことになるのかもしれないけど
子猫からすれば狭いケージから出たくて必死なだけかもしれない
引き取った子猫が飼い主に甘えまくってるシーンまであれば安心だったんだけど
数年前に両親の散歩のお供も兼ねて犬を飼おう、って話になった時に
こうした保護施設に行ったことあるんだけど
同じようにアピールしてるのか出たいだけなのか必死に動き回ってたり
ものすごく悲しそうな声で泣きながら見つめてくるのがいる一方で
気力を失ったのか狭いケージの片隅に諦めたように丸まってるのもいて
軽い気持ちで見学に行ったのに、両親含めてブルーな気分になってそのまま帰ったよ…
58. 匿名処理班
古参ネコ「あいつは、人たらしやな。」
59. 匿名処理班
あー捕まっちゃったーこれは離れられないなー(恩恵)
60. 匿名処理班
我々はこの可愛さに抗えない🐈
飼い主?ノンノンノン☝️ 下位主ですから
彼らがマスターなんですよ🙇
61. 匿名処理班
命名ガブリエル、コレしか浮かばない。
62.
63. 匿名処理班
寂しかったんだろうね。温もりが欲しかったんだろうな。
連れて帰ってあげてほしい。
64. 匿名処理班
※56
動物の飼育に関しては沖縄よりアメリカの方が法律的に厳しくなかったか?
65.
66. 匿名処理班
ちっちゃい子猫は超甘えんぼだからなあ。自分が弱いのを自覚してるから守られたい本能あるんだろう。
67. 匿名処理班
施設は清潔そうだが、ムネが痛む。
猫は成猫は基本、単独行動だけど
子猫は成長するまで兄弟との集団行動だから
そりゃひとりぼっちはツライよ。
保温力も免疫力も低下する。
68. 匿名処理班
これでこの猫を選ばなかったら、ビアンカを選ばないようなもん
69. 匿名処理班
胸がキュンキュンするんじゃー
70. 匿名処理班
こんなことされたら引き取るしかないじゃん
71. 匿名処理班
猫飼いたいし、買うなら最後まで責任を持って飼うけど、死ぬときが悲しすぎるからもう飼えないなぁ…
72. 匿名処理班
餌をくれ❣
73. 匿名処理班
だが引き取られた後は、けんもほろろなのであった
74. 匿名処理班
可愛いというより胸が痛む
これほどまで必死にならなければ生きていけないかもしれないという不安があるのかもしれない
75. 匿名処理班
※73 「こうなった以上、そなたは名実ともにワラワの下僕。身分をわきまえよ。」
76. 匿名処理班
>>52 ここだけわかるわ 下誰かやって
aujourd’hui un chat a essaye de m’attaquer, c’est un fou furieux! ( ame sensible s’abstenir )
「今日、子猫が私を襲ってきたの!すっごく怒ったお馬鹿さん!」
言葉通りに取れば、棄権した、らしいけど…
77.
78. 匿名処理班
ブリーダーは許可せず保護施設からのみ
もらい受ける。こうならないかな。
高額な買い物ではなく。
79. 匿名処理班
※76
下ググった
ne t'en fais pas il va archi bien aujourd’hui et il est avec sa famille!
「彼は今日は元気で、家族と一緒にいるので心配しないでください!」
80. 匿名処理班
ゲージのなかにあたたかなタオルかなにかを
入れてあげてほしい