
目線は正面を向いたまま、二足立ちしながら器用に左右の手(前脚)を交互に開いたり閉じたりする。なんかステージめいた台の上にいるし、これはもういっぱしの猫芸人風情だ。
その動きはとてもリズミカル&テクニカル。ไม่ว่างงะทาส พี่กำลังรำวงอยู่
— มองทำแมว (@animalsmm_) May 4, 2019
( cr. hana__kitty ) pic.twitter.com/0edaN5096W
手前の肉球をぱっと開いたら

左右の肉球どちらかが開くとどちらかが閉じるシステム。

とでもいうのだろうか?
芸猫を目指しているのか、格闘猫を目指しているのかはわからないが、そのトレーニングの成果は飼い主が見届けることだろう、きっとそう。
あわせて読みたい





コメント
1. 通りすがり
ガラスかアクリルか何か透明な物を通して撮影されている
猫に向かって右側に四角い何かが写り込んでいる
明るい物で無ければそこだけ写り込んだりしないだろうから窓の外が写ったのかテレビが写ったのかライトアップされた水槽でも写り込む
撮影してるカメラに目線を合わせてるようだけどそっちをイメージして取っ捕まえる為の練習をしてたりするかも?
結論・私が考えても何一つ確定しない
2.
3. 匿名処理班
この行動に何か意味があるのかな?
4. 匿名処理班
エアふみふみ♥️
かわいいなぁ(*´ω`*)
5. 匿名処理班
エアーもみもみしてる…かわいい…
お母さんや毛布がないところでつい思い出してもみもみしているのだと思うといじらしくてたまらぬはぁぁ
6. 匿名処理班
そうそう、運動前に手首をよく動かしておくと手首を捻る予防になるんだよね!
7. 匿名処理班
なんか水かきみたいなの見えたんだけど…
8. 匿名処理班
※1 考えるな、感じろ!
9. 匿名処理班
エアふみ...嗚呼...柔らかくて良い匂いしそう...
10. 匿名処理班
猫界の範馬刃牙
脱力の状態から一転、最速のジャブ(ФωФ)m
11. 匿名処理班
みーぎの手を開いたっら〜
ひーだり手は閉じるシステム〜
12. 匿名処理班
猫って水かきあるんか泳げるんか
13. 匿名処理班
猫さんの表情良過ぎwwwwww
14. 匿名処理班
これ母乳を出す為に子猫がやる動作じゃなかったっけ?
15. 匿名処理班
右眼球、左眼球、を交互に(使って)見て...脚を左右交互に閉じたり開いたりする猫
って文章に脳内変換されてしまってたので、
どんな、おどろおどろしい動画なのか...。と思って動画を観てみたら
右肉球、左肉球、交互に見て!前脚を左右交互に閉じたり開いたりする猫
だったw
16. 匿名処理班
記事のタイトルが懐かしい。2700だっけ?
17. 匿名処理班
>>12
地元は海辺なので地元の野良猫たちは普通に泳ぎます。生後3ヶ月くらいの子猫がうっかり海に落ちたのに普通に泳いで自力で岸に上がってきてました。
18. 匿名処理班
右肉球、左肉球、交互に見て!前脚を左右交互に閉じたり開いたりする運動〜
はい!いっちにさんし
19. 通りすがり
>>8
樽の香りを感じながらバナナを連想しています(〜 ̄▽ ̄)〜🍶
20. 匿名処理班
顔面にお手手を乗っけるようにしてやって欲しい。
爪?
ご褒美だから。
21. 匿名処理班
この動画をみた半数がやりそうなこと
ネコのしぐさにあわせて手をにぎにぎする
22. 匿名処理班
開いたおててから
何かのエネルギーが出ているように見える
23. 匿名処理班
ฅ*•ω•*) (*•ω•*ฅ ฅ*•ω•*)
24. 匿名処理班
>>15
同志よ
25. 匿名処理班
うちの子も、良くエアふみふみしてる
26. 匿名処理班
タイトルを見て猫が自分の肉球を交互に見てるのかと思って
「猫も手鏡するのか…」
と思いましたが違いました