iStock-489040734_e
Aphelleon/iStock
 ロシア宇宙科学研究所の科学者、レオニド・サンフォマリティ氏は、金星に生命体が存在している可能性を示唆する証拠を見つけたと発表した。

 レオニド氏が見つけた証拠は、昔ソビエト連邦(現ロシア)が行っていた金星調査プロジェクト「ベネラ計画」の時に撮られた写真に埋もれていたという。

ベネラ計画とは

 ソビエト連邦(現ロシア)は金星探査のために「ベネラ計画」を発足し、1961年から1983年まで、惑星探査機「ベネラ号」を16回打ち上げた。

 この探査計画で、他の惑星大気圏への探査機の投入、惑星表面への軟着陸、惑星表面からの映像転送、高解像度レーダーによる惑星表面の地図の作成など、さまざまな人類初の試みが行われていた。
4_e
ベネラ号の着陸位置 wikimedia commons

最新の復元技術で写真を解析したところ地球外生命体の姿が?

 探査機は金星の地表撮影に成功したものの、その多くは金星の灼熱に耐えることが出来なかった機械の故障により白黒の線が入り混じった写真ばかりだったが、レオニド氏が、最新の復元技術を応用して解析したところ、約18種類の地球外生命体が映っていた可能性があるという。
2_e
ベネラ計画の探査機の一つ
 レオニド氏は今回の発見について
地球上の生命体と似た生物が写真には写っていて、トカゲやサソリに近い小動物がいたようです。周りの地表とは異なる形状をしているうえに、写真ごとに移動しているところを見ると生命体である事は間違いないといえるでしょう
と語っている。

 なお生物の大きさが撮影された写真毎に大きく違うといった指摘を受け彼はこう解釈した。
地球上の生物と金星の生物は異なった特性を持っている為にこういった結果になっているのだと思います。

地球は水素を基盤にして生命が生み出されているのに対して、金星は摂氏460度の中にあるため、生命の形状も特性も全く違うのでしょう
Venus◄ Alien Life? Robotic Object And Other Anomalies Found In NASA Venera Surface Images

 地球上とは全く違う金星という環境下の下に育まれた生命がどういった形状をしているのかは未だ不明だが、ロシアは少なくとも2025年までには新しい宇宙探査プロジェクトを始動したいと発表している。

 果たしてそこで炭素や水素を必要としない生命体は見つかるのだろうか?さらなる調査結果を待ちたい。

 この研究結果は『Uspekhi Fizicheskikh Nauk』に掲載された。

References:Команда российских ученых нашла признаки гипотетической жизни на Венере/ written by riki7119 / edited by parumo
あわせて読みたい
金星にある暗いシミ。それが生命体である可能性を示唆(米研究)


いるとすれば地下だ。火星の地下に生命体が大量に存在する可能性が示唆される(アメリカ地球物理学連合)


地球に一番近い惑星は何?金星ではなく、水星かもしれないという説(米研究


嵐が吹き荒れるのは地球だけではない。太陽系惑星で発生する10の巨大嵐


「男性は火星人で女性は金星人」男女の溝を埋めるためのこの提案はある意味合ってる?(米研究)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年05月28日 22:33
  • ID:TqelUjjB0 #

そりゃいるだろ
そんなの近所のボケたじーさんも言ってるわ

2

2. 匿名処理班

  • 2019年05月28日 22:41
  • ID:0kLpCSFY0 #

むかし、かせいに運河があるとしんじて望遠鏡をむけたひとには
りっぱな運河がみえたそうだ。
もうなんじゅうにんてひとがそれをほうこくしている。

3

3. 匿名処理班

  • 2019年05月28日 22:42
  • ID:JIj9HTRu0 #

何回見ても分からんわ〜

4

4. 匿名処理班

  • 2019年05月28日 22:44
  • ID:YKCgALM60 #

これはただの岩だと思うが金星は生命が存在する可能性はかなり高いように思う。
地球で言うところの成層圏あたりには温度も硫酸濃度も低いスポットがある。
その層に、以前から「不自然な動きをする黒い雲」が頻繁に観測されていて、
これは鳥のような生き物か、大きな菌類の巨大な群体である可能性がある。
金星の高密度の大気ならば浮力、あるいは揚力は地球とは比較にならない。
一生涯を空ですごす生物が進化しても何ら不思議はない。

5

5. 匿名処理班

  • 2019年05月28日 22:48
  • ID:KUAf3Avq0 #

レオニドさん疲れてるんだね
その写真には少なくとも30種類は写ってるよ

6

6. 匿名処理班

  • 2019年05月28日 22:50
  • ID:xD6FdJ5G0 #

動いてるから生命体ってのもなかなかだな。
んでその写真はー?

7

7. 匿名処理班

  • 2019年05月28日 23:01
  • ID:caVkJ.c40 #

じわじわくる

8

8.

  • 2019年05月28日 23:17
  • ID:9yMooHC40 #
9

9. 匿名処理班

  • 2019年05月28日 23:30
  • ID:mECDT0pX0 #

金星の次はエウロパ、タイタンにも調査船を送って欲しいな。この二つの衛星は液体が存在するみたいだから何かいそう。

10

10. 匿名処理班

  • 2019年05月28日 23:32
  • ID:HBiBUgM30 #

まあ居ったとしても地球には連れて帰れないし、人類も金星には下り立てないね

11

11. 匿名処理班

  • 2019年05月28日 23:39
  • ID:VURXZfvo0 #

生物に宇宙はコントロール出来ないから
何の利害も発生しない
宇宙の温度は−270℃で無酸素に無水に無エネルギー

12

12. 匿名処理班

  • 2019年05月28日 23:54
  • ID:9XFX09Mh0 #

この写真のなかに、いきものは何匹みつけられるかな?

13

13. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 00:37
  • ID:6M7B3dn.0 #

まさか、
数百度の高温状態で
水分も無い
そのうえ上空大気は
硫酸の雨
例えいたとしても
大気中に浮遊する
微生物くらいのはず
でもその可能性すら
無いと思うけどね

14

14. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 00:42
  • ID:b2ygo9o10 #

※12
IQが130くらいないと見えないのさ…

15

15. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 00:46
  • ID:RbAbarJ30 #

いるかもしれないが、地球からじゃ見れない大きさだろ
あと、探査船作って送るのはいいが、絶対に採取して持ってこようとするなよ絶対に

16

16. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 01:11
  • ID:Lg0k7pst0 #

「何とでも言えるわ」なんて言ったら失礼かな?
不思議な形で侵食された所を特別視したいのは分かるけど
単なる偶然の産物にしか見えない。

17

17. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 01:12
  • ID:LVhTafDp0 #

スコットウェアリングの亜種じゃんw
いや本人が名前変えてるだけかもw
バカすぎるw

18

18. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 01:28
  • ID:lmyKAQBE0 #

全く判らんwwww
気圧だけの問題ならクリアする生き物はいるだろうけどさ…

19

19. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 01:28
  • ID:9ZLf3aNb0 #

エンケラドゥスやエウロパの方がまだ可能性はあると思う

20

20. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 01:53
  • ID:R.Kbpnmw0 #

杜王町にいる岩人間の親せきがあちらこちらに写っているじゃないか。

21

21. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 02:17
  • ID:hjvDmfMr0 #

>>4
なんかスレの内容よりワクワクした、特に巨大な菌類の大群あたり

22

22. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 02:24
  • ID:ojyoE7KT0 #

すでに地球で生活してる金星人て何て言ったっけ?

23

23. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 02:57
  • ID:5M7a0Jbh0 #

嵐とかの要因がないのに別の場所に居たり見えなくなってるならそれは
「動いた」と考えていいかもね。
かなり違う環境に適応した存在ならどんな姿かはちと想像つかんし。

24

24. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 02:58
  • ID:9g5WpUwn0 #

金星人がアダムスキー型UFOに乗ってきていたんだっけ?(どうでもいい)

25

25. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 04:02
  • ID:OuexFWRG0 #

これ、写真の中に何匹見つけられるかで精神年齢がわかるやつだよね!しってる!

26

26. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 06:16
  • ID:Ocnw5tGE0 #

地球にいる好熱菌は数百度の熱に耐えられる
金星の熱に耐えられる好熱菌なら実存している可能性が高い
知的生命体は難しいが好熱菌のような生命体なら可能性は十分にありえる

27

27. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 06:24
  • ID:MEtyQ9mP0 #

金星の高度50km付近の大気中は生命が生存可能な環境で、黒く見えるシミのようなところは微生物の集まりの可能性があると言われてるな

28

28. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 06:51
  • ID:qEIho6yi0 #

おわかりいただけだたろうか・・・
ぶっちゃけ私にはわからない・・・の、だが・・・

29

29. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 06:57
  • ID:jt9dFdou0 #

金星に生命はさすがに居ないと思う

30

30. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 07:39
  • ID:9aYQw1zP0 #

???
影が生物に見えたということ?
写真しかないのに”動物”・・・?
科学者とは一体・・・

31

31.

  • 2019年05月29日 08:01
  • ID:CU.k7SJY0 #
32

32. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 08:13
  • ID:Cch7Tw110 #

そんな極地にクマムシですよ
クマムシつれてって観察してみよう

33

33. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 08:38
  • ID:3IOJ7lmA0 #

酸素必要としない生き物くらい宇宙探せばいくらでもいるだろうと思う
地球には酸素があったから酸素使う生物が現れただけ

34

34. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 09:44
  • ID:SyVHd9F00 #

キングギドラ「生き残りが居たか」

35

35. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 10:07
  • ID:uOF.VTsf0 #

生物がいるかどうかは知らんが、少なくともこれに関しては「その科学者が見たいものを見てる」としか思えん

36

36. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 10:46
  • ID:nsyyRHsY0 #

金星の地表は太陽光とガスの影響で400℃以上あるけど、上空を漂う酸の雲は100℃もいかないらしく、100℃の酸の中で生息する微生物なら地球上で確認済みなので可能性ありありだってYouTubeのサイエンス動画みたいな奴で見た。

37

37. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 11:01
  • ID:VzzH19yX0 #

ロシアの科学者

はい、解散

38

38. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 11:13
  • ID:WZGJMZX20 #

>>4
だいぶ前、夢でそういうシーン見たことある!
厚い雲の上、麒麟みたいな真っ黒な生き物。
あれ金星だったのかなぁ。

39

39. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 12:11
  • ID:LF.GhstQ0 #

あれは…珪素生物だ

40

40. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 12:21
  • ID:xpz3QmaC0 #

※19
エウロパも実は木星から放たれる強烈な放射線に晒されてるって問題があるんだよなぁ

41

41. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 12:36
  • ID:U7ByETUe0 #

次のムーに並木伸一郎先生の巻頭カラー記事で載るんですね

42

42. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 13:13
  • ID:y7eFpXIY0 #

生命って微生物じゃなくて
虫レベルの事言ってんのかよw
…でも寝落ちする前に
確かに何か動いた様な気がした

43

43. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 14:03
  • ID:GK1jWUW.0 #

丸より矢印で示してほしい

44

44. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 15:43
  • ID:Gs8VjTe00 #

白鳥座星人と宇宙人アテムさんの宇宙戦争をテレビで見たことがあるから、金星人もいると思う

45

45. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 17:32
  • ID:A05emiTl0 #

ロシアすごいねー(棒)

46

46. じょん・すみす

  • 2019年05月29日 17:37
  • ID:35kZNSbS0 #

写ってる物が何かは知らないが、ベネラ探査機のカメラが
画像を1枚撮影するのに結構な時間がかかる、って話だよね。

47

47. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 19:32
  • ID:EbRr3qaI0 #

太陽系で生物が生きるに一番キツイ惑星てどれなんだろう?
金星て太陽系でもハードな星だとおもうんだけどなぁ

48

48. 通りすがり

  • 2019年05月29日 19:39
  • ID:2lCoqpAg0 #

>>9
生物の痕跡を探す為にも地表のサンプルは欲しいですね

どちらも巨大な衛星で地球よりも重力が強い
その条件でロケットを重力圏外まで飛ばした経験が無いから無理とも言えるけど

エウロパが受けてる木星のバカみたいに強い重力を上手く利用出来るのなら不可能では無いかも知れない

49

49. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 20:18
  • ID:2OEGPMJ40 #

火星に運河や人面石やピラミッドがある!というのとレベル一緒なのでは

50

50. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 21:02
  • ID:0ZMWDTp40 #

>>4
その巨大な黒い菌類、ダークソウルのボスとして出てきそう

51

51. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 21:03
  • ID:0ZMWDTp40 #

地球外生命体がいるなら、俺のことを好きになってくれる女の子がいてもおかしくないよなぁ!!?

52

52. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 21:04
  • ID:gnBLmNep0 #

※47
エネルギーが高い方が、まあ冷え切った星よりはマシかなあって思う。天王星みたいな冷たいガス惑星には、生命は無理だろう
高温高圧の環境ではいろんな化学変化が起きるし、そのうち生命みたいなもんもできるかもしれない。金星と言っても低温のエリアだってあるだろう。地球の深海の熱水噴出孔は金星よりも高圧で光もないけど、動物は住んでいるし、ここで生命が誕生したという説も、いちおうある

53

53. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 21:45
  • ID:CgE2bvzX0 #

硫化水素や放射性物質を食う生き物もおるんやから
生物の可能性に賭けるわ

54

54. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 22:06
  • ID:AzS3ZyJi0 #

おれも30年前から金星に生命がいる可能性についてはずっと示唆していた

55

55. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 22:19
  • ID:Z9Z3n5Eb0 #

金星の空中に微生物が漂っているという説は昔からある。

56

56. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 23:42
  • ID:Tz71X3n80 #

>>29
地球的な生命は無理だろうな。
しかし宇宙的な想像外の存在はゼロとは限らないぞ!

57

57. 匿名処理班

  • 2019年05月29日 23:55
  • ID:xCZIFyoc0 #

※54
今から40年ほど前の少年向け科学誌に
「金星には生命が存在する(?)」
という一文があった
文末の「(?)」が意味するところは深いかも知れない
ま、何より不可解なのは
当時、宇宙人と言えば火星人だったことだ
なのになぜこの一文をつづった彼は金星に生命の存在を感じ取ったのだろう
その根拠とは何か?

58

58. 通りすがり

  • 2019年05月30日 01:51
  • ID:40reDoXV0 #

>>32
丸まったまま帰るまで地球に動かないかも

59

59. 通りすがり

  • 2019年05月30日 20:20
  • ID:27DG2mev0 #

>>47
地球
人類による環境変動で今大量生産絶滅を引き起こしてる
人類はこのまま大量絶滅をお越しながらしばらく存続する見込み

この回答はダメ?

60

60. 匿名処理班

  • 2019年05月30日 21:53
  • ID:NF5lVk9g0 #

はぁ〜
そ〜ですかぁ〜

61

61. 匿名処理班

  • 2019年05月30日 23:46
  • ID:F.sE1R1L0 #

地球にすむおれらには想像もつかない生物が居る可能性は否定はしないが、こんな不鮮明ながぞうのシミみたいなんこじつけて生命の可能性とか言われてもうさんくせえとしか思えない。
採取してDNAの痕跡でも見つかったってんならもろ手を挙げて賞賛するが。

62

62. 通りすがり

  • 2019年05月31日 00:36
  • ID:Ot04UGmn0 #

>>61
DNA見つかっちゃうと地球に居る生物とご先祖様が同じだろうと予測されるから面倒な話になるのだ

金星の重力は地球の9倍ぐらいあるから往復するロケットに必要な技術は現代で開発されてる物とは全く異なる物になる

寿命がもたん

63

63. 匿名処理班

  • 2019年05月31日 17:32
  • ID:aaUct.jq0 #

生命に関しては水星や冥王星にだった存在してるかもしれんし
地球にだって酸素の届かない場所や極寒の地、硫化水素溢れる間欠泉の中
深海の熱水孔、地下の岩盤などにも生命は観測されているのだし
金星の環境下にだって生命がいても何の不思議もない

64

64. 匿名処理班

  • 2019年05月31日 23:19
  • ID:snUT9wyx0 #


いるなら極悪環境に耐えた生命ってことか、それとも極悪環境って説が間違っていたのか。
後者なら重力的には金星が地球と一番近いから火星より有望か。

65

65. 匿名処理班

  • 2019年06月01日 09:53
  • ID:3yYw73nl0 #

水星だったっけ?ほら、常に影になっていて温度が低いままの場所あるじゃん
そこになら生物がいそうな気がするけど

66

66. 通りすがり

  • 2019年06月01日 13:07
  • ID:cgmEulMH0 #

>>62
重力加速度が9に程で重力はそれほど違いがなかった

ごめんよ

67

67. 匿名処理班

  • 2019年06月02日 09:23
  • ID:QSNOwej80 #

護法魔王尊は金星から来て地球とは違う元素で身体が作られてるらしいから、あながち間違ってないかも!

68

68. 匿名処理班

  • 2019年06月02日 21:02
  • ID:BQzoZfVW0 #

知能を持ったのは居ないだろうけど微生物位なら居るかもね。
恐いのはそれが地球に害になるか成らないかの判断。

69

69. 匿名処理班

  • 2019年06月09日 09:17
  • ID:uirQb5lg0 #

※64
そこで生きていけてるのなら当事者にとっては当たり前の環境だから
地球並みの気温だと寒すぎるし水が降り注ぐ天候は地獄かも知れん

他の星になんらかの生命体がいても
現生人類の観測機器で見える形でいるとは限らんのよなあ

70

70. 匿名処理班

  • 2019年06月15日 22:16
  • ID:ZrakO3hw0 #

キングギドラ…

71

71. 匿名処理班

  • 2019年11月01日 05:16
  • ID:0YFtrXZ60 #

バカにしてるようなコメントが多いけど、地球にも分けのわからない生物がたくさんいるんだから環境の全く違う金星に地球の生物とは全く違う適応進化した生物がいてもおかしくないよね…宇宙研究はロシアが世界一だし

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links