
image credit:Sports man's guide
世の中には思わぬ危険が潜んでいる場合もあり、いつどこで何が起こるか分からない。あなたの大切な息子スティック&ドラゴンボールがスナイパーに狙われることだってなきにしもあらず・・・。ってことで、股間の安全を守りたい男性にとってはありがたい防弾パンツが海外通販サイト「スポーツ・マンズ・ガイド(Sports man's guide)」で販売中だ。
正真正銘、本物のイギリス軍の放出品(余剰品)とのことで、すでに見知らぬイギリス人男性の股間を保護した可能性もあるがそれはそれこれはこれってことで。
広告
安心のケブラー素材が使われたイギリス軍も採用する防弾パンツ
イギリス軍で採用されているこちらの防弾パンツ。股間をがっちりプロテクトしてくれそうなアイテムとなっており、安心のケブラー素材が使われている。ケブラーは高強度・高耐熱性の素材として知られており、同じ重さの鋼鉄と比べて5倍の強度があり、ボディアーマーや防刃ベストなどにも使用されているとのこと。
ウエストベルトは調節可能でプラスチック製のバックル付き。装着時はズボンのベルト部分にストラップを取り付けて固定させるようだ。

image credit:Sports man's guide
股間を厳重警備したいメンズにぴったりのミリタリーアイテム!?
一般販売価格は約5000円。軍の放出品とはいえ新品同様らしいので、股間の警備体制に不安を感じているメンズにはぴったりかもしれない。
image credit:Sports man's guide
このアイテムについての海外ネット民の反応は・・・
・もし防弾パンツの中で「爆発」してしまった場合も助けてくれるのだろうか?References:reddit / Technabob/ written by usagi / edited by parumo
・↑それはとても重要な疑問だと思うんだ。
・この防弾パンツを支給されたことがある者だけど、着心地は最悪だよ。これとセットになったスパンデックス(ポリウレタン弾性繊維)の下着も存在するんだ。
・新品同様って・・・?
・↑洗濯しても消えない香りがするんじゃないかな。
・この防弾パンツを10枚ほど購入して全身を覆えば安全だろうか。
・ああ、今、たまたまこれ着てるわ。逆に、これだけしか着てないわ。
・今年のハロウィーンのコスチュームはこれに決まりだな。
・↑これとアーミーブーツだけでほかは何も着用せず?
・↑ヘルメットとピンク色をしたおもちゃのM16自動小銃を追加で。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
玉を弾から守るw
2. 匿名処理班
戦場にいないから笑い話になるけど戦場には必需品だと思う
3.
4. 匿名処理班
無くせないものが、そこにある!
5. 匿名処理班
銃弾で貫かれることはないのかもしれないけど、当たったときの衝撃がどのくらい消されるかが重要な気がするw
6. 匿名処理班
操を守って魔法使いになるために使えますか?
7. 匿名処理班
なお「弾丸」は防げても「衝撃」は防げない模様
8. 匿名処理班
防弾グッズはあくまで弾を貫通させないだけの効果しかないから
直撃された陰部は破壊される
9. 匿名処理班
ヘリコプターのガンナー(ホント戦争は地獄だぜぇの人)のために開発された
10. 匿名処理班
スナイパーなどいないし、
なぜかドラゴンボールも二つから増えないんだ姉さん(合掌)
11. 匿名処理班
何でテッパチを下に敷かないんだ?
12. 匿名処理班
完全にジョークグッズだよなw
鼠蹊部守るのは結構見たことあるけどこれはピンポイント過ぎて弾丸にもぎ取られるか衝撃でボールズが破裂するかの違いやん…
13.
14. 匿名処理班
形状だけならフンドシに似てるね
15. 匿名処理班
息子スティック
娘フラワーに続き新しい単語が広辞苑に載った瞬間
ドラゴンボールww
16.
17.
18. 匿名処理班
助かった、ちょうどマイボールを狙われてたところだったんだ
19. 匿名処理班
>>5
基本的に地雷や砲弾の破片が対象だと思う銃弾は、バトルアーマーの方の股間防御板で防ぐんじゃないかな
20. 匿名処理班
弾が偶々玉に溜まった時のためですか?
21. 匿名処理班
ああ、今、たまたまこれ着てるわ。逆に、これだけしか着てないわ。
想像しちまった。
22. 匿名処理班
撃たれた場合は防弾ベスト着ていても
呼吸できなくなるくらいの衝撃があるらしいから
貫通は免れても悶絶するのは間違いないね
23. 匿名処理班
>>7
その衝撃は、バトルアーマーで緩和するんだと思う
24. 匿名処理班
肝心の中身さえ冷凍保存すれば安心…ということではないか
25. 匿名処理班
>>8
いやいや、これ戦闘用ボディアーマーの下に着るやつだから
股間に砲弾の破片や地雷の破片が刺さるとまず出血多量のショック死が待ってるけど、出血多量にならないのであれば生存率上がるからね
26. 匿名処理班
防弾チョッキ着てても肋骨折れたりするから、直撃するか潰されるかの違...とか入力してるだけでゾワゾワしてきた。
27. 匿名処理班
弾が偶々玉に当たったら堪らない。
28. 匿名処理班
イギリス製だと隙間あかないかい?サイズがほら、アレだから
29. 匿名処理班
銃弾もそうだけど、爆発物の破片とかも怖いんだよ。
股間周りって筋肉薄いし太い血管通ってるしで、ちょっとした破片が刺さっても一大事になりやすいんだ。
普通のボディアーマーって下腹部は守ってくれないから、前垂れ付けたり防弾パンツ付けたりで守るんよ。
過去にはヘリに撃たれた弾がケツに当たって失血死って事例もあったりする。
30. 匿名処理班
見た感じ、衝撃で息子が死にそうなんですが・・・
31. 匿名処理班
鎧の草摺みたいなヤツにしたらどうだろう?
(草摺:くさずり 甲冑の胴の裾に垂れ,下半身を防御する部分の名称。 )
32. 通りすがり
コレでは布を貫通しなかったとしても圧迫で局部の細胞が潰れてしまう
必要なのは二本の足の間からしか弾丸を通さないふんどしタイプだ
ポリカーボネイトの板とケブラー繊維の組み合わせで可能なハズだ
腹にはアザが出来るかもしれんがそんな事より息子スティック&おいなりさんだ
33. 匿名処理班
ある意味勝負下着?
34. 匿名処理班
ボディアーマーの隙間から侵入する破片や弾片から守るのが目的だろ
出血多量のショック死よりはマシレベルだよ
35.
36. 匿名処理班
※2
古くはエジプト、現在でも中東ではぽこちんは最後の砦であり
普通はヘタレな戦いしたり敵前逃亡したクズがもしくたばった時
敵側からぽこちん切除行為はあの世まで通じる最悪な侮辱になる
37. 匿名処理班
欧米人の息子はこのサイズで満足するのかい?
ってのはさておき、近年は仕掛け爆弾の普及によって、男性が性器に受ける損傷は重要な問題になってるんだよね。(女性が被害を受けないとは言ってない)
脚がもげても股間を守るというのは応急手当の難易度から見ても間違ってない。
38. 匿名処理班
コッドピース型に新化するのかな?
39. 通りすがり
>>19
重すぎて余程の事がなければ使わないだろうからバトルアーマーの選択肢は疑われる
40. 匿名処理班
コッドピースからの伝統
41. 匿名処理班
やだ!マッチョ軍人の使用済みの可能性もあるわけ?!頂くわ!
42. 匿名処理班
せめてステテコくらいの面積がないと
鼠径の太い血管まで守れないのではないか
43. 匿名処理班
もっとおちゃらけたネタが多いかと思ったら結構真剣な話が多く為になりました
44. 匿名処理班
俺のドラゴンボールは2個しかないから
神龍呼べないや
45. 匿名処理班
>>43
戦場では、少なくない数の戦死者が出てるからね
46. 匿名処理班
貫通はしなくても衝撃で潰れるから…
47. 匿名処理班
たま取ってこいやぁ!by極妻
48. 匿名処理班
元気になった時、締め付けられて痛そう。
49. 匿名処理班
サイバー世紀の股間は鉛製股袋でなければ守れないぞ
50. 匿名処理班
>>46
出血多量よりは生存率上がるからね
51. 匿名処理班
戦場の兵士に必要なのはわかったけど市販して活躍の場はあるのかい…?
どんな場面を想定してるのか
マニアグッズかな、何のマニアかは人それぞれだけども
52. 匿名処理班
>ああ、今、たまたまこれ着てるわ。逆に、これだけしか着てないわ。
このコメントした方ってナニやってる方だろう
53. 匿名処理班
これでヘリに乗り込んだ時、ケツの下にヘルメットを置かずに済むなっ!
54. 匿名処理班
>>51
ケプラー製品は、経年劣化するので放出品であれば防弾効果は、多分無い
マニアな人の趣味のコレクションじゃない
55. 匿名処理班
横から撃たれたらだめだろう。
56. 匿名処理班
>>23
バトルアーマー着けてても中身は残念ながら
ぐちゃぐちゃですなぁ...
57.
58. 匿名処理班
>>5
貫通は防げても衝撃は無理だよねw
正直のたうちまわる事になって戦力外だと思うw
59. 匿名処理班
漫画アップルシード3巻の「パックドリルよりひでーぜ」と泣き言喚いてDr.マシュ送りになる強化服の突入警官を思い出したよ
60. 匿名処理班
白なら時計じかけのオレンジ
61. 匿名処理班
>>5
実際は被弾したとき何らかの破片から守るんだろうね。
破片でスパンと指ちょんぎれたりするし…
62. 匿名処理班
※44
だから集めてるやつがいるのか。みんな守れよ。
63. 匿名処理班
anti-blast underpantsまたは"combat codpiece"
ジョークに見えるような装備や工夫が紹介されるたびにアフガンこええってなる。歩兵が対象のインスタント爆弾やスーサイド攻撃の恐ろしさよ…。
2010年記事では現地投入済と予定数含めて12万セットをアフガンの英兵は使用できるであろうとされていたようですがその後増産・開発・効果はいかほどであったのか。ともあれこの装備の登場にならって米軍も同様の効果を期待される装備を開発し、海兵に届けたようですので必要は十二分以上にあったのでしょうね。
爆発で飛散する砂礫というのも恐ろしい存在なのですね。傷がきれいならば処置も迅速にできるかもしれないが、十分に加速された砂礫は処置を困難にするほど傷口を複雑に荒らしてしまう。諦めてパーツごとってことにもなる。それをこのような装備で軽減できるならば、傷口をより単純な状態に留められるならば仮に砂礫程度しか防げなかったとしても意味はあるのだという考え方なのね。いやもっと頑張れよと最前線の現場は開発の現場に文句もでるだろうけれど。
この装備そのものかは不明ですが装着の様子は動画で見られますね。あら必要な時にだけ付けられる巻き上げ式なのね。ていうかアフガンのニュースやドラマにふれていたなら知らないうちに見ていた知っていたってケースですねこれ。あのオムツというかファールカップみたいなのってこれだったのか。
Troops get blast protection underwear 16.12.10 (Forces TV,YouTube)
Antiblast Underpants to Protect British Army's 'Equipment'(seeker.com)
Protecting a private's privates: Ballistic boxers work, troops say, but not so much the cups(dailymail.co.uk)
64. 匿名処理班
JACKASSでジョニーノックスビルが試すところまで想像できた
65. 匿名処理班
コレがあればカジノロワイヤルで観たあの拷問も楽勝!
66. 匿名処理班
>ご子息の健やかな安全を願って・・・
>あなたの大切な息子スティック&ドラゴンボール
>すでに見知らぬイギリス人男性の股間を保護した可能性もあるが
>股間を厳重警備したいメンズ
>股間の警備体制に不安を感じているメンズ
いつにも増してパワーワードがキレッキレで
記事主のテンションの高さが伺われる一品
67. 匿名処理班
これ普段から着てたらドラゴボが煮えちゃってだめになると思う。吸水性も低そうだから直接着けてたら残尿と汗であせも出来ちゃいそう。
68. 匿名処理班
玉に弾が当たって魂無しになるか、弾無しになっても魂を守るか。
それは人次第。
69. 匿名処理班
>>56
いやいや、そんな状態になってたら、即死ですわ
70. 匿名処理班
>>68
玉に問題が発生する時点で生命の危機的状況になってると思う
71. 匿名処理班
股間の警備体制というパワーワード
72. 匿名処理班
>>44
友達を3人呼べばいいのよ!
73. 匿名処理班
ピストル弾は防げても、ライフル弾は防げない
74. 匿名処理班
※72
1個余るじゃないか……
75. 匿名処理班
※54
ケブラーは加水分解するからなぁ・・今すぐNXT樹脂とダイニーマとカーボンナノファイバーとナノセルロースの複合素材で代替新商品を開発してほしい
76. 匿名処理班
防弾素材も圧力や衝撃は殺しきれないから、至近距離では拳銃や鈍器でもお玉様が潰れる可能性はあります
77. 匿名処理班
蒸れや不快感を軽減するよう改良して欲しい。