
image credit:YouTube
3月11日深夜、カナダ・マニトバ州ウィニペグにある電子タバコの専門店、フラミンゴ・ベイプ・ショップに二人組の強盗が押し入ったようだ。店の中はめちゃめちゃに荒らされ、ノートパソコンやiPad、置いてあった現金、いくつかの商品などを盗まれたのだという。
しかし、オーナーのキャム・ローションさんは、防犯カメラの映像を見て激怒するどころか大爆笑。
そこには泥棒二人によるドタバタのコメディ映画のような犯行当時の様子が映っていたのである。
広告
目立ちすぎる反射素材のジャケットを着た二人組の泥棒が侵入
WINNIPEG VAPE SHOP ROBBERY/BREAK IN!! (EXCLUSIVE FOOTAGE)
事件が発生したのは店が無人となる深夜1時ごろのこと。二人組の強盗が派手に入り口のドアのガラスを粉砕して店の中に押し入った。
強盗の一人は身長178〜180cm、体重104kgほどと見られる男性で、泥棒とは思えない目立ちすぎる黄色の反射素材のジャケットを着用している。
もう一人は身長168〜173cm、体重136kgほどと見られる女性で、黒いジャケットを着てハンマーを手に持っている。

image credit:YouTube
引き出しの中身をぶちまけたり見本品をちょっと移動させたり!?
強盗二人は、何か価値のあるものはないかな?といった様子で店内を物色するが、電子タバコのリキッドなど肝心の商品の前を素通りする・・・だとぅ!?ここから怒濤のドタバタ劇が始まる。
男性の方はノートパソコンを発見して盗もうとするが、コードが引っかかり引き出しの中身を床にぶちまけてしまう。
女性の方はなぜかハンマーを小脇に抱えたまま見本品が陳列されたスタンドをそのまま持ち去ろうとするがバラバラと落としてしまい、結局、若干場所を移動させただけだ。

image credit:YouTube
ゴミ箱に見本の空箱を放り込んで持ち去るとかぜんぜん意味ねぇ!
さらにおもしろいことに、二人は強盗のクセに戦利品を入れるバッグを持参しなかったようだ。女性はゴミ箱をひっつかみ、ハンマーでショーケースをぶち壊し、中に陳列されている見本の空箱を次々に放り込む。
男性はアクリルケースをこじ開けてなんとか中にある商品を盗もうとするが、開け方がまずくてすべてなだれ落ちてしまうのだった。

image credit:YouTube
強盗された店側もノンストップで笑ってしまうドタバタコメディ劇
防犯カメラの映像を見たローションさんはあまりにもおもしろいため、自らナレーターを務めて編集し、YouTubeにて公開することにした。ローションさんは今回の事件について、
みんな、この映像を見たらノンストップで笑ってしまうはずだ。こんなポンコツな泥棒見たことないとコメントしている。
コントを見せてもらったとは言え犯罪は犯罪だ。ローションさんは警察に通報した上で、二人組の泥棒に約17万円の懸賞金をかけ、情報を募っている。
すべての行動がギャグのようなドタバタ感だけど、はじめての犯行なのかな?
References:Flamingo vape / YouTube / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
終始苦笑して見てた…
愚鈍でまともに仕事もできない二人なんだろうなあ
こういうことをしちゃう前になにかサポート受けられるといいんだが
2. 匿名処理班
面白かった。ところで彼らは何しに来たんだ?
3. 匿名処理班
まずは
手際の良さってモノの必要性を知る事から
始めるべきだ。
特にリスクの高い行為をする時は。
4. 匿名処理班
計画性のない思いつきの泥棒なんだろうね
まぁすぐに捕まるでしょ。
5. 匿名処理班
泥棒「笑いを提供しに来たんだよ!!!」
6. 匿名処理班
PCとかは定番として、その他何を盗ってったら良いのか全く分からん、って感じやな…
一人は顏半分バッチリ映っとるし。
7.
8. 匿名処理班
そもそも「電子タバコの専門店」に高価な商品があるのか???
盗みに入るなら、もう少し高価な物がある店にすれば良いのに。
9. 匿名処理班
こういうのもなんだが、あんまりド素人!丸出しでなんか気の毒になってくる・・・
プランも何もない、不器用なだけの悲しい犯罪。
10. 匿名処理班
保険でカバーされるなら笑ってられるかもしれないけど見ていて全然面白くなかったな
オーナーみたいな人も面白くしようとしてるけど店が受けたダメージの方がでかいと思う
11. 匿名処理班
計画もなく、そもそも何の店か知らずに襲ったんだろうな…
商品盗んでも何かわからないから安く買い叩かれたり、簡単に足がついてすぐ逮捕されそう
12. 匿名処理班
ナレーション上手いなw
13. 匿名処理班
何かしら切羽詰まって思い付きでやらかした初犯って感じだなぁ
14. 匿名処理班
ショウケースや見本品に目がいって背後の棚を素通りってのが悲しいね・・・
15. 匿名処理班
104Kg,136Kgってずいぶん精度が細かいなと思ってふと気づいた。ポンドね。
それぞれ230ポンド、300ポンドか。
16. 匿名処理班
何を盗んだら金になるのか全く分からないのか、無駄過ぎる動きでウロウロ
試飲品(だから蓋が空いてて中身も減ってて当然価値なし)を運んで
バラバラ崩れていくのがもう…なんか悲しくなってきた
17. 匿名処理班
この二人、職に就いても仕事ができなくて、すぐクビになりそうだな。
18.
19. 匿名処理班
>>6
転売するにしてもせめてケーブルも持ってけよ…あれ地味に各社規格が違うんやで
ケーブルなしとかどう見ても盗品すぎて足元見られるってレベルじゃなくなると思う
20. 匿名処理班
やりたいこともフワッとしか伝わらなくて
すべてがぐだぐだで、噛み合ってなくて、
最後のジェダイ見てる気持ちになった
21. 匿名処理班
出だしから反射材がまばゆくて爆笑した
22. 匿名処理班
店長のハートは盗めたようですな
23. 匿名処理班
※21
私もオープニングにやられた
24. 匿名処理班
初っ端から光り輝きすぎですごい笑ってしまった
隠れる気あんのかw
25. 匿名処理班
空き箱を次々とゴミ箱に入れていって、最終的にゴミ箱を置いて逃げていくところでもう無理だったw
26. 匿名処理班
何事も計画性って大事やね
27.
28. 匿名処理班
※21
彼らが一番(物理的に)輝いたのはおそらくこの場面だけだwwww
29. 匿名処理班
キャッシー塚本
30. 匿名処理班
※10
盗まれたやつ全部やるから、ぶっ壊した戸棚のガラス1枚でも良いから弁償しろって感じかもな。
あのレジ横の透明なディスプレイケースとか、ヘタすると、中に入ってるベープより高いわ。
31. 匿名処理班
いつか世界まる見えで放送されそうだな おマヌケな強盗つって
32. 匿名処理班
何やらせても不器用で、人生ずっと損ばかりして生きてきたんだろうな
33.
34. 匿名処理班
笑えるというより、宇宙猫みたいな顔になって見てた。
35. 匿名処理班
この二人は夫婦なのかな?