
そこで犬は猫にすり寄り、控えめにどいてくれるようアピール。
それぐらいじゃどうじない猫。
お気に入りの犬のぬいぐるみを鼻先で猫に差し出しトレードを要求するも完璧なるスルーときたもんだ。
広告
When the cat takes your night night spot
なんとかそこをどいてくれないでしょうか?猫の顔に顔を近づけ、やさしくどいてくれるようにお願いしている犬。

お気に入りのぬいぐるみを鼻先で猫に進呈するも、華麗なるスルー

押してもダメなら引いてみな。
は、猫には通用しないようだ。

今、そこに座りたいってときに、椅子が猫に奪われているのは飼い主アルアルだったりするし、無理やりどかすのが忍びないので、別の椅子をもってきたりとかしちゃうもんな。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
すごく分かり易いボディーランゲージを使う子なんだね。
ベッドからどいて欲しくてたまらないのに決して乱暴しないし。
賢くて、優しい子なんだね。
2. 匿名処理班
キューン・・・
3. 匿名処理班
ネコと和解せよ
4. 匿名処理班
飼い主にお願いしてるのに
撮影してないで手を貸してあげよう
猫はどかないよ
5. 匿名処理班
>無理やりどかすのが忍びないので、別の椅子をもってきたりとかしちゃうもんな。
あんた猫がなついてないでしょ
主従をはっきりさせないと犬も猫も心底なつかない
6. 匿名処理班
シェアできたら良いのにね。
7. 匿名処理班
犬「向こう行って向こう(顔クイックイッ)」
猫「・・・」
8. 匿名処理班
顔を執拗に舐めまくると退くんじゃね?
9.
10. 匿名処理班
めっちゃ訴えてる(*´ω`*)
11. 匿名処理班
鼻をぴとっと当てて、どいて。どーいーてー。どいてっ!!って感じで申し訳ないけど、可愛い(笑)
猫も、「や、でーす。だるいでーす。」で可愛い(笑)
12. 匿名処理班
この状況、実力行使以外にやりようある?
13. 匿名処理班
猫のこう言うところ嫌い。
14. 匿名処理班
猫科の生き物は単独で
自分の体重の3倍の大きさの獲物を狩る事が出来るらしいので
犬は猫の危険性を本能で知っている
犬の本当の姿は狼だが
猫の本当の姿は大人しめでライオン🦁かチーターだがヤバかったらトラだからな…
15. 匿名処理班
マタタビでないと交渉に乗らないと思うよ
16. 匿名処理班
ネコの物はネコの物
イヌの物もネコの物
17. 匿名処理班
ムカつく猫だな
18. 匿名処理班
顔を近づけた後ふぃっと左の方を向くのは
あっち行ってというジェスチャーなのかな?
19. 匿名処理班
ワンちゃんの仕草がなんだか猫っぽくみえますw
おでこスリスリみたいな。猫がお願いするときこういう
ボディランゲージ多い。もしかしてマネしてるのかな?
すごく賢いしかわいい😍
20. 匿名処理班
うちの犬でいう「遊びにいこ!」とポーズ似てるから遊びに誘ってる?と思ったら切実にどいて下さいの鼻クイックイッだったのかww
21. 匿名処理班
別に一緒に寝ればいいのだぞ?妹よ(まばたき多め)(さらにまばたき)
でもにいちゃんソコあたしのぉぉ!
笑ってしまう。仲のいい兄妹だ
my_maisie(Instagram)
22. 匿名処理班
>>16
「のび太のものは俺のもの」
「どらえも〜ん!」
「う〜ん、相手が猫じゃ、あきらめな」
「」
23. 匿名処理班
>>5
「あんた」って失礼な人だねぇw
猫に主従はないよw
例えペットでも動物の種類によって性質も行動も違うんだよ?
マウント取るにしてもちゃんとお勉強してからねw
24. 匿名処理班
猫王「我が人生に一切の譲歩なし。( ビシッ )」
25. 匿名処理班
>>5
あんた、無理にどかすのが忍びないって書いてあるじゃないの。
忍びないの意味ご存知あんた?
あんた、なつくなつかないの問題じゃぁないのよあーた。
あーたね、猫がせっかく休んでるのだから起こさないで私は別の椅子に座ろうそうしよう
っていう家人の優しい心情も察せないとかあーた、大丈夫?あーた心配になるわよあーた。
26. 匿名処理班
ネッコふてぶてしくてワロタ
ワンコは大人しくていい子だなぁ
毛布もう一枚用意しようよ
27. 匿名処理班
>>5
猫に主従はないよ
それより、好きな人がいつもも使ってる椅子は特別なものとでも思っているのか、隙あらば乗って権利を主張するのが猫
好きな場所なだけという事もあるけどね
28. 匿名処理班
※5
猫飼うの失敗してる人は大抵、猫を犬みたいに扱ってる人。
猫と信頼関係を築くのに、主従は必要ない。
29. 匿名処理班
猫に主従はないっていうのに
人間のことは下僕って言われてるよねー
30. 匿名処理班
これはワンちゃんが学ぶしかないね。
順位は、猫>飼い主>犬だ。
31. 匿名処理班
じゃれてるだけでした(´_`)
32. 匿名処理班
※5
猫飼ったことないでしょ
33. 匿名処理班
※29
犬飼う人の主従の主は常に人間で、そういう主従関係が猫飼いにはないって意味だよー。
34. 匿名処理班
犬も飼い主もとことん優しいと知っているからこその猫の行動だと思います。
平和な場所って、弱い者が一番我が物顔で居られる事だと思います。
逆だったらとっても悲しいですよね。
35. 匿名処理班
※8
猫パンチ喰らいそうw
36. 匿名処理班
※13 ※17
犬でも群れの序列が上の子だったら、猫と同じ事するよ。
頼まれても、けしてどかない。
さらに歯をむいて、うなるかもね。
「ワン!」と一喝、吠える子もいるかな。
逆に序列が下の子が上の子に「どいて」と言われたら、
どかないとならない。
ケンカに発展し、制裁を受ける。
37. 匿名処理班
>>29
うん、主従じゃないよ。
猫にとっちゃ主人とも下僕とも思っちゃいない。
人間が勝手に猫様に額ずいてご機嫌とりにいってるだけ。
そんな自分達を自虐で下僕とネタにしてるだけ。
知らなかった?
38. 匿名処理班
うちの犬は猫自体はいつでもあしらえるけど
飼い主が可愛がってる対象だから
尊重して遠慮して扱ってる風だったな
犬のそういうところ好き
39.
40. 匿名処理班
猫のふてぶてしさと犬の優しさにほっこりした
犬のどいてアピールも可愛いし猫もリラックスしてるから、きっと普段から仲良いんだろうな
41. 匿名処理班
猫と犬を飼ってる人の動画だのたくさん見てきたけど、猫より強い犬、犬より弱い猫ってみたことないな。おもしろい(*´∀`*)