dropped39
 リラックスしている愛しいペットを見ているとふつふつと心のダークサイドから沸き立ってくるあの感情。「起こしたらどんな顔するだろう」「驚いてもかわいいこと間違いなし」。今までもウサギだとか、だとかにどっきりを仕掛けた飼い主たちがいた。

 今回のどっきり被害者は柴犬のハルさんだ。うとうとお昼寝中のハルさんがどうにもこうにもかわいかったのだろう。飼い主さん、わっ!と驚かしてみたかったようだ。
広告
scaring my sleeping dog.

 のんびりお昼寝を決め込んでいるハルさんのキュートなお尻に忍び寄る愛ある魔の手…。わっ!と掴んだところ、ハルさんには何てことないようでキョトン顔を見せてくれている。

 寝ているハルさんを驚かしたい飼い主さん、様々な角度から試していたようだ

 まずは後ろから
dropped42
 驚いたような顔はするものの不思議そうな表情
dropped39
 頭の方からわっ!といくと、何とも優しそうな顔を見せてくれた
dropped40
 最後は飼い主さんがたまらなくなってしまってモフが止まらない様子だったよ
dropped41
 犬たちは我々人間なんかとは比べ物にならない嗅覚やなんかがあるから、近づいてくる飼い主さんに気づいていたのかもしれないね。ハルさんの慈愛に満ちた優しそうな瞳についつい癒されてしまった。愛するペットの眠っている姿って本当に本当に私たちを幸せにしてくれるよね。いたずらしたい気持ちも時々出てきちゃうけど、これからもこの寝顔を守りたいなと思うんだな。

written by kokarimushi

※この記事はカラパイアの姉妹サイトマランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい
「いいかげん起きろや飼い主!」と心の中で思っていそう。柴犬ハルさんのモーニングコール


ボールは渡さん!ボールを奪おうとすると表情が一変する柴犬


この子たちいったいどこから来たの?柴犬ハル、自分のぬいぐるみにまみれる


芸の道は一日にしてならず。柴犬、一芸を磨くために猛特訓。


虚無的な表情がこれまたいい。抜けた被毛でウィッグをかぶった柴犬が話題に

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 匿名処理班

    • 2019年02月23日 21:34
    • ID:zTxt6mqS0 #

    かわいそう

    2

    2. 匿名処理班

    • 2019年02月23日 21:40
    • ID:ycUtkyEQ0 #

    分かるw
    ちょっとびっくりして欲しいっていうかかまって欲しいんだよね

    3

    3. 匿名処理班

    • 2019年02月23日 21:45
    • ID:KNHJzghp0 #

    遊んであげないのに起しちゃダメだよねー。
    こういうのは、あんまり…

    4

    4. 匿名処理班

    • 2019年02月23日 21:54
    • ID:rucjZD980 #

    私だったら噛む。優しい犬。

    5

    5. 匿名処理班

    • 2019年02月23日 21:55
    • ID:isz1ibb80 #

    寝てるときとご飯食べてるときは邪魔しちゃダメよ

    6

    6. 匿名処理班

    • 2019年02月23日 22:02
    • ID:wERm0pWI0 #

    あああ一生に一度でいいから柴犬に懐かれたい〜

    7

    7. 匿名処理班

    • 2019年02月23日 22:11
    • ID:8jSTjuVP0 #

    驚かす前に気づかれてるみたい 

    8

    8. 匿名処理班

    • 2019年02月23日 22:11
    • ID:3nyVsh510 #

    もし自分が犬で
    こんな事繰り返しされてたら
    飼い主を嫌いになりそう

    9

    9. 匿名処理班

    • 2019年02月23日 22:12
    • ID:62qba..40 #

    やめたれよ、眠たいのに・・・

    10

    10. 匿名処理班

    • 2019年02月23日 22:12
    • ID:Tbk9AeNX0 #

    そのうち怒られそう

    11

    11. 匿名処理班

    • 2019年02月23日 22:19
    • ID:sbj5BRq80 #

    申し訳ないけれど、この行為は危険なので特に熟睡中はやらないほうが良いと思う。この子は慣れも大きいのだろうけど、一般的には飼い主でも噛まれる可能性がある。最後の手を舐める行為は不快感の転嫁行為に見える。

    12

    12. 匿名処理班

    • 2019年02月23日 22:21
    • ID:1RDOitUS0 #

    キョトン顔かわいいけど起こすのはやめたげて。

    13

    13. 匿名処理班

    • 2019年02月23日 22:41
    • ID:61BrbXSk0 #

    自分が突然起こされたらイヤだろ
    静かに寝かせといてやれよ🐕

    14

    14. 匿名処理班

    • 2019年02月23日 22:57
    • ID:fe7MHjmv0 #

    ほどほどにね

    15

    15. 匿名処理班

    • 2019年02月23日 23:11
    • ID:txjN.07I0 #

    虐待やん。熟睡できなくなるわ。

    16

    16. 匿名処理班

    • 2019年02月23日 23:15
    • ID:yqC2XKcn0 #

    ※6
    他人の家の北海道犬(アイヌ犬)には懐かれたぞ。
    ワッシャワッシャやっても怒らなくなった。

    17

    17. 匿名処理班

    • 2019年02月23日 23:21
    • ID:jucXty4g0 #

    GOOD 4.2万、BAD 0.36万
    この動画は見ていて気持ちの良いものじゃないなあって思ったけど、少数だった。
    匂いや空気の動きでわかっても、やってはダメ。ストレスでしかない。

    18

    18. 匿名処理班

    • 2019年02月24日 00:01
    • ID:lhvGsDm60 #

    >>6
    近所の柴犬
    めっちゃ懐っこいぞ

    19

    19.

    • 2019年02月24日 00:03
    • ID:lhvGsDm60 #
    20

    20.

    • 2019年02月24日 00:28
    • ID:rGnZhiTy0 #
    21

    21. 匿名処理班

    • 2019年02月24日 00:29
    • ID:UTIoW0Xa0 #

    ※17
    めっちゃイラッとする動画なんだけど、
    海外の人はこういうの好きなんだよね、ペットをびっくりさせたり困らせたりすること。

    22

    22. 匿名処理班

    • 2019年02月24日 01:49
    • ID:adZ234p20 #

    日常的にやってるわけじゃないんだから許してやれよ。もっと楽に生きよう。

    23

    23. 匿名処理班

    • 2019年02月24日 03:16
    • ID:rnjcK2xL0 #

    寝てる犬を無理に起こさないで迷惑行為、犬は動画の小道具じゃないよ。

    24

    24. 匿名処理班

    • 2019年02月24日 03:18
    • ID:XEqHguQq0 #

    >>18
    まあそういう動画を見る人が開くんだから高評価は多くなるよね
    でも海外がそういう人ばかりってわけではないと自分は思いたいなあ

    25

    25. 匿名処理班

    • 2019年02月24日 04:34
    • ID:HoW4FEVm0 #

    やめたれよ
    優しそうな柴犬や…

    26

    26.

    • 2019年02月24日 05:14
    • ID:Vghb1RFa0 #
    27

    27. 匿名処理班

    • 2019年02月24日 05:27
    • ID:PbkmyLUR0 #

    もし、この動画が日本だったら間違いなく炎上してるだろうね
    いくら遊びだとしても、こういう事はやってはいけないと思う
    特に最後のは明らかに飼い主の事を嫌がってる
    こんな事続けてたら飼い主への信頼感は薄れて行くだけだと思う

    28

    28.

    • 2019年02月24日 08:59
    • ID:GYrV5Wq.0 #
    29

    29. 匿名処理班

    • 2019年02月24日 09:06
    • ID:0lMGpITO0 #

    うちの犬と瓜二つでビックリしたわ

    30

    30. 匿名処理班

    • 2019年02月24日 09:20
    • ID:lSG7HS1b0 #

    無理やり起こすなよ。かわいそうだろ

    31

    31.

    • 2019年02月24日 10:35
    • ID:HnZvpDhT0 #
    32

    32. 匿名処理班

    • 2019年02月24日 13:05
    • ID:V7koAPbK0 #

    別に問題ないんじゃないかと思うんだけどね
    可哀相だ、虐待だ、信頼を無くすとか言われているけど、動画を見る限りだと嫌がってる風でもない
    もしやって噛まれるのであれば、そもそも頭を撫でたりする時点で噛まれるだろうし、その程度の信頼しか築けてないならこんな動画も取れないでしょう
    もっと、普通に動画を楽しめば良いと思うんだけどな
    それ以外の動画の外のこと飼い主と愛犬の絆なんて、短い動画を見ただけの部外者じゃ解りえないんだから

    33

    33.

    • 2019年02月24日 13:08
    • ID:xrf.v4sp0 #
    34

    34. 匿名処理班

    • 2019年02月24日 13:18
    • ID:fFCo7wb80 #

    音でかいわ、犬かわいそうだわ

    35

    35. 匿名処理班

    • 2019年02月24日 13:31
    • ID:rVTn7wmY0 #

    犬や猫は人間と違ってやる事ないと一日寝てるから人間の6時間の睡眠中に起こすのとはわけが違うと思うけどそれでも触る前にちょっと声かけるとかもっと優しく触るとかして欲しい驚かすように触るのは良くない

    36

    36. 匿名処理班

    • 2019年02月24日 13:35
    • ID:fkr4.BI40 #

    柴犬は筋肉固いよね

    37

    37.

    • 2019年02月24日 17:21
    • ID:.vV.2fyz0 #
    38

    38. 匿名処理班

    • 2019年02月24日 17:26
    • ID:S7.8Jszx0 #

    「・・・ 何すんの、(イラッ)」って顔してるね。無神経な飼い主だね。

    39

    39. 匿名処理班

    • 2019年02月24日 18:38
    • ID:X3pvcsDu0 #

    ※32
    煽りですか? いじめっ子の一方的な論理ですね。
    「あいつが嫌って言わないから」
    「この程度のことでかみつくなんて心が狭い」

    犬のほうが空気読めない人間より我慢強くて寛大。

    40

    40. 匿名処理班

    • 2019年02月24日 19:51
    • ID:uYwPyOmk0 #

    起こされるっていう行為と、カメラのレンズを向けられていることにストレスを感じてる表情だよ。

    41

    41. 匿名処理班

    • 2019年02月24日 21:36
    • ID:ZiLzKOK10 #

    少なくともワンコはご機嫌な表情してないね
    自分も子供のころ動物飼っててそれなりにいたずらもしたし、いたずらしたくなる気持ちもどっちかというとわかるけど、大人のすることじゃないわな…

    42

    42. 匿名処理班

    • 2019年02月24日 22:31
    • ID:eKuFTQ8F0 #

    寝かせたれよ
    穏やかな子だからこれで済んでるけど、犬の寝込みをしかも上から襲うとか噛んで欲しいとしか思えない

    43

    43. 匿名処理班

    • 2019年02月24日 23:24
    • ID:Ff2NAjg90 #

    犬は可愛いけど、脅かしても全然リアクションのない犬の動画なんて面白いのか?
    犬も大きく反応しないところを見ると、なれっこになってるみたいだ。

    それにしても、ここのコメント欄には心に余裕の無い人が多いね。
    犬と飼い主の、日常のひとコマにケチをつけるなんて。
    動画は脅かしてるシーンをつないでいるので、しつこくやっている様に見えるだけじゃないの?

    44

    44. 匿名処理班

    • 2019年02月25日 00:02
    • ID:6D4UDc4f0 #

    理由はさておき人間も犬や猫に起こされますから...
    (確かハルさんが飼い主さんを起こす記事をカラパイアで見た気がします)
    お互い様ということになっているのでは

    45

    45. 匿名処理班

    • 2019年02月25日 00:57
    • ID:pjwFrm3a0 #

    ご主人様が大好きなのに…

    46

    46. 匿名処理班

    • 2019年02月25日 03:27
    • ID:FheRAECB0 #

    DV(ドックバイオレンス)だな

    47

    47. 匿名処理班

    • 2019年02月25日 06:24
    • ID:Qi.M8OvE0 #

    >>43
    なれっこになるほど日常的にこんなことされてるなら、それこそかわいそうだわ。

    48

    48. 匿名処理班

    • 2019年02月25日 07:28
    • ID:H9Odhi4a0 #

    犬側がこの程度で本当に虐待されてると思ってるならよ、自分はじゃれてきたり飼い主が寝てるところ吠えたりしてるのにいざ自分がされると嫌ってどんだけ身勝手な生き物なんだって話よ。お前らの言い分をのんでたら飼い主は愛犬にじゃれつくこともできずクソを拾いながら給仕として過ごすことしかできねえじゃねえか。せっかく犬がいるのに。

    虐待虐待言ってるやつらはクソ集めの給仕でいいんだろうけどな。でも犬は飼わないほうがいいぞ。自分より下だと思われて本気で攻撃されかねない。

    49

    49. 匿名処理班

    • 2019年02月25日 08:00
    • ID:vXkJnBnk0 #

    みんなかいてるけどかわいそうだよな
    こんなことして楽しいか?
    動画見てる方も全然楽しくない

    50

    50. 匿名処理班

    • 2019年02月25日 12:36
    • ID:axoQSjvL0 #

    ※48
    寝てる犬を突然脅かして起こすことがじゃれつくことなのか?
    それをわざわざ何度も繰り返してわざわざ動画に撮ってUPすることも愛犬への愛情表現なのか?
    飼い主の責任とはペットが居心地よく生活できる環境を作ることじゃないのか
    よく考えなさい

    51

    51. 匿名処理班

    • 2019年02月25日 16:05
    • ID:xoy91HOZ0 #

    こんなことくらいで虐待だとかかわいそうだとか。
    犬との信頼関係の上でのじゃれあいでしょ。
    本当に犬を飼ってる人が言ってるなら、腫物に触るように扱い過ぎなのじゃない?
    犬も猫も何十年も家族だけれど、こんなこと日常。それに、飼い主はそれぞれの子が何をしたら喜ぶ、嫌がるかは把握しているから、嫌がるようならこの飼い主もしないでしょうよ。

    52

    52. 匿名処理班

    • 2019年02月25日 17:18
    • ID:AgDMdEid0 #

    自己顕示欲のために犬を使ってるように見えてしまうな
    寝てる犬を起こすのはじゃれあいじゃないよ
    嫌がらせだよ

    53

    53.

    • 2019年02月25日 22:02
    • ID:axoQSjvL0 #
    54

    54. 匿名処理班

    • 2019年02月26日 21:33
    • ID:SflRZ12E0 #

    こんな起こされ方されたらドキドキが止まらない自分は見てて苦しい

    55

    55. 匿名処理班

    • 2019年02月27日 21:31
    • ID:Mq2bQMtD0 #

    >>51
    嫌がっても自己顕示欲の為に動物使う層は一定数いる
    それに、寝てる子を静かに寝かせておくのは、腫れ物扱いではなく当然なのでは?

    56

    56. 匿名処理班

    • 2019年03月04日 16:22
    • ID:PYl72.Cu0 #

    >>32
    愛情を理解できない人間が多いってこった。

    57

    57. 匿名処理班

    • 2019年03月04日 23:24
    • ID:8Ne1FZ.N0 #

    悪趣味で大変不快

    58

    58. 匿名処理班

    • 2019年03月07日 06:34
    • ID:QtQtt5gC0 #

    タイトルから内容十分分かるのに、自ら見て不愉快とか見たくないとか言ってる人はほんと謎
    余裕なさすぎな
    本当の虐待がどんなもんか分かってなさそう

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links